• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

そろそろ履き替えてもいいかな.....

そろそろ履き替えてもいいかな.....まだまだ寒い日が続いてますが、さすがに雪が舞うことはなくなってきたので、かなり遅めですが、のーまるたいやに履き替えました。

以前の車載パンダにくらべて、フロアジャッキ導入後はかなり楽ちんになってきているんですが、エアツールは導入していないので、汗をかきます(^0^;
今日は結構寒かったので、汗が冷える前の着替えが欠かせませんでした(@-@;



今年の夏か、来年の夏にはこれ自体を履き替えないといけないかな.....(-_-;
もうちょっと転がってくれるやつが良いかな(?_?;
それとももうちょっと踏ん張ってくれるやつが良いかな(?_?;
PP1のタイヤ買ったお店で、全部やってもらおっかなぁ.....

こちらのパーツで悩むのは初めてかも(^0^;



もう一つ交換したゴム製品はこちら!!
そう前回、相方のグリップを交換したんですが、今回は自分のグリップを!!
こちらもどろどろになってきています(x_x;
素手で触るとねちょっとして、少しづつ手にくっついてきます.....(T_T;



思い切って、バリッと剥いちゃいましょう(^0^;
二度と使うことは無い部品ですから。
本来であれば、変速グリップと同時にハンドルのグリップも外すんですが.....

外せませんでした(*_*;
固着している際の外し方を教えてもらったんですが、外れず.....
手強いグリップ君でした(-_-;



と言うわけで、本来はやってはいけない、広げて無理くりはめ込む方法をとりました(^0^;
ちょっと広がっているのはこの所為です(x_x;

寿命がちじま無ければいいんですが、さてどうなることやら.....
Posted at 2011/03/28 00:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2010年12月29日 イイね!

4年目の発見

4年目の発見昨日はPP1の外回りを綺麗にしましたが、今日はC25の内部清掃です。

カーペットが入り組んでいて、とっても掃除が大変です。
所有者である相方は一度も掃除をしていません.....(@-@;

自分で選んだ車だからたまには自分で掃除してもいいと思うんだけどなぁ.....

そんなことはさておき、2列目の真ん中の椅子になる可動部分に、収納スペース発見!!
ボックスティッシュが完全に入る大きさです。
ひょっとしてそれよう(?_?;

実はこの場所、今日までまったく知りませんでした.....(^_^;
発見した後も、結局2列目の椅子としてや、1列目の小物置きとして大活躍なので、この場所はなかなか使われることは無いと思うんですが(^0^;

C25乗りの皆さんはこのスペースを活用してるんでしょうかねぇ(?_?;
Posted at 2010/12/29 19:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 | クルマ
2010年12月12日 イイね!

スタッドレスへ履き替え

スタッドレスへ履き替えやっとこさ、C25のタイヤをスタッドレスに履き替えました。
急に寒くなってきて、いつ降ってきてもおかしくなくなってきたので.....

フロアジャッキになってかなり楽になったんですが、次の工程も楽にしたいなぁ.....
インパクトが欲しい人 !(-_-)



運転席側前輪はこんな感じ.....
なんか肩が減っているような.....
無茶はしてないはず何ですが、なんで??



助手席側前輪はこんな感じ.....
やっぱり肩が減ってないかい??
おかしい、知らない間に、相方がスポーツ走行(?_?;



助手席側後輪はこんな感じ.....
こっちの肩はあんまり減ってないような.....



運転席側後輪はこんな感じ.....
やっぱり後輪の肩は減ってない感じ.....
なんか刺さっていた後が.....(x_x;



夏タイヤも3年が経過し、一部で若干のひび割れが出てきている感じです。残量としてはまだまだ行けそうなんですが、経年劣化のために変えないといけなくなりそうですね(-_-;

次はPP1に履かせているやつと同じ奴を履かせるのかな??
Posted at 2010/12/12 13:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

そうだ!!紅葉を見にいこう!!

そうだ!!紅葉を見にいこう!!と言うわけで、近場でチビちゃんずが遊べる場所があって、赤く色付いていそうなところへ行ってみました(^0^;

ソーセージ手作りしてみようBBQで行った道の駅夢さんさん谷汲へGo!!
ということで今回はC25で出かけました。

C25でのドライブには先日の蜻蛉事件から続いていたエンジン不調の対策効果確認の意味も兼ねてます。
先週末にアクセル開度調整をしてもらって、相方が乗っていたんですが、良さげなので、最終確認です(^0^;

道中はほぼストレス無く、エンジン不調も概ね解決といった感じでした。
途中の信号停止時に撮ってもらいましたが、まぁまぁ紅葉狩りと言えそうな雰囲気でした。


道の駅に到着すると、チビちゃんずは附設の広場へダッシュ!!

必殺のローラーコースターで、おいらはおけつ痛い痛いです(*_*;

なんだか尾てい骨のあたりが痛いんですよね〜コレ!!


ここには日本庭園と名付けられた一角があるので、何となく撮ってみました(^0^;

なかなか風情がありそうですが、ちょっと霧がかかったような写真になってしまいました(T_T;


白と赤

もう少し早く手に入っていたらお月見もフルセットになったんですが.....


なんだかフラッシュ焚かないと霧がかかってしまうので、必殺トーンカーブ調整で赤みを出してみました(@-@;
赤み成分当社比50%増量中です(^0^;
Posted at 2010/11/22 01:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2010年10月17日 イイね!

馬とみたらしとつなぎといもと.....

馬とみたらしとつなぎといもと.....一日とは思えないほどイベントの詰まった日曜日でした。

昨晩は平日の寝不足を補うため、体が強制的に20時台に爆睡モードに入ったので、6時前に勝手に目覚めました\(^0^)/

早朝ドライブに行こうと着替えていたら、チビちゃんが一人起きてきたので、一緒にPP1でドライブへゴー!!

曇っていた事もあって、寒かったのと、チビちゃんがやや風邪気味なので、オープンにはしませんでしたが、いつものコースにちょっとおまけを足して40分程度楽しみました(^0^;

食事をして、相方と二人で家事を片付けて、近所のお祭りへ自転車でゴー!!
オイラ以外はみんな乗馬体験を楽しみ、ミニミニ動物園で触れ合い、たのしんでました。
相方が携帯不携帯をやらかしたので、ここでのおいらの役割は目印.....(T_T;
基本的に行列待ちやら特定場所待機です.....
あんまり暇な時はdesireで遊んでましたが、さすがに青空の下はきつかった....(TxT;
TFTになって見やすくなったらしんですが.....じゃぁ有機ELってどんなん(?_?;

帰りにタレだくみたらし団子を買って、お昼ご飯にしました。

続いて、ホムセンに相方と買出しに.....
腐葉土やら、カーテンフックやら買った後に、つなぎと作業用グローブを買って貰えました!(^0^)!

最近なんかいろいろやってると、服が汚れるだの、家の中が汚れるだの言われたので、じゃぁつなぎ買ってくれ!!といったらいとも簡単に.....
といってももちろん一番お安いのなんですが(^-^;

続いては、芋堀!!
葉っぱはすでにおらおら状態だったので、もう大丈夫!!ということで、いったんですが、来週くらいでもよかったかもしれません。
が、まぁチビちゃんずも楽しんでいたようなので、よしとしましょうか。
しばらくお外に放置して、甘くなるのを待ちます。

最後は、C25のホーン換装です。
最近、ホーンを鳴らすことがちょいちょいあったらしく、あまりに悲しい音なので、せめてビートと同じくらいにということで、アルファホーンにお取り替えです。
早速つなぎとグローブはめて、やりましたが、先日の蜻蛉の死骸が.....バンパーの底に一杯溜まっていて臭かった.....

作業終了時にほうきと手袋でとれるだけとっときましたが、まだちょっと残ってるかも.....(T-T;

もう一日休みがほしいなぁ.....

お暇な方はまたこちらでも見てくださいねぇ(^-^;
Posted at 2010/10/17 23:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 | 日記

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation