• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やすのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

パワーチェックその後

昨日からネットでシャシダイについて探してみるといろいろなことがわかってきました。

①カタログにのっている出力はエンジン単体での出力で駆動系のロスは考えていない。(最近の車種はそこまで計算してのせているようです)

②昨日の計測結果134PSはクラッチ・ミッション等の駆動系ロスが含まれている。

③駆動系ロスの損失分でシャシダイにもよるが10~15%低く表示されるらしい。

このことから134PSをエンジン出力に計算しなおすと、
134÷0.85=157.6 となりました。

もしレブリミット7200回転で145PS出たと仮定すると、
145÷0.85=170.5 !!??Σ(゚Д゚;

さすがに170は絶対いってないと思いますが、これが正しいとすると期待以上の結果が出ました。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

しかしエンジンがこんだけ出力を発しても駆動系・タイヤと路面での摩擦によってかなりロスしていることがわかりました。
無視できないくらい食われてます。

機会があれば他のシャシダイにものっけて計測してみたいと思います!





Posted at 2007/10/08 21:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「シビック楽しみ!駆動方式が違うとどうなんだろうね。@konki 」
何シテル?   05/17 14:28
インプレッサ(GRB)アプライドAに乗っています。 サーキット走行が好きで茂原をメインに走りに行っています。 カートも大好きです。自分では所有していない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

一旦幕引きロードスター。゜゜(´□`。)°゜。【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 12:24:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まわりの走り友達が徐々にファミリーカーに買い替え、うちも遂にファミリーカーになりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボ車に乗ってみたくて2010年6月に買いました。タービンの音がちょーキモチイイ。当初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトなFR車に乗りたくて2004年にロードスターを買いました。学生の頃から8年間乗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation