• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

2月はもっといっちゃえメタボリック強化月間です。

2月はもっといっちゃえメタボリック強化月間です。ここのところ、鳴りを潜めていたスイーツですが、裏では粛々と消化されています。

今月は、主賓が2名いる強化月間なので、一気に2種類自家製ケーキが出てきたりしました!!

しかも、いちごづくし!!
手前のケーキの上部はなんといちご100%!!

奥のケーキのいちごは朝どれ完熟いちご!!

コレ以上の贅沢はありませんねぇ.....(^0^)v

美味しい紅茶とともにおやつのじかんに頂きました。

来週はクレープ回数券の消費期限です。
のこり1枚、さて何曜日に食べましょうかねぇ(@-@;
Posted at 2025/02/24 00:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2025年02月23日 イイね!

3台目がやってきた!!

3台目がやってきた!!都会ではない地域に住んでいるので、車は必要な人数分要ります。

昨年の秋口からぼちぼち探していた程度のいい小型車が今日やってきました。
日産車に限定して探していたわけではないのですが、DBA-E12です。

アラウンドビューモニターもコーナーセンサーもバックセンサーもバッチリついています。

ついでにスーチャーついてます。
まさかの初過給器エンジン(@-@)

2年間乗れればいい車なので、短い付き合いになるかもしれませんが、いい出会いであってほしいものです。

相方が結構狙っている.....
Posted at 2025/02/23 23:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | E12 | クルマ
2025年02月22日 イイね!

定期点検の予定が.....

定期点検の予定が.....我が家のND5RCはおいらのおもちゃなので、当然スタッドレスなんて履いていません。

今日は定期点検にDラーに持っていって、オイルとエレメントも交換してもらう予定だったんですが.....

布団の中で、濡れた路面を走る車の音を聞いて、雨かぁなんて思っていたんですが.....
起きて外を見たら、なんと、えらい勢いで降ってる(@-@;

午後は晴れる予報だったので、ずらせればよかったんですが、先方の予定もあるので、2週間後に延期になりました。

今年は遅くまで雪が降る.....

おかげで、ピックアップを取ったりリアカメラ配線を取り回したりの作業ができたんですが....

しかし、寒かった....(x_x)
Posted at 2025/02/24 00:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | 暮らし/家族
2025年02月17日 イイね!

道具に頼っていいじゃないか

道具に頼っていいじゃないか冷え込むとの予報があったので、行ってきました!!

今回は、ZⅢの皮むきです。
PP1に乗っていた頃にはサイズがなくて、履けなかったZⅢ。
はたして、どうなのか.....

結論はタイムが教えてくれました。
タイヤは正義!!


今回も何故か音声が飛んてます.....(T_T;

純正タイヤでは超えられなかった50秒の壁....
DSC ONの状態で、あっさり超えていきました(@_@)v
熱も入りやすく(あのタイヤが入らないとの噂も.....)、ガッツリ喰い付きます。
1クール目で冷間から0.4上がり、その後は安定しました。

スキール音もほぼ鳴らせず、タイヤに頼り切った状態です。

ただ、リア、特に助手席側にピックアップが付きまくります。
帰りの高速でバイブレーションが起きました。

久しぶりに週末、タイヤカス取りをしないといけませんねぇ....
仮想ベストは48秒半ばを指しているので、修行あるのみですねぇ.....

いい感じで楽しめました。
今回は、タコになる前に全て回避したので、ND5RCのダンス動画は無しです(^-^;

Posted at 2025/02/17 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND5RC | クルマ
2025年02月16日 イイね!

お家のメンテ

お家のメンテ先日、タイルがポロッと逝ってしまったので、メンテナンスです。

まだ残っていたタイル等とコンクリ用の糊、モルタルを使いました。

チューブ式で売っているので、かなりお手頃です。

完全硬化前に雨が降ってきそうですが、目をつむりましょう。

この部分は当分、高圧洗浄機利用不可ですねぇ.....(@-@)
Posted at 2025/02/17 01:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

「ATOTO S8 MSとAC-HD02LR 取り付け https://minkara.carview.co.jp/summary/15154/
何シテル?   05/10 21:16
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:37:30
LAUNCH CR529 OBD2 診断機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 01:22:16
2025年夏休み9連休4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:56:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation