• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふでーさんえすの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

グローブボックス脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他に見当たらないようなので備忘録を兼ねて。
左右にあるつっかえとなる突起部を内側に押してグローブボックスを全開状態まで開放する。突起部とその周辺を折らないように注意する。気温が低い時は避けた方が無難に思われる。
2
ヒンジ部を結合している場所を覆っているカバーが左右にあるので外す。右側は奥手はファスナー上下2カ所と手前は爪で止まっている。画像はファスナーを外して引き抜いているところ。
3
左側は奥手はファスナーで止まっている。左右ともにファスナーが外せたらカバーを手前に引き抜く。画像は左側を引き抜いた後。
4
ヒンジ部のネジを緩めてグローブボックスを取り外す。取り付けはこの逆の手順でおこなう。(訂正追記)カバーは突起部の受けとなっているが、そのためかファスナーが破損していたので代替を用意したい。またヒンジ部に緩衝材?のスポンジが貼られているが劣化してしまっているのでこれも貼り直したい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

化粧パネル

難易度:

シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

難易度:

スマホホルダー取り付け。

難易度: ★★

エアコンルーバー追加

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

エアコンつまみ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えふでーさんえすです。クルマと過ごしていく中での備忘logとしての記事が中心です。書き留めることによってクルマへの理解を深められたらいいなと思っています。そのた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 21:12:58
運転席ドア内張り外し 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 21:12:09
ダッシュボードずれ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 14:50:02

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S Ⅳ型 typeRS)に乗っています。今はノーマルプラスαに戻していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation