• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ロドだら本庄走行会

ロドだら本庄走行会 ロードスターだらけの本庄走行会行ってきました。
参加されたみなさんお疲れ様でした。


事前にフリーダムで走行不能になるトラブルがあったため純正ECUですが無事走りきれました。
タイムはというと前回53秒台(レブリミット5000回転制約)でしたが、
今回は純正レブリミットでベスト49.2と大幅に短縮できました!

後半、講師の井桁さんに乗ってもらうことができたのでテクを見せて頂きました。
するといきなり48.3のタイムが!!! 同じクルマなのに1秒も違うとは…。

違いはなんだろうと横で見ていたら、いちばん違うのはブレーキング。
私の場合はドリフトの癖で突っ込むとこまで突っ込んで、リヤがブレイクしやすいように曲がりながらブレーキを踏んでいましたが、井桁さんは直線で十分に減速し、早めにクルマの向きを変えてアクセルを踏む時間を長くとっているように感じました。



私の走り方はイン側の過重が抜けているときにブレーキングをしているため4輪タイヤの摩擦力をフルに使い切ることができていなかったようです。全く無意識に走っていました。
今回イチバンの収穫になりました。

そしていざ自分で実践してみようとするも、なかなか上手くいかず、タイムも上がらず…。
今後の課題になりました。

てか、井桁さん2~3週でこのタイム、他人のクルマなので少しマージンを取っているはず、と考えるとスゴイっす。
逆にテクさえあれば、まだまだ詰められるかも。


同車種でこのような走行会は初めてでしたがメッチャ楽しめました。
主催してくれたマスタさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。


次は11/29本庄ロードスター祭ドリフトいきま~す!!
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/11/08 13:18:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

青森への温泉旅を終えてお土産と走行 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 13:46
昨日はお疲れサマでした(^▽^)

あまりまともにお話も出来ませんでしたが(汗)、今回もお会い出来て嬉しかったです☆

また次回お会いできる日を楽しみにしています。


コメントへの返答
2009年11月9日 22:39
お疲れさまでした~。
1時半起きなのに元気そうでしたねww
私は午後から眠くなってきて帰りの渋滞でピークでした。危うく落ちかけた…。

また次回も宜しくお願いします!
2009年11月8日 14:41
お疲れ様でした!!
やはり速かったです。
私のインチキ?化けの皮が剥がれてしまいました〈汗〉
またお会いした時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:42
いやいや、いけたくさんはこれからでしょう!
私も車はそれなりにチューンしてきたつもりなので、技を磨けばタイムアップするはず、と勝手に思ってます。

また一緒に走りましょう。宜しくお願いします!
2009年11月8日 15:07
お疲れ様です~

エキマニじゃんけん惜しかったですね~。
決戦まで残った時には、おぉ!と期待してたんですが。。。

やはり、ドリとグリだと勝手が違うようですね~。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:45
お疲れさまでした~。
エキマニじゃんけん、私含め残り3人となったとき私の緊張はピークでした…。
最後の気合が足りなかったんですねきっと。

でも今回は協賛価格で交換することにしました~。
これでるとさんにも追いつける気がしますww
2009年11月9日 8:14
お疲れ様でした。

色々と教えていただき、とっても勉強になりました。

それに、心配おかけしてすみません。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:57
お疲れさまでした~。
いろいろありましたが体が無事でなによりです。
クルマも損傷は小さめのようですので直ったらまたご一緒しましょう!
宜しくお願いします。
2009年11月9日 10:52
自分も予定が合えば行きたかったです…(涙

本庄だと茂原よりストレート区間が長いので、やっぱり立ち上がり方で結構な差が出るんですね~。

29日は見学だけでも行きたいと思います!!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:02
ストレート、長いんですか?(^-^;;
気付かなかった…。
1コーナーまでのトップスピードが10㎞/hほど差がありました。立ち上がり、かなり重要な感じですね~。

また茂原を走ってどの程度走れるか試してみたいです。12月は茂原で締めようと思ってます。
29日、見学といわず走りましょうww
2009年11月9日 12:05
どもぉ!

前回のリベンジが達成出来たんでは
ないですか?!^^

楽しんでもらえたようで
何よりです!

今度僕もドリ練習したいっすw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:05
リベンジ達成です。楽しかったですよ~。
誘って頂いたますたさんにはとても感謝してます。

ドリ是非やりましょう!!
グリも楽しかったですが、ドリも横からの風を受ける爽快感はまた格別ですww

プロフィール

「シビック楽しみ!駆動方式が違うとどうなんだろうね。@konki 」
何シテル?   05/17 14:28
インプレッサ(GRB)アプライドAに乗っています。 サーキット走行が好きで茂原をメインに走りに行っています。 カートも大好きです。自分では所有していない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一旦幕引きロードスター。゜゜(´□`。)°゜。【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 12:24:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まわりの走り友達が徐々にファミリーカーに買い替え、うちも遂にファミリーカーになりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボ車に乗ってみたくて2010年6月に買いました。タービンの音がちょーキモチイイ。当初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトなFR車に乗りたくて2004年にロードスターを買いました。学生の頃から8年間乗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation