• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンドコリの"コタロウ号" [トヨタ GR86]

パーツレビュー

2023年12月3日

AVEST Vertical Arrow  

評価:
4
AVEST Vertical Arrow
GR86にはウェルカムランプが標準で付いていない。

なのでネットで探していたら、シーケンシャルとデイライトとウェルカムランプの三拍子揃ったこちらの商品を発見!

売り切れに注意というAVEST の動画に騙されて、予約販売をポチったのが今年の1月頃だったような?

3月頃に商品が到着したけど、サイドミラーの殻割りをするのは暖かくなってからが良いからとそれから猛暑の夏もほったらかしで、気が付けば11月に(^◇^;)

年を越す前にと一念発起し、本日遂に装着完成となりました(汗)

DIYとしては今までやった中で私的には色んな意味で1番面倒でした。

まず皆さんご存知のドアと車体の間にある蛇腹通しが難関。

この部分についてのAVESTの動画説明はほんの数秒。ここは1番詳細に説明して欲しいところ。

因みに装着までの時間は、試行錯誤の末にトータルで10時間位掛かりました。

この商品、値段もそこそこ高いのに、AVESTの取説とYouTubeの動画説明が超雑。

説明書関係は、シャイニングスピードを見習って欲しいな。

ケーブルも無駄に長いので、無駄なケーブルの収納に時間を取られるし。

最初から適切な長さにカットして販売して欲しい。

更に、ミラーカバーの作りが雑。
チリが合わない。

キズも付いてた(−_−;)

こんなに雑な作りと品質で良いのかな?

取り敢えず、ちゃんと点灯したので、⭐️は4つにしておきます。

耐久性に関しては、3年延長保証を付けたので、その間は壊れないで欲しいと願うのみ。

久々に辛口なパーツビューで申し訳ないです。
  • 難関の蛇腹通し部分、ゴムとプラスチックのソケット?を外した方がケーブルを通しやすい。
  • ケーブルの蛇腹通し完了。
  • 右ミラー交換済み
  • シーケンシャル中
  • デイライト青
  • ウェルカムランプ点灯中
  • AVESTホームページから
  • AVESTホームページから
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

AVEST Vertical Arrow

4.79

AVEST Vertical Arrow

パーツレビュー件数:632件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ショウワガレージ / LEDフロントウィンカーランプ タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:35件

シェアスタイル / 2色切り替えLEDウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:125件

HID屋 / トレーディングトレード / パーフェクトステルス ハイフラ防止ウインカー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:56件

シェアスタイル / LEDステルスウィンカー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:54件

HID屋 / トレーディングトレード / T20 ピンチ部違い LEDウインカーバルブ

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:147件

PIAA / LEW103

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:222件

関連レビューピックアップ

Kansai SERVICE リアタワーバー

評価: ★★★

KUNGKIC ワイドヘッドライト保護フィルム

評価: ★★★★

Indicator メタルクラスターキット[PREMIUM EDITION]

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS トルクレンチ

評価: ★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 TW280R 255/40R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 21:13
ホンドコリさん、ohバンデス♬
お疲れ様です(^^)
忙しい中取り付けお疲れ様でした‼︎
世の中色々なものがワイヤレスになっているから、配線ぐらい無くして欲しいなーと思ってしまいました(^◇^;)
そうすると作業が格段に楽になると思いますw
コメントへの返答
2023年12月3日 21:21
キヨシさん、ohバンデス(^。^)
今日は5時間助手席と運転席の配線取回しをやってました(^◇^;)
無駄にケーブルが長くて長くて。
ちゃんとした長さにカットされてたら、3時間で終わる作業でした(汗)
一時期、サイドミラーレスという話しもあったような(笑)
2023年12月3日 22:40
OHバンデスお疲れ様です(≧▽≦)
長年寝かせていたのが日の目を見る事に♬
ウインカー配線の蛇腹通しは地味に面倒ですからね(笑)
流れるウインカーおめでとうございます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年12月4日 10:12
まおうさん、おはようございます(^_^)
やっと大物取付完了しました!
蛇腹通しは何度も心が折れそうになり、アニキ工場が何度も頭をよぎりました(汗)
これでやっと人並みの車になったと思うので、今度見てやって下さい(笑)
2023年12月3日 23:38
ホン様の辛口評論なんてまず出ないいろんな意味で貴重な内容でした(爆)

説明が雑とか、ちょっとあり得ませんなぁ~
よほど詳しいか手練れな人でもないとやらかす率高いような(;´д`)

ちゃんと点いたからいいようなものの、キズとかあるなんてのもなんだかなぁって(;´д`)
コメントへの返答
2023年12月4日 10:17
シーケンシャル界では超有名なバーディカルアローなんですけどね、品質はちょっとね〜でした(^_^;)

説明関係ももう少し丁寧に書いてくれていても良いのではと思いました💦

取り敢えず、しばらくは点いてくれると思うので、そのうちに現物を見て頂ければと思います(^。^)
2023年12月4日 7:07
小物なのに作業は大物DIYおつカレーでした♪

今はようつべ解説なんてあるんですね。

ワタシがつけたときに問い合わせしたら整備士資格持ち前提の説明でしたww
コメントへの返答
2023年12月4日 10:25
今回は中々、手強かったです!
かづをさんの整備手帳が無かったら、Dに蛇腹戻しを頼もうかと思ったくらいです(^◇^;)

整備士資格持ってるレベル設定のパーツなんですね( ̄▽ ̄;)
売る前にその辺確認して欲しいところですね。

因みに動画では、うちの娘位の若いお姉ちゃんが2日掛けてやってました。
ハードル低いからDIYレベル低いですよ的なコンセプトで(笑)

私のようなおじさんはすぐ騙されちゃいます(汗)

プロフィール

「@《要》 さん
お察しのとおりスープ、グビグビ飲んじゃいました(笑)」
何シテル?   08/14 19:28
ホンドコリです。 みなさんの投稿を参考に少しずつ愛車をいじっていこうと思っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPHA / RIGID シートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 07:36:01
フロントガラスの取付禁止エリアについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 02:24:13
COMTEC ZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 10:30:16

愛車一覧

トヨタ GR86 コタロウ号 (トヨタ GR86)
5ヶ月待ってやっと納車になりました(^_^) 25年ぶりのFRです。 絶滅危惧種の純ガ ...
その他 ネコ セシル (その他 ネコ)
毎日癒されてました(=^x^=) 腎臓病により、平成28年5月29日午前11時25分に、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タイプRの車両保険で、中古車で購入しました(苦笑) 車検で30万円かかるって言われ、泣く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルビアの次に新車で購入しました。 チャンピオンシップホワイト 若気のいたりで、半年で一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation