• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軽太郎☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

ヤンチャなマフラー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息子が誰でも1度はやりたい?竹槍マフラーをやりたいと言うので、製作してみました。


まずは、何も無いので、正月の初売りで、
溶接機と、パイプを買ってきました。
2
ノーマルに戻せないと問題なのと、フランジが変なやつなんで、アプガレでたまたまMH23用のノーマルが500円で売ってたので購入。
ノーマルマフラーと自分のR2のマフラーを切ったり溶接したりして加工。
3
2本出しがいいとの事なので、自分の出口を使いました。
普段はサイド管が希望らしいので(^_^メ)


せっかく弾丸工房さんに作って貰った僕のマフラーは、息子に嫁ぎました。
4
素人溶接なので苦戦しましたが、
どうにか完成?
5
竹槍はLボ使って上向きに。
ステンレス官の1820mmで竹槍。
パイプを固定する為に、リアドアの一部に穴を開けてステーを出して固定。

まぁ、素人が作ったのでクオリティは低いけど、
オケにしましょ٩( 'ω' )و

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガリスK導入

難易度:

フロントマフラー交換

難易度: ★★

マフラーカッターの取り付け🔧

難易度:

O2センサー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

サブタイコから排気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月11日 14:19
正月限定ですかね〜(^^; 土地柄なのか,自分が若かった頃(30年以上前(^^;) 大阪にはほぼ竹槍は居ませんでした(^^)そこらじゅうにシビックは居てましたが(笑)
コメントへの返答
2020年1月11日 14:58
こんにちは٩( 'ω' )و
明日の成人式仕様ですね(≧∇≦)普段はサイド管で、イベントでは竹槍みたいですね。
自分の若い頃は結構いましたね。
まぁ、今しか出来ないので、免許を大事にしながらたくさん楽しんでもらいたいですね(๑•̀д•́๑)و ̑̑
2020年2月2日 23:53
はじめまして。こんにちは。自分はこの型のワゴンRの前期に乗ってる、中年の親父です(笑)16年目になります😅いい年して、ワゴンR弄ってます😅竹槍マフラーいいですね(笑)懐かしい(笑)こういう弄り方、結構、好きです(笑)
この型のワゴンRも古くなってきたので、大事に乗ってあげて下さい!自分も壊れるまで乗り続ける予定です👍
コメントへの返答
2020年2月3日 6:11
はじめまして。コメありがとうございます。
自分もいい歳の中年親父ですよ😁
ワゴンRは、どんな弄り方してもカッコイイから良いですよね😆少しづつ不具合出始めて来てるのでチョコチョコ直しながら限界まで乗ると思いますよ✌️

プロフィール

「@さーちー さん。
肉が気になる😃
美味そうだぁ〜😍」
何シテル?   06/06 21:18
マイペースで車弄っていきます^_^ 情報交換出来たら嬉しいです。 仲良くしてもらえたら嬉しいです^o^ 気軽にお友達に誘って下さい(^ー^)ノ よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席パワーウインドウスイッチ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 22:11:58
自作キーレス連動アンサーバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 09:17:54
イグニッションキー 取説UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 21:13:38

愛車一覧

スバル R2 R2 (スバル R2)
群馬県スバル街です。 スバル関係なので、ギリギリ合法で弄ってます。 宜しくお願いします^ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘夫婦号から自分のサブ号に
日産 フーガ 日産 フーガ
娘の旦那号
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation