• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2021年3月19日

ウインドスクリーン サイドアダプターカバー 装着時の留意点・価格情報など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多くの方が装着されている semspeed製のキャップカバーです。

装着時の留意点と
国内購入と海外取り寄せの価格差を記載しておきます。

2
留意点

イモネジでの固定 = 車体に傷がつく

何らかの保護をした方が良さそうです。
3
さらに
キャップのはめ込みはキツキツです。

無理に押し込むと、これまた傷の原因ですので
潤滑剤を薄く塗布して作業しました。

イモネジを固定すると、このくらい奥まで入ります。
4
装着完了の図

念のため、スクリーンを外して作業しました。
5
乗車時の見え方
なんか「イヤーマフ」みたいだなー

記事アップ時点での価格は

¥3,299(Amazon) ¥3,200(ヤフオク)でした。

一方本国からの直送は ¥1,653(AliExpress)です。

*三者すべて「送料込み」

後者は到着まで3~4週間かかります。
6
そうそう
中華製品は「塗装が弱く、直射日光やケミカルで劣化する」ことが多いのですが

諸先輩方、今回のキャップカバーの塗装劣化はいかがですか?
よかったら情報をコメントでお教え下さい。


ちなみに 同じsemspeed製のパーキング付ブレーキレバー(写真)
これは紫外線退色が早めです。

レバー調整は、通常「2」の位置ですが
あえてずらして撮影しました。

私は特に退色が早いとされる「赤」を購入したこともあるのですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ用モーターサイクルサイドスタンド ハイドダエクステンションプレート

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

【ADV150】ENGオイル交換、ギアオイル交換、ドレンボルト交換、ストレーナ ...

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

カエディア KDR-V1 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月19日 21:42
くまなびさん

赤は色飛びが如実に出る色ですからね

キャップはグレーを買ったので色褪せ度合いは?です

ブレーキレバーも黒なので?です

あまり気にした事ないです
コメントへの返答
2021年3月19日 22:19
情報ありがとうございます。

黒は強いですかー

気にせずに済むのは素晴らしい!

退色は 安価な色物を付ける時の代償ですね…

駅前駐輪場に長時間放置することが多いので
私は特に退色が早いのかもしれません。
2021年9月5日 10:54
こんにちは。
お初ですがよろしくお願いします。
サイドカバー直送便の詳細(購入方法)をご指南ください😊
コメントへの返答
2021年9月5日 23:59
AliExpressです
直送便は事故・トラブルが発生しても
自己責任な点にはお気を付けを。
2021年9月8日 12:46
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2021年9月9日 11:34
無事にご購入できることを願っております。

プロフィール

「@ぽすさん それは素質あります将来有望です」
何シテル?   05/22 11:17
こんにちは!(^^)/ 大型二輪で全国の峠&ワインディング・及び絶景スポットを 小型二輪で酷道・秘境の旅+キャンプ飯づくりを 楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kawasaki Ninja1000 Forum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:52:39
 
Ninja1000 Fun Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 13:18:06
 
はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013年2月に購入→3月納車です。 購入時の検討車両 ①Address V125 : ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願の初大型二輪です(^^)/ 「旅&ワインディング戦闘機」をアコRから受け継ぎました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation