• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田 舞の"舞ちゃのワゴンR君" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年4月15日

HIDヘッドライト磨き。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ひたすら電動ポリッシャーで磨き込んでいきます。
ちなみにこの電動ポリッシャーは12V駆動のやつを使ってます。
磨きに使っているのはブルーマジックというメッキ磨きです。
2
表面に研磨剤が残っているので白くなってますが、ここからしっかりやわらかいウエスで磨けば・・・
3
ほい!ピカピカのヘッドライトになりました!
4
同じように運転席側も。
磨きまくります^^b
5
フラッシュを焚いても表面の乱反射は出ない位までになっています。
6
仕上がりはこんな感じです。
ブルーマジックですが磨き効果プラス、ワックス効果もありますのでツヤツヤになっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

傷消しのためのライト磨き&アイラインイメチェン?

難易度: ★★

いい輝きと純白

難易度:

ヘッドライト左右交換

難易度:

ロービム、ハイビーム

難易度:

磨きは重要

難易度:

夜行性

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月15日 1:51
こんばんは♪
( ≧∀≦)ノ
あとは紫外線による劣化防止策ですね
(^-^)各社いろいろな物が出ていますが、決め手となる商品がないのも現状であります。BMW正規御用達しのQIXX製品が2年うたっていますが、せいぜいもって1年ですし💦
コメントへの返答
2020年4月15日 2:26
>ヒデにゃんさん
こんばんわ~^^ノ
紫外線での劣化が一番の問題点ですよね><
本当に各社色々なの出してますが、私もコレっていうのが見つからないまま磨いて誤魔化してますよ^^;
度定番のウレタン塗装して痛んだら磨きの繰り返しばかりいままでやってました^^;w

プロフィール

訪問いただきありがとうございます。 「原田 舞」 と申します! ちなみに、てんてん【極】の愛人(謎)っぽい?!wです?! (てんてん【極】本人公認です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 舞ちゃの「紺碧エブリー君」 (スズキ エブリイワゴン)
またも原点復帰でエブリイに乗る事になりました。 DA52Wから1台挟んで、DA64Wに乗 ...
ホンダ CBR250R MC17 舞ちゃのCBR君 MC17 (ホンダ CBR250R MC17)
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。 CBR250 ...
カワサキ KL250R ぐりんちゃん (カワサキ KL250R)
2月に友人から譲り受けて、レストア&プチカスタム(?w)をチマチマとしてました。 4月に ...
スズキ ワゴンR 舞ちゃのワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
乗り換えの為に過去の車に。 足の悪い母を乗せてあげやすくする為に、エブリワゴンからワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation