• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

午前中の短い時間なら大丈夫??

午前中の短い時間なら大丈夫??警戒アラートはバッチリ出ていましたが、やってしまいました。

今回は麦茶を小さい水筒に入れて危機回避としました。
途中で、無くなりましたけど.....(@-@;

もうちょっと大きな水筒にしないといけませんねぇ。

開閉はこんな感じです。
片手で撮影、片手で抑えはなかなか難しいですねぇ.....

60分以内で終わったので、この後風呂掃除してシャワーを浴びました。
真夏の作業は本当に休み休みでないといけません.....(^_^;
Posted at 2025/08/15 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ
2025年08月11日 イイね!

靴は履かないとわかりません!!

靴は履かないとわかりません!!ということで、MAZDA BRAND SPACE OSAKAに行ってきました。
東海から西日本へ乗り換えると、精算が必要なんて知らなかったなぁ.....
いつも新幹線だから乗り換え改札出るときに、処理されていたのね.....(@-@;

MAZDAとSPINGLEとのコラボのアレです。
アッパーの皮がカンガルー皮らしく、とても柔らかくて、いい感じだったんですが、思っていたより、ドライビング側に振られていたのと、インソールがかなり滑ったので、ちょっと違うかなと。

もう少し足すとガチのシューズが買える金額なのも、おいらにとっては減点ポイントです。
さらに、売り切れで当面買えないんですけどね.....

ファッションで履くけど、ちゃんとペダル操作がしたいという場合にはいい感じかもしれませんねぇ。

こんなものも頂きました。
銀座や各種イベントでも貰えるらしいので、そのうち2枚めをゲットしましょう。

で、次はここ、MIZUNOです。

少し前に購入したスニーカーの足型がとても合っていたので、べクラッチLが気になっていました。

履いてみるとかなりいい感じでした。

ただ、ネイビーの現品がなかったので、オンライン注文と言われました。

黒は、今のフューチャーキャットと被るし、赤はWebで見たよりも真っ赤で、車から降りたらちょっとイタい感じになりそうで、断念しました。

有ったら、おそらく買っていたんでしょうね.....(^-^;

最後はこちらです。
穴が開いたグローブは買い替えないといけなかったので、ここか、もう少し先のお店だったんですが、今日営業していたのはこちらでした。

で、結局グローブとシューズはここで調達しました。
まぁ、利用目的からすると順当なんですが、エントリーと言え、ハイカットのガチもんなので、少し躊躇っていたんです。お値段も一番張るし.....(@-@;
購入後、シュミレーターでFISCOをF4で走らせてもらいました。ブレーキ激渋で、足と手を適当に動かしているとすぐにスピンします......

上りのコーナーが多くて、結構走りにくいコースなんですね.....(@-@;
エアコンの中でのシュミレーターなので、汗はあまりかかないと思っていたんですが、そんなことはなく、体力の限界を迎えました。

絶対にND5RCで走りたいですねぇ(^-^)

ここまで、甘味を摂っていなかったので、帰路につく前に、ソフトクリームを大阪駅で、補給しました。

ジョッキパフェは時間の都合で怪しかったので、ジャンボパフェにしました。

上も下もきっちりソフトクリームだったので、とても満足です。
間にはフレークが挟まってましたが.....

今年の夏も、またアイスクリームツアーに行きたいですねぇ。
できれば、奥美濃・飛騨ループではなく、ビーナスフルで堪能したいですねぇ....(^0^;
という感じで、6時間程度大阪で靴を探しました。

しばらく行かないでしょうが、もう在来線では行きません。
おケツがしんどいです。あと新快速でもそれなりに開くからそれなりに暑いし.....(@-@;
青春18キッパーには絶対になれないことが分かりました(X_X;

新幹線は偉大ですねぇ.....(^-^)
Posted at 2025/08/11 23:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ
2025年08月09日 イイね!

最近なんだか流行ってる??

最近なんだか流行ってる??大好きなチョコミントが最近クローズアップされているような.....

暑すぎるので、口の中だけでも冷たくってことなんでしょうかねぇ.....(?_?;

まぁ、いろんなチョコミントが食べられるのはとても嬉しいので、有る内にちゃんと頂くこととします。

これは、少しミント抑え気味でした。
ただ、モナカもチョコ練り込みで、クランチもあるので、堪りません。
ただし、コンビニスイーツなので、ちょっと割高です。
スーパーで売るほどは作ってくれないんですよねぇ.....
Posted at 2025/08/09 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年08月09日 イイね!

早すぎた朝活.....

早すぎた朝活.....だいぶジジィになってきたので、朝起きてしまうことがあります.....(T_T;

今日もそんな感じだったのと、外気温が結構いい感じだったので、朝活に出かけました。

が、7:00過ぎはちょっと早すぎたみたいで、中には入れませんでした。
相方が来たいと言っていたのに、一人で来た罰かもしれません(@-@;

行きは久しぶりにフルオープンで楽しみました。
エアコンもなしで、8月にフルオープン、いつぶりだろう.....
Posted at 2025/08/09 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ
2025年08月04日 イイね!

今日はレッスンデー

今日はレッスンデーということで、いきなり1クール目にお願いしました。
折角なら、最初にダメ出ししてもらって、後は反復練習にしたかったので.....

今回はこんなこと言ってますが、これまでは2クール目がほとんどでした。
その日の塩梅がわからないし、タイヤ温めるのに数周使うし.....

今回のお題は、暑い夏でも50秒を切りたい!! です。
ここ数ヶ月の課題そのものです。

で結論は、一つ一つのコーナーでもっとブレーキを緩める位置をきっちり詰めろ!! という事でした。
踏力は概ね問題無いが、1ヘア以外はもっと詰めれると(@-@;
この積み重ねで十分目標は突破できるらしい.....


で、今回のベストはこちら。
一応50.0が出てるんですが、ダメでした....(T_T;
とは言え、このラップは2つのストレートエンドコーナーがいい感じだったので、この感覚を忘れないように、ひたすら修行します。

で、調子に乗ると、突っ込みすぎて曲がれなくなるので、もっと具体的に目印を明確に変更していく作業が待っているようです。

今日も灼熱だったので、人間がダメになりそうなら、問答無用でエアコンをフルパワーで効かせました。
動画の3ラップ目は、ヘクって途中からクーリングに切り替えてます.....(T_T;
こうゆうのを減らしていくことも大事ですね。

エアコンオンできるのは、とても助かります。
PP1でやると車壊れる可能性が高いので.....

エアコン関係でも、ちょっと実験をしました。
冷やした後は窓全閉がいいのか、人が乗っていない側を全開がいいのか.....
結果は全開でした。
灼熱の外気でも、風として入ってきてくれたほうが、耐えられるみたいです。

さて、減ってきたローターどうしましょうかねぇ.....

Posted at 2025/08/04 23:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation