• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2021年3月31日

海外純正(ではない)ステップボードは、はたして装着できるのか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた彼の大陸からの直送品です。

純正オプションは¥14,000前後なのですが
こちらは驚きのお値段です。

この手の商品は3Dプリンターで制作しているのですかね?
「現車での確認」をしているとは思えない場合が多いです。

さーて、どうなることやら

2
まずは「配送品質」から

この箱にビニール包装をしているだけなので
折れ曲がる危険がありそうです。

私のも多少の変形がありました。
床に足で押し付けて整形しましたが(笑


そうそう
箱に「製造業者名」の記載なし!
3
これを選んだ理由は
「純正と同様にはめ込み式」だからです。

他は 大半の商品が
車体にアンカーを埋め込んでのボルト固定のようです。
(スクリーン用ウエルナットのような形式?)
4
フィッティングは「なんとか装着できた」

ゴムプレート凸部分の位置・大きさが、誤差範囲内でズレている所が数か所あり

潤滑剤を併用しながら、力強く押し込んだ感じです。

(注)あちらの国は 生産ロット毎で品質がブレることあり
なので 次に購入した際 品質が同じかは不明です
5
インプレは…
「信号待ちで、足元にギラギラ感あり」(笑


靴の滑り等、その他の違和感等は無く
初期状態での感想は「本物の1/3未満の価格なら大満足」です。


長期耐久性は そのうちに加筆します。

特に「アルミプレートが両面テープ固定」なのが気になる
(これは純正OPも同様かな)


***2021/09/09 加筆***

両面テープの耐久性は さほど高くなく
時間と共にはがれてきました

私は強力接着剤で結合し、その後不具合はありませんが
対処法は自己責任で行ってください
6
追記:

実は当初「X-ADV用」が送付されてきました。

ショップ側の回答は
「交換しますので着払い返品してください」

おいおい
EMS(国際郵便)は「海外への着払い発送」は不可だし
ヤマト運輸も 海外着払いは法人契約のみ。

一か月ほどモメて
やっと「返品不要+返金手続き」になりました。

その後 再度ADV150用を購入したので
計2か月以上を費やしましたよ


オークションと同様、海外ECを多用すると
やはりトラブルに遭遇しますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

ホンダ用モーターサイクルサイドスタンド ハイドダエクステンションプレート

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

【ADV150】ENGオイル交換、ギアオイル交換、ドレンボルト交換、ストレーナ ...

難易度:

カエディア KDR-V1 装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月31日 20:20
自分はアメリカからV8のクレートエンジンを取り寄せたらマニホがハイライズのエンジンが届きました

アメリカのショップにオーダーしたエンジンと違うエンジンが届いたから交換してくれと言ったら品番は合っているから製造過程で違うバーコードを貼られたんだろう?

間違えて送ったエンジンの方がパワーもあるし値段も高いからextra chargeなしでいいよと言われましたが街乗りに不向きなエンジンだったので返品して本来注文したエンジンを送ってもらいました

送料だけでもかなり高かったから相手は赤字です

なかなかない経験をしましたがエンジンが届くまで作業中断で納車日が2ヶ月伸びました

アリだとよくありますね
コメントへの返答
2021年4月1日 1:15
なんと!
コンプリートエンジンの購入ですか!
やることのスケールが壮大すぎです
ワイルドスピード並ですね。

私だったら
ハイパワーver. を日本国内で売却し
その後 再度エンジンを購入して…

おっと。転売ヤーの発想ですね。

EC通販における「発送業務」は
対人販売の「接客対応」と同等レベルで
核をなす部分なのに、ですよねー

yasshiさんと私は大丈夫ですが
海外との折衝経験が浅い方だと
泣き寝入りになるのでしょうね…

プロフィール

「@ぽすさん それは素質あります将来有望です」
何シテル?   05/22 11:17
こんにちは!(^^)/ 大型二輪で全国の峠&ワインディング・及び絶景スポットを 小型二輪で酷道・秘境の旅+キャンプ飯づくりを 楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kawasaki Ninja1000 Forum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 21:52:39
 
Ninja1000 Fun Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 13:18:06
 
はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2013年2月に購入→3月納車です。 購入時の検討車両 ①Address V125 : ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願の初大型二輪です(^^)/ 「旅&ワインディング戦闘機」をアコRから受け継ぎました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation