• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

クリーンディーゼル補助金の返還命令が来ました

だいぶ前に来た件ですが、ネットを見回してもあまり情報が無いので
ちょっと書こうかと思います。

正式名称「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」という
補助金制度ですが、まあ簡単に言うとクリーンディーゼル車(または
電気自動車)を買うと、額に応じて決まった補助金を上げますよと言う
制度です。

利用条件として最低保有期間が決められています。これを満たさないで
廃車した場合は、補助金を返還する必要が有ります。
ただ、制度開始時からどうやって返却するのかがイマイチ分からず、
ディーラー担当さんに聞いてもまったく分からない状態でした。

私はCX-5を6年の保有条件の下に18万円の補助金を頂いて購入しました。
がしかしこの車のシートと相性が悪く、座骨神経痛が悪化してしまい、
1時間乗るのも苦痛な状態で、1年少々で手放す事になりました。

念のため返金に備えてお金は準備していたけど、そんな事もすでに忘れ
かけた2年後のある日、見覚えのある緑の封筒がポストに。
見た瞬間に「あ、アレかな?」と…。開封すると以下の書類が。


一応、書いてある電話番号に連絡を取ってみたところ、要点は下記の通り。

1.国からの税金を使った補助金の為、必ず返還して欲しいとのこと。
  (税の公正性を損ねる)

2.余程の理由で無い限り、拒否は出来そうも無い。
  私のような傷病理由は無理そう。事故での廃車(永久抹消レベル)
  などの物理的に乗れないとか、本人死亡とか。

3.金額は使用期間によって減免される。ようは償却みたいな形。


で、私の場合15万円少々の返納金でした。

まあこれあるを見越していたので、素直に振り込みました。その後
受領確認のお手紙などは特に無しですが、督促も無いのでまあ良いの
でしょう。

と言う事で、期間満了せずに対象車両を処分された方、いずれ忘れた頃に
上記のお手紙が来る可能性が有りますので、お金は用意しておきましょう。
お国の制度なので、無視してトンズラするとすごいペナルティがあるかも…。


2016/10/26追記
なんとなくですが、買い換えなどでもう一度補助金の申請を行うと過去の
履歴を調べられるのではないかとか思います。

私の場合、CX-5の次にデミオXDを購入したので、その時に調べられ
たのかなと。だいたい時期が合うんです。

次のクルマでディーゼルのCX-3やアクセラXDなどを買ったりすると、今度は
デミオの状況の調査が入るのかな。こちらは自分の名義のままなので、
今のところ問題は無いですが…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/10/24 13:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラに遭遇した
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
まんじゅさんさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

わっちゃ〜‼️、桜島さん3000m ...
skyipuさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「注文書ケース http://cvw.jp/b/2307932/47093098/
何シテル?   07/17 18:06
クルマ、バイク大好きの昭和世代人間です。 最近目も悪くなり、安全第一がモットーの車種選択になっています。バイクは危ないのですっぱりと止めました。その代わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GLBの内装について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 01:55:23
フレームレス 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 19:24:03

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年11月26日 納車されました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
S4tS以来、久々のスバル車を買いました。 クロストレックと最後まで悩んだけど、仕事でか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤と日常のお遊び用として購入! 人生最後のMTになるかな? 人生最後の純ガソリン車な気 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
可愛いサブマシン。正確にはBD-1では無く、BIANCHIブランドのFRETTAです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation