• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

ロードスター クラッチスイッチ交換

信号待ちなどで止まる際、クラッチを踏み込んだ時にエンジンの回転がアイドリング回転より下がり、稀にストールするようになっていたロードスター。
毎回症状が出るわけでなかったので原因究明を後回しにしていたのですが、先日ロードスター仲間に話したところ「クラッチスイッチ」なるものが劣化してるのでは?とのこと。

クラッチを踏んだ際にアイドリング回転を調整するためのスイッチのようですが、劣化するとスイッチのON、OFFが機能せずアイドリング調整ができなくなるようです。ネットで調べると確かに同じ症状の原因としていくつか事例が出てきました。

我がロードスターも調べたところ、やはりスイッチが劣化してうまく機能していない様子。


早速ディーラーにて部品を注文し交換してみました。
部品代は1300円程度とリーズナブだし、注文してすぐにパーツが来るのもありがたい。


エリーゼほどではないにしろ、ペダル回りの作業は作業は大変です。しかも最近老眼が進んだのか、狭い空間で目の前の部品が見え難くちょっと苦労しました。(苦笑)

外した部品を分解してみたら、内部のスプリングが折れてON、OFFを感知する棒が作動していませんでした。



交換後、しばらく試運転をしてみましたがアイドル回転低下も無くなり、問題ないみたいです。
こういう細かいトラブルがリーズナブルに直ると嬉しいですね!教えてくれたロド仲間にも感謝!
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2019/06/28 09:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

千葉に出張
赤松中さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2019年6月28日 11:03
情報ありがとうございます。
同じ症状が出てました。
コメントへの返答
2019年6月28日 19:45
Rikeさん
コメントありがとうございます。
他にも原因が考えられると思いますが、まずは安くできるところからですかね。
2019年6月28日 12:15
狭くて暗いところの作業大変ですよね。
LEDライトとハズキルーペ、
マストです(笑)
コメントへの返答
2019年6月28日 19:49
LEDライトはあるんですが、ハズキルーペはないな~。キャッ!
コンタクトレンズ外すと逆に極近しか見えないんですが…(;´∀`)

プロフィール

「長らく問題となっていた事象だけに、このまま放置よりはヨカッタね!って感じです。(;´∀`)@ヌヴォラー」
何シテル?   08/25 12:46
Alfa147GTAとユーノスロードスター 性格の違う2台をとっかえひっかえ楽しんでいます。 ・・・理解ある妻に支えられていますです。はい。 07年末...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] フロント スタビライザーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 07:16:09
[ロータス エリーゼ] 左ドアヒンジストッパー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 17:38:08
これで駐車も完璧?バックカメラを付けてみた(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:11:27

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ファミリーカーとして活躍していたシエンタが、13年半で約20万キロ走行して勇退。 入れ替 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ワイドフェンダーとV6サウンドそしてビアンコヌヴォラというボディーカラー、最高です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ずーっと憧れていた車。 悩みに悩んだ末、07年末我が家にやってきました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
軽量、FR、オープン、パーツも豊富。 楽しめる要素がギッシリ詰まった車です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation