• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

とうとう遠近.....

とうとう遠近..... 寄る年波と弦が一度もげてしまったメガネフレームの変形に耐えきれず、とうとうフレームとレンズを更新しました。

最近はレンズの上下方向に高さがあるフレームが全く無いので、上半分のフレームに、限界まで拡げたレンズを合わせてもらいました。
この組み合わせに出会うまで、長い年月がかかりました.....(*_*;

フレーム選びの際に、限界近くまで拡げたダミーレンズを作成してくれた眼鏡作製技能士の方に感謝です。

これまで使っていたのが③の眼鏡、レンズは2回以上交換しているので、とても長い付き合いでした。

②は、③と一緒に使ってきた度入りの偏光眼鏡、格安眼鏡ストアで作成し、眩しい日中にお世話になりました。

①がこれからの眼鏡、つけれるおまけをほぼ詰め込んだレンズが入っているので、ちょっと明るいレンズです。
最近富に眩しい夜のLEDライト軽減処理も入れてみました。

ここからが問題で、②と③を併用してきたんですが、③の代わりに①と使うと、レンズ内プリズムの有無が異なり、①と②は併用不可です.....
併用しようとすると脳が大混乱を起こします。
眼鏡の切り替えに脳と眼の筋肉が全く付いてこられない状況が発生し、視界が定まらないのです.....(T_T;

つまり夜は良くても、日中の眩しさからは逃れられないのです.....
ふと思い出して、助手席後ろの収納スペースの肥やしとなっていた偏光オーバーグラス④を引っ張り出してきました!!

①の上に④をかぶせることで、日中も耐えられそうですが.....
ゴムの劣化が進み、ちょっと厳しそうです。
また、④のケースが異様に大きいので、いつものかばんに入らない(@-@;

本当に老眼には困ったものです。
ブログ一覧 | 雑感 | 暮らし/家族
Posted at 2024/10/19 22:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

運転用サングラスの「レンズカーブ」
TKG4410さん

夜間運転用メガネ
muchachoさん

運転用サングラス
TKG4410さん

満を持してTALEX
☆tmk☆さん

運転用サングラスとしての「調光レン ...
TKG4410さん

オールドライブレンズの遠近両用メガネ
maccom31さん

この記事へのコメント

2024年10月20日 4:30
僕も数年前に遠近作ってみたんですけど
最初は手前がよく見え過ぎる違和感で
気持ち悪かったです。
 
でもすぐに慣れてしまって
結局は老眼部分も全くボヤける様になりました。

次の眼鏡は遠近やめました😅
コメントへの返答
2024年10月20日 23:26
コメありがとうございました。

近距離用のレンズがかなり下に寄せてあるので、手前が見えすぎる感は今のところありません。

ただし、なれるというか老眼が進むというか、レンズを交換する必要性は、今後出てきそうですねぇ。

次は、セットでお安くいけるレンズにするつもりです。
比較もしやすいですし。

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation