• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アウトローキムの"汁婆" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年3月22日

ヘッドカバー塗装 剥離

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家の前の側溝のグレーチングで塗る。やる事が荒い。
使い古しのハケでポッテリ塗る。
15分もしたら浮いてくるのでスクレーパーでこそぐ。
ゴツ目の耐油ゴム手袋使用。
また剥離剤を塗る。
2
ムサシで買ってきた。水性の剥離剤。。昔のネオリバーってのはめっちゃ臭くてヤバいガスが発生したけど、今のは使い易いですね。

ついでに仕事が暇なので家の外壁を塗るので、高圧洗浄機を用意した。

上塗りは水性セラミシリコン。空缶が見えてる。
3
エンジン洗浄機で一撃。細かいところはペーパーで仕上げて、また暇な時に塗ろう。
タイミングベルトは交換してから大した距離ではないけど、オイル滲みが多いので仕上がったら交換しよう。
4
合間にこの泥除けを撤去。俺のロードスター にこういうのは要らない(インナーフェンダーは今度ははずしません!)。

片側ボルト4つ取るだけって言いたいが、こんな場所のネジは。。。案の定半数はバカになっていた。サクサクとサンダーで切断。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

タイミングベルト・ウォーターポンプ他交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理・③オイルパン清掃

難易度: ★★★

フロントのクランクオイルシールを交換しました

難易度:

オイル漏れ修理・②オイルパン外し

難易度: ★★★

O2センサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ド素人によるマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:02:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事に魚釣りに大活躍。壊れない。維持費安い。最高。
マツダ ユーノスロードスター 汁婆 (マツダ ユーノスロードスター)
久しぶりのロードスター。所有出来るだけで幸せ。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147 2リッター.4ドア右ハンドル車 セレスピードからマニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation