• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

3回目の車検

3回目の車検今回の代車はZ12でした。

今回は、ラジエーターパイプからの液漏れと、エンジンマウントの劣化が発覚しました。

やはり、高い位置にエンジンがあるのはシンドいんでしょうかねぇ.....

パルサーとプリメーラはコレくらいの年数では、ゴム系の劣化はあんまり発生しなかったはずなんですが.....

今回は色々と修理費用がかさみます.....

でも、まだまだ現役で頑張ってもらわないと、今のC26には無い、3列目スライド機能をフルに使いますから(^-^;
Posted at 2014/07/28 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2014年05月25日 イイね!

潮干狩りは基本おしりが濡れるんです!!

潮干狩りは基本おしりが濡れるんです!!相方の発案で、潮干狩りに行って来ました!!

干潮となっているのは8:30〜11:00ってことで、5:30に叩き起こされました.....

めちゃめちゃ眠いです(-_-;

で、干潮となる前に無事現地に到着して、アサリさんを探します(^-^;

なんとか貝脈を掘り当てて、ほぼバケツ一杯分を収穫することが出来ました。

が、全員おしりが濡れてます(^0^;

予定通り、温泉に浸かって、遅めのお昼を食べて、帰宅しました。

いやぁ、帰りの高速直線区間は危なかった(@-@;
Posted at 2014/05/26 00:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 暮らし/家族
2014年04月27日 イイね!

連休らしい過ごし方(?_?;

連休らしい過ごし方(?_?;ここの所、色々と立て込んでいたので、休日は家でのんびりしていることが多かったんですが、相方から久しぶりにドライブに行きたいとのオーダーが.....

場所は、若かりし頃からよく行っている油島締切堤付近の木曽三川公園です。

まだチューリップが若干残っているのと、天気に恵まれた連休の日曜日ということで、駐車場は激コミでした.....

入り口からだいぶ離れた場所に止めて、チビちゃんずと遊んできました。
途中でふた手に分かれてしまったので、ポールのてっぺんに登って相方を探したのは内緒のつもりでしたが、バッチリバレてました(^-^;

で、3時のおやつにソフトクリームを食べるつもりでしたが、あいにくカップから押し出すタイプのソフトクリームしか売ってなかったので、ちょっと離れた道の駅クレール平田へよもぎソフトを食べに!!

ここで、まさかの大失態.....

よもぎソフトの映像が、動画に.....(-_-;

と言うわけで、よもぎソフトの画は想像にお任せします(@o@;

クレール平田に立ち寄ったのはおいらがソフトクリームを食べたかっただけでは無かったのです(@-@;

いや、マジで!!

垣根のツゲの一部が元気を無くしてしまったので、代替の植木を買いに来たのです!!

以前は全てツゲの仲間でがんばろうと思っていたんですが、土が合わないのか、育て方が悪いのか、なかなか育ってくれません.....

で、思い切ってサザンカとマキを植えてみました。
2本で0.1諭吉未満と結構お得なんです。ココ!!

さて今回はうまく育ってくれるかな??
Posted at 2014/04/28 01:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2014年01月13日 イイね!

ちょっと温泉まで!!

ちょっと温泉まで!!先日、飛騨高山からの帰路で偶然立ち寄った大衆浴場があまりに気に入ったらしく、午後から突如行く事になりました(@-@;

夕食の簡単な準備を済ませた後、C25でGo!!

前回、熱すぎで満足に入れなかった足湯へのリベンジも兼ねているようでした(^0^;
河畔の超露天風呂を傍目に駐車場に向かうと、足湯に観光客らしき若者が一杯!!

冬はやっぱり温泉に入りたくなるんですねぇ(^-^;

なんやかんやで60分ほど滞在して、お家に向かいました。

やっぱり、温泉のお湯は温まりますねぇ(^0^)v
というわけで、おやすみなさぁい(-_-)zzzzz
Posted at 2014/01/14 00:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 旅行/地域
2014年01月11日 イイね!

点検時の代車は.....

6ヶ月点検とオイル交換をいつものDラーでお願いしました。

ちょっと野暮用で車が欲しかったので、代車を頼んでおいたら、なんとセレナがやってきました。

しかもマイチェン後のハイウェイスター.....

早く買い換えろってことですかねぇ(-_-;

2時間ほど、オートクルーズ機能を満喫して、我が家のC25に戻りました。

やっぱり家にはハイウェイスターじゃなくて20Gが良いかなぁ(^0^;

でもオートクルーズ機能は追加したいかも.....

いよいよC25にも触手を伸ばしてしまいそうな年の初めでした(^0^;
Posted at 2014/01/14 00:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | クルマ

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation