• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

留萌発→至稚内、道の駅巡りとか。

留萌発→至稚内、道の駅巡りとか。 北海道ドライブ3日目は、留萌を出発。



ホテルを出て向かった先は、R231の終着点。



ここは絶対押さえたかったみたいです。


その後、留萌駅近くの踏切へ。







増毛方面にはまだ、線路が残ってました。



留萌からは日本海沿いに北上するR232を辿って、最初の道の駅『おびら鰊番屋』へ。



この日の日本海の天気は強風で波が大きめ。











昔の鰊番屋ってこんな雰囲気なんですね。

あんま変わって無い気もします。










マスコットなゆるキャラ。



次は『風Wとままえ』。



ふわっととままえって読むそう。む、難しい。(ーー;)







島は見えないです。方向違うけど。(。-_-。)



次は『ほっと♡はぼろ』。




駐車場の標識に導かれて駐車したけど、




道の駅は、こっちが正解でした。




中に入ると、お腹減ったセンサーが反応。





羽幌えびしおラーメンいただきました。

何と!甘エビ付き。d( ̄  ̄)




お次は『☆ロマン街道しょさんべつ』













道の駅まだまだあります。





道の駅『富士見』。




こっちが道の駅本体。





まだ寄ります。

道の駅『てしお』







ここにもゆるキャラ。



この先はR232から外れて海岸沿いにさらに北上。



ほぼ直線な道路が続いて、景色と言い北海道らしさ満点。





そしてこの日の目的地。











ノシャップ岬へ。



行く途中、集落の敷地にエゾジカの群れがわんさかいて、かなり驚きました。


アニマルバンパー無いと、安心出来ないレベルでした。


ノシャップ岬からは利尻富士も見えるみたいだけど、この日は1日残念な天気。

てか、めっちゃ寒い。





こっちには樺太が見えたのかな?




暖を取りにおみやげ屋さんへ。





個人的に、これを着るのは無理かなー。




ノシャップ岬を後に、宿泊予定の稚内市内のホテル手前に観光スポットらしきもの発見。

稚内公園へ。





坂を登ってくと、ここにもエゾジカ!

関西なら奈良公園と並ぶかもです。

公園の維持をされてる方達が追い払ってる感じでした。







丘?の頂上にはタワーがありましたが、17時ちょうどで営業終了してました。





防波堤ドームや、





稚内市内が一望です。




丘を降りると、ホテルのすぐ近くが道の駅だったので、先に道の駅巡り。














今はここが鉄道最北端。








駅の中には、シアターもあって、札幌より北の日本海沿いの町に比べたら、一際大きいですね。





ホテルにチェックインして、晩ご飯をいただきに近くの居酒屋へ。


今回の情報源はネットでした。




毎度ごめんなさい・・・な、イカ刺し。




ほっけ。




焼馬鈴薯。




浜焼き。

魚はお母さんのお任せで、これもほっけでした。



晩ご飯の後は、駅の様子を偵察。







この時間でもう出発する電車は無いようです。





裏のセイコーマートで、面白いパンを発見。

最後の1個のは、菓子パンとは言わない?

買って食べたけど、完壁な惣菜パンですね。



コンビニの後は、駅近の防波堤ドームへ。



ライトアップしてました。




翌日は、いよいよ最北端制覇です。♪( ´▽`)
ブログ一覧
Posted at 2017/05/03 21:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

「2025年GW」の始まり始まり〜 ...
badmintonさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

激安約2万円、中華ロイド 11イン ...
kazoo zzさん

本日のランチ
nogizakaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Donna86さん こんにちは。サイドシルのカバーは簡単に外せる(ハズな)ので、それを外して直せば大丈夫かなと思います。」
何シテル?   02/08 12:30
ひでぶぅBRZです。2013年12月に愛車がBRZになりました。BRZを少しずつ自分の目指す方向に近付けて行けたらなーと思っています。ドライブでは全国色んなとこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

R Magic 86/BRZ トライアングルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:03:40
フォロー機能に関するよくある質問について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 21:57:13
フォグレス化 〜フォグレスカバー交換〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 14:53:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ-tS白に乗っています。 2013年8月に契約、12月に納車されました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
96年1月に新車で購入。 BRZに乗り換えた2013年12月までの18年間乗り続けた愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation