• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンドコリの"コタロウ号" [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2024年2月4日

CELLSTAR SB-700  

評価:
4
CELLSTAR SB-700
最近生活環境が変わってGR86に週1位しか乗らなくなった為、バッテリーあがりが心配になり色々調べてたらこちらのパーツがヒットしました。

機械式の駐車場なので、充電器は付けられないし、困ったなあと思ったら、太陽光タイプがあるじゃないですか(笑)
今流行りの省エネですね!

最近のバッテリーは3年で交換推奨とDでは言ってますが、3年毎に数万円が飛んでいくのはどうかなあと(^_^;)

取付てまだ間もないので、取り敢えず星四つにしておきます。

結果は数年後に出るかな(笑)
購入価格5,911 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR SB-700

4.09

CELLSTAR SB-700

パーツレビュー件数:350件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / HGU-150/12V

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:31件

CELLSTAR / HGR-10

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

CELLSTAR / HP-310/12V

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:5件

CELLSTAR / FTU-50B

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:18件

CELLSTAR / SB-750DX

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

CELLSTAR / DRC-1500

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ドアミラーオートシステム

評価: ★★★

Jusby エアバッグキルスイッチ

評価: ★★★★

Jusby エアバッグキルスイッチ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) GR86 PERFORMANCE SOFTWARE

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ドアミラーオートシステム

評価: ★★

Auto Produce Boss GR86/BRZ用 Automatic D ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月4日 22:06
ホンドコリさん、ohバンデス♬
お疲れ様です(^^)
あのバッテリーが上がった時の絶望感は味わいたくないですよね〜w(^◇^;)
GR86のルーフにソーラーパネル取り付けるのを期待していますヨww
コメントへの返答
2024年2月4日 22:18
キヨシさん、ohバンデス!
今日、取り敢えず付けてみました。
東京から帰って来たらバッテリー上がっててブルーになるのは嫌なので(^◇^;)
装着場所はルーフ‼️
いやいや、どっかの耐久レースじゃあるまいし(笑)
2024年2月4日 23:20
Oh!バンデスお疲れ様です♪
ソーラ充電でソーラ見たことかって言っ(略

しかしハイカラかつエコですなぁ!

ワタスも真冬、自宅でバッテリーあがってディーラーに来てもらいました。
ジャンプも無いし救護用車両もないし、そもそも五年目目前でした笑笑
コメントへの返答
2024年2月4日 23:35
天スバさん、ohバンデス(^_^)
エコ充電でバッテリーも元気、思わずソーラン節を踊りたくなります(笑)

昔のバッテリーは何度上がっても再充電で復活する簡単な作りだったのですが、今のバッテリーは基本、一度上がってしまうと著しく性能が低下するらしいのでバッテリー上がりは怖いですね💦
値段もどんどん上がっていくし(大汗)
2024年2月5日 12:33
ホンさま

こんにちは。
あれ、機械式駐車なんですね。
でっかいお庭に、専用ガーレジがと、勝手に思い込んでいました。笑
ホンドコリさんのイメージでした!d(^_^o)

最近の車は、USBの充電やら、ナビなど大食いらしいです。
前の、VMG E型レヴォーグは、1年でバッテリー交換でした。
サービスに文句言いましたけど、ほんと信じられない。

S4も長く乗らない時には、20kmくらい走ってこまめに充電していますー

これから、大雪注意ですね。

ではでは、
コメントへの返答
2024年2月5日 12:42
akさん、こんにちは!
昨年夏から色々ありまして、猫の額ほどの棲家を購入して仙台に引っ越しました(汗)
初めての機械式駐車場に悪戦苦闘の毎日です💦

現在、その大雪が降るという首都圏に仕事で、来ています(笑)
2024年2月5日 14:16
返信ありがとうございます!

首都圏ということは、アレでアレのためですね。
岡田監督ふう

うちもそうでしたが、
機械式駐車場は、収入が一般会計に含まれているので、大規模修繕で維持が難しくなり、平置きの駐車場になると思われます。

それまでの我慢ですね。

WRX STIに載っている時は、両方のスペースが1cmずつで、神経をつかいました。😆

暖かくなったらお会いしたいですねー

連投すみませぬ
コメントへの返答
2024年2月5日 21:27
北国の私が来た日に首都圏が雪一色に(^◇^;)
雨男ならぬ雪だるま男だったりして💦

なんと、1cmの時があったんですね(汗)
流石‼️

私は4cmでしたが、田舎の無駄に広い駐車場で腕が鈍っていたようで、見事に今年早々両サイドのエアロを擦りました(笑)

もう少し暖かくなったらスプレー塗装で補修しようと思います(^_^)

暖かくなったらまた一緒に走りましょう!

プロフィール

「@《要》 さん
お察しのとおりスープ、グビグビ飲んじゃいました(笑)」
何シテル?   08/14 19:28
ホンドコリです。 みなさんの投稿を参考に少しずつ愛車をいじっていこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPHA / RIGID シートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 07:36:01
フロントガラスの取付禁止エリアについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 02:24:13
COMTEC ZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:30:16

愛車一覧

トヨタ GR86 コタロウ号 (トヨタ GR86)
5ヶ月待ってやっと納車になりました(^_^) 25年ぶりのFRです。 絶滅危惧種の純ガ ...
その他 ネコ セシル (その他 ネコ)
毎日癒されてました(=^x^=) 腎臓病により、平成28年5月29日午前11時25分に、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タイプRの車両保険で、中古車で購入しました(苦笑) 車検で30万円かかるって言われ、泣く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルビアの次に新車で購入しました。 チャンピオンシップホワイト 若気のいたりで、半年で一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation