• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

やっぱり詰まってたみたひ.....(x_x;

昨日発覚したC25のエンジン不調ですが、本日相方がDラーに連れて行ってくれました。

どうもその最中にもかなり怪しかったようで、コワヒコワヒと言ってました(^0^;

結果としてはエアフィルタまわりまで、蜻蛉が大量に入り込んでいたらしく、吸気不十分のためらしいとのことでした。

2hほどの治療で一応回復したそうですが.....

まだオイラは乗ってないので、ほんとに直ったかどうかは知りません(^0^;

明日は多分乗るので、また静かに乗って見たいと思いまぁす(^0^;

まだ調子悪かったらどーすんだろ.....
Posted at 2010/09/24 20:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | クルマ
2010年09月23日 イイね!

はぢめてのエンスト.....ってATなのに.....(x_x;

夕方にC25に乗ってチビちゃんずと文房具を買いに出かけたんですが.....
まさかのエンスト....

なんか息継ぎするんですけどエンヂンが.....
電源を切れるものは全て切って、エンジンの声を聴いていたんですが.....

なんかエラがってます(T_T;

ヲヒヲヒ、この前車検終わったばっかしだろ.....
やっぱり蜻蛉を吸い込んじゃったのかなぁ.....(^0^;

明日、Dラーに相方が持ち込むことにしました。
さて、入院コースになるのか、必殺再現しませんになるのか.....(T_T;

こうご期待......なのか(?_?;
Posted at 2010/09/24 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | クルマ
2010年08月04日 イイね!

人生初TDLもやっぱりセレナ発.....

人生初TDLもやっぱりセレナ発.....8/2〜4まで、TDLに加圧トレーニングに行ってきました.....(T_T;

並ぶのが嫌いなおいらにとってはまさに鬼門とも言うべき場所なのですが.....
チビちゃんずと相方に完璧に押しきられた形です(6-6;

往路は渋滞・休憩を含めて330minほどで目的地着でした。途中本来の車の所有者に運転してもらいましたが、大雨とクイックな車線変更に耐えられなくなり、静岡の一部を除いて、運転手でした。

復路は渋滞・休憩を含めて、540minほどで自宅着でした。首都高の事故見渋滞と三河地方の交通集中渋滞にやられました。しかも、復路は運転手固定.....

世の中のお父ちゃん達頑張ってるんですねぇ.....(6-6;
できれば、次は無しにしてほしいとちょっと思ってますが、MTB会場はもっと遠いんですよねぇ.....

肝心のTDLは夏休み中とは言え平日だったので、60min未満の待ちで乗れるアトラクションが結構あり、なんとかなりましたが、なぜダンボがあんなに混んでるんですかねぇ.....

それから夜のBig Thunder Mountain、何て怖いんでしょう!!トンネル内部は完全にブラックアウトされていて、予測不可能な状態.....
パレードの後に行ったんですが、チビちゃんずは残っていた精力をすべて使い果たしてました(^0^;

FPとやらができてから初のTDLでしたが、オイラにとっては舞浜の夢の国より、秋葉原の宝の国の方があってるかなと.....(^0^;
チビちゃんずと相方をTDLに置いて、一人リュックしょって宝探しも良かったかなと.....
かなりきついおしおきがありそうですが........できれば次はそうしたいかなぁ(^-^;
Posted at 2010/08/05 21:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2010年07月25日 イイね!

念願のソフトクリーム!!

念願のソフトクリーム!!ふと思い立ってお昼から、ソフトクリームを食べにとある所へ行ってきました。

ジェラートもかき氷もあったんですが、やっぱり最初はソフトクリームと言うことで.....(^0^;

いつもならまじりけ無しのバニラを頼むんですが、何せこの暑さ、ちょっと涼しげなラムネ入りのソフトクリームにしました(@-@;

なにやらもうじきなくなると言うかメニューが変わるそうで.....食べるなら今しかないとかぶりつきましたが......

うまぁぁい!!

ピントがずれているのはその美味しさに感動と言うことで.....(6-6;

しかもこことある高速のPAから歩いていけて、しかも東海環状利用可!!

そうです、人生初はやっぱりセレナでした。ほんとはビートが良かったんですが、チビちゃんずも相方も一緒だったので.....

この後、ジェラートもかき氷も食べましたよ\(^0^)/
いやぁとっても美味しかった!!

また夏のうちに行きたい場所になりました。
全メニュー制覇をやってみたいけど、期間限定メニューが無理かも(^0^;
関連情報URL : http://www.aiboku.com/
Posted at 2010/07/28 00:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25 | 日記
2010年07月17日 イイね!

初めての車検.....赤い奴が!!

初めての車検.....赤い奴が!!おうちにC25がやってきて、早いものでもうじき3年になります。

そう車検です....
今回は木曜の夜に車を持ち込んで、代車を借りて、土曜日に引き取りでした。
代車はマーチかノートしか空いていないとのことだったので、ノートをまた借りました。

今回は赤い○ャ○専用機がやってきました。
チビちゃんずと相方はかわいいかわいいと大はしゃぎです。

じゃぁC25も赤系の色にすれば良かったじゃん(-_-#;

今回もDラーでお願いしたんですが、次回車検までの油交換予約券とか、延長保証とかつけたので、諭吉さんが一杯いなくなりました.....

なにやらバッテリーも弱ってきていたようなので、追い討ちをかけられてます.....(T_T;

まぁナビのデータ更新が無料だったのが唯一の救いでしょうか......

引き取りに行った際にはなにやら一角でお客さんが一杯固まってました。そう新型エルグランドの最上位モデルにオプション一杯つけたモデルハウスみたいなやつがいたんです。

取り合えず運転する車じゃなくて、運転してもらう車だったので、二列目以降メインで試座してみましたが、実は4人乗りの車な気がします......

二列目のオットマンを十分に機能させるにはかなり後ろに下げてやらないといけないみたいで、3列目がきつくなりそうでした。

側面のガラス部についていた組み込み式サンシェードは相方にも大好評!!
うちのC25にもつけてほしいです.....(^_^;

さてまた2年後に何事もなく次の車検を迎えられるようにおとなしく乗りましょうか。
Posted at 2010/07/19 00:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | C25 | ニュース

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10 111213 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation