• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutanaの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

レヴォーグのブレーキインジケーターにウィンカー信号も追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキインジケーターに、ウィンカー機能も追加できないかと考え、工作しました。

以前のブレーキインジケーターはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/2305977/car/1798705/3186131/note.aspx
こちらの1の画像です。
2
取り付けるのはこちら
12v用 配線抵抗付き 3mm LEDオレンジをYオクで落札、外側にオレンジ、内側は同じく、赤のLEDを2個(直列接続しました)です。

オレンジLEDには、配線を延長して、黒線にはどちらもアース端子を付けました。ブレーキ用の2灯はエーモンの接続コネクター(2824)を付けました。(以前のインジケーターの接続コネクターと差し替えるだけなので簡単)
3
クリアファイル(スライドレールファイル)のレールを糸ノコで切断して、ドリルで3mmの穴をあけて、LEDを入れただけです。色はマジックで塗りました。
4
いつものように運転席右側のカバーを外して(外し方は過去の整備手帳や諸先輩の整備手帳でご確認ください)、ヒューズボックスの上にある白いソケットの上(画面は横になっているので、右側のソケット)がウィンカーの信号がきているとの情報をゲットしたので、検電テスターで探します。

検電テスターで、探した時の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=fTI0ObB9rtU

この動画では、左のグレーの配線に検電テスターの先を当ててますが、点灯しているウィンカーは右のウィンカーでした。

つまり、画像4の右側の白ソケットのグレー線が右用のウィンカー、同じく、赤/白線が左側のウィンカーでした。
5
上の白ソケットを外します。外し方は、白ソケットの下にある爪をこじれば、すぐに外せます。外したソケットのグレー線に右用のLEDのプラス、赤/白線に左用のLEDのプラスを接続します。配線コネクターでパチリ。
(絶縁テープを少しだけ剥くと仕事がやりやすいです)

LEDの黒線は、左右どちらもアース端子を付けて、ヒューズボックスの近所にあるアース用端子につなぎます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/003/074/564/3074564/p5.jpg?ct=4d8588367597

これで接続は完了。あとは配線類を束ねて、外したカバーを戻していきます。
6
エンジンをONにして、左ウィンカー出したらこうなります。
7
右ウィンカーで、こうなります。
8
ブレーキ踏んだ状態+ハザード点灯です。

動作状態の動画をこちらにアップしてます。
https://www.youtube.com/watch?v=7CqRP_qOk08

レヴォーグには、エマージェンシーストップシグナルという機能(急ブレーキ時にハザードランプを自動的に高速点滅させ、後続車に危険性を知らせて追突を防止する機能)があると取扱説明書にあったので、エマージェンシーストップシグナルも表示できるか、わかりませんが、自己満足解決しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

難易度:

エアコンリレー交換

難易度:

スターターモーター故障・交換 65,962km

難易度:

オルタネータの交換

難易度:

ジャンクションパワーリレー取り付け

難易度: ★★

ドラレコ落下。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VN5のエアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2305977/car/3168561/7679477/note.aspx
何シテル?   02/17 16:45
kazutanaです。2025年でスバリスト31年やってます。 レガシィBG5、レガシィBH5、レガシィBP5に続き、 レヴォーグVM4のA型、レヴォーグV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席アンビエントライト青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 14:41:14
ウィンカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 15:34:23
オススメ!リアウインカーLEDキャンセラーの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 15:19:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月12日納車です。VM4レヴォーグからまたレヴォーグに乗換えです。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4のA型シルバーからF型ラピスブルーに乗り換えました。7/21納車です。同じナンバー ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバリスト4台目はレヴォーグVM4のA型にしました。BG5、BH5、BP5でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation