• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠のKenのブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

東北一人旅…その1(雪の回廊編)

東北一人旅…その1(雪の回廊編)今年のゴールデンウイークは、世の中10連休だった様ですが…

私の場合は、5月3日から5月8日までの6日間。

3日は、カミサンが仕事だったので、娘を誘ってアリスのゲネプロ(公開リハーサル)に参戦。

さて残りの休暇をどう過ごすか?

MR-Sも完全復活したので、どこかに出かけたい…(*´ω`*)

で色々検討の結果、今まで行ったことのない角館と中尊寺に行く事に。

おおよその計画は以下の通り。

  5日明け方3時頃に出発して、角館に朝到着、観光して当日は角館に泊。

  6日は、平泉に移動して中尊寺・毛越寺を見学。その後仙台に移動して泊。

  7日は帰宅。(どこを通って帰るかは未定・・・高速利用じゃぁ面白くない)

という事で、5日と6日に泊まるホテルを予約。

角館近辺の地図を見ていたら、以前から一度行ってみたいと思っていた乳頭温泉郷・鶴の湯が比較的近い。

こりゃ、まず鶴の湯で朝風呂を浴びてから角館行きだね。

当初、明け方3時出発の予定でしたが、前日お昼寝をたっぷりしたこともあり、余裕をもって午前0時に出発。
眠くなったら途中のSAで仮眠する事に。

東北自動車道を順調に走行。(今、試験的に最高速度120㎞になっている区間があるんですね。)

東北自動車道は盛岡ICでおりて、後は下道で鶴の湯なのですがこのままいくと8時ころに着いちゃう。日帰り温泉は10時からなので、ちょっと時間的に早すぎる。

で、休憩中のSAで色々検討していると、八幡平アスピーテラインがかなり楽しそう。
4月中旬に除雪して開通したばかりの様子。
チョット遠回りになるけど、まぁどおにかなるでしょ…(^_-)-☆

当初の予定通り、盛岡ICで落っこち。

岩手山パノラマライン、八幡平樹海ライン、八幡平アスピーテラインを走ります。

岩手山をバックに。(^^♪
alt


alt


alt


alt
白樺と桜。

alt


alt


alt
雪の回廊・・・結構な高さです。

道路脇にはフキノトウが…テンプラニシタラウマイ
alt

標高が上がってくると、結構な雪の量です。
alt


この除雪機のお蔭で、道路状況はドライ…完璧です。
alt



alt


うぉ~~、こりゃぁ、迫力あるねぇ…(@_@)
alt

alt


alt


alt


alt



alt


岩手県と秋田県の境。これから人生初秋田です。
alt


alt


朝早かったせいか、ゴールデンウィーク中にも拘わらず、車も少なく、快適なドライブで雪の回廊を堪能出来ました。
八幡平樹海ライン・アスピーテライン、、素晴らしかったですね。

この後、田沢湖迄下って、その後鶴の湯に行くのですが、田沢湖に下る途中にダムがある。
ダムといえば、ダムカード。
早速に、ダムに寄り道。
alt


alt
玉川ダムと鎧端ダムのダムカードをゲット…初秋田県のダムカードです。

さぁ、次は温泉だぁ~。\(^o^)/
alt
鶴の湯温泉に行く途中、桜が満開。

alt
未舗装路を走って、鶴の湯に到着。

alt


alt
鶴の湯は、噂にたがわず乳白色の素晴らしい温泉でした。

alt
温泉からの帰り道、桜と雪山をバックにパチリ。
(温泉までの道が未舗装だった為、マイMR-Sが真っ白け・・・(-_-;) )

alt
そして角館には1時過ぎに到着。
その2(角館編)へ続く。


   この日の走行距離 707㎞











































Posted at 2019/05/10 21:58:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@山田錦 さん ありがとうございます。
2ヶ月間、病室でベッドに横になってばかりいたので、筋力が衰えて、歩くのもままならない状況でしたが、自宅に帰って、トイレに自力で行ける様になったり、少しずつ回復の兆しが出てきました。慌てすボチボチリハビリして行きます。(笑)」
何シテル?   07/08 09:41
峠のKenです。 マニュアル運転の楽しさが忘れられず、ついに2011年7月自分専用のMTオープンカーを入手しました。 MR-Sは軽量で、ハンドリングも軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
5678 91011
12131415 161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:16:48
初・筑波サーキット1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:24:21
高ボッチ高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 07:16:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2011年7月にMTのMR-Sを購入。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
sonota

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation