• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やすのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

初レッカー

初レッカー
茂原走行会へ走りに行ってきましたが今回はトラブルがあり積載車での帰宅となってしまいました。 いや、事故じゃないですよ!! 走行中、第二コーナーを曲がった辺りから急にアクセルを踏んでも加速しなくなり、なんとか惰性で中央のヘリポートまで進み、クラッチを切ったらストンっとエンジンが停止 Σ(゚Д゚ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 23:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年03月24日 イイね!

人事異動

2週間ほど前に人事異動が発表になりましたが、私は運よく地元千葉に戻れることになりました。 運が悪かった人は同じ千葉希望なのに名古屋だったり、栃木希望が三重だったりと…かなり飛ばされる人もいてこの会社の恐ろしさを実感しました。 ともかくこれでまた走りに行けるので暫くまともに動いていなかったロード ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 21:38:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月21日 イイね!

ヘッドライト4灯化&塗装完了

ヘッドライト4灯化&塗装完了
だいぶ遅れてしまいましたが、やっと終わりました。 ヘッドライト4灯化はみんカラのロド乗りの方々の整備手帳を参考にしました。 ロー側-の配線を直アースさせ、ハイ側-の配線は元の配線に戻すとヘッドライトハイの時に4灯全て点灯するようになります。 一つ欠点があり、ハイにしてもメーターパネル内のハイビ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 09:58:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月25日 イイね!

走行会見学

今日はみんカラ友達のJAMッ☆さんが茂原サーキットの走行会に参加すると聞いて見学に行ってきました。 私はいままでドリフトしか経験がなく、本気でグリップ走行をしたことがなかったので上手い人の走り方を見て参考にさせてもらおうと早速同乗させてもらうことに。 いや~上手いですわ。速いことよりも走らせ方 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 22:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月11日 イイね!

装着してみた

装着してみた
とりあえず付けてみました。 NB1のカワイイ顔からだいぶイカツイ顔になりました。 Fバンパーとサイドステップはまだ塗装をしてませんが、白同士なので遠くから見れば違和感はありません。 塗装は自分ではできないので知り合いの板金屋さんへ頼みました。 ついでにブルメタに全塗装します( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2009/01/12 11:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月04日 イイね!

ようやく揃った

ようやく揃った
フロントバンパー、 サイドステップ、 NB2ヘッドライト、 リヤバンパーはマフラーの出口付近が排熱で溶けているのですが、気に入った社外バンパーが見つからなかったので今回は純正に交換します。
続きを読む
Posted at 2009/01/04 10:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年12月27日 イイね!

走り納めドリフト走行会

走り納めドリフト走行会
今年最後の茂原へ走りに行ってきました。 今回は仕事でたまりに溜まったストレスを発散すべく、とにかく楽しむことを目的に走りました。 んがっ、 2本目の走行中に赤旗で中断。 3本目の走行中にタイヤが剥がれて中断。 4本目、タイヤを交換後、走行中にバーストして中断…。 持っていったタイヤは2×2セッ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 21:59:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

茂原走行会へ参加

茂原走行会へ参加
車楽人の茂原走行会へ参加してきました。 今回はタイヤを変えてみましたがグリップ力が変わり、なかなか思うようにコントロールできませんでした。やはり同銘柄のタイヤを使い続けたほうがいつもと同じ感覚でできるので正解のようです。 コントロールできず何度もスピンしましたが、なんとか今回もぶつけずに帰ってく ...
続きを読む
Posted at 2008/11/03 16:13:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

BOSEオーディオ損傷

BOSEオーディオ損傷
ロードスター購入時からついていた純正BOSEオーディオ。 純正にしては低音が効いてかなり気に入っていたのですが、とうとう使えない状態になってしまいました。 一般的にはCDの読み込みができなくなるとか音とびがひどくなるなどで買い換える方が多いようですが、私の場合は電源スイッチが凹んだまま戻らなくな ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 19:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月30日 イイね!

大雨ばかり…

先週からだいぶ涼しくなってきたなぁと思っていたら最近は雨ばかりで、しかもここ数日は狭い範囲で一気に降ることが多いようで。 ニュースでも川の氾濫や車の水没、家屋でも床上浸水や土砂崩れによる被害が毎日報道され、地球温暖化が引き起こした異常気象か。と騒がれていますね。 私の住んでいる場所も川のすぐそ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/30 21:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビック楽しみ!駆動方式が違うとどうなんだろうね。@konki 」
何シテル?   05/17 14:28
インプレッサ(GRB)アプライドAに乗っています。 サーキット走行が好きで茂原をメインに走りに行っています。 カートも大好きです。自分では所有していない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一旦幕引きロードスター。゜゜(´□`。)°゜。【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 12:24:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まわりの走り友達が徐々にファミリーカーに買い替え、うちも遂にファミリーカーになりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボ車に乗ってみたくて2010年6月に買いました。タービンの音がちょーキモチイイ。当初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトなFR車に乗りたくて2004年にロードスターを買いました。学生の頃から8年間乗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation