• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@やすのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

3ヶ月ぶりの更新

3ヶ月ぶりの更新ターボ車が欲しいな~と思い買っちゃいました。
S14シルビア前期です。ドリフト専用車にします。

タービンの音、いいですね~。ついついアクセルを踏んでしまいます。
調子よく走っても燃費が思ったほど悪くなく、ロドと同じくらいかな?



そのロドは何事もなければ調子イイのですが、走行中たまに止まるのであんまり乗ってません(;´Д`)


あー走りに行きたいな。南千葉サーキットが貸切なければシェイクダウンに行きたいです。
Posted at 2010/06/27 16:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2010年03月28日 イイね!

袖ヶ浦の森

袖ヶ浦の森袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行会に行ってきました。
日光、茂原、袖ヶ浦と3週連続だとさすがに疲れました。。。

お隣のS30Zは会社の上司がオーナーで、今回の走行会に誘ってもらいました。
クルマは新車のようにピカピカです。いやーすごいわ。


もともと旧車のチームに所属しているみたいで今回もその関係とかで回りはほとんど旧車。
結構いいバトルになりましたよww


茂原より幅が広いのでだいぶ走りやすくて抜きやすく抜かれやすい。
ラインの自由度もあるのでどう走ろうか迷う。そんなコースでした。
車載映像を見比べてみると茂原が狭くて恐ろしく感じますw

次は4月に富士ドリパの予定です。
Posted at 2010/03/28 21:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

3/21茂原サーキット走行会

3/21茂原サーキット走行会会社の同期とTKくらぶさん主催の茂原グリップ行ってきました。

同期のローレル使いM氏とのバトルでタイヤのグリップレベルを合わせるため
F:旧式プレイズ R:ピンソ、で走りました。

結果は前回55.479でタイヤF:RE11 R:RE01Rよりもタイムが上がり、
ベスト55.120で少し更新しました!!
前回と同じ条件だったら54秒台はいってたかも?

動画はこちら。朝の1本目です。


今回はお昼休みにコース内を歩きました。
細かい段差の位置や走行ラインがイメージできました。
イメージはできましたが、なかなか実行できないものですね(^-^;

JAMさんにもコーチしていただきました。
ありがとうございますm(__)m



今回気付いたこと、やっぱりドリフト用の走り方が体に染み付いているため、どうしても体が勝手にリヤを振り出そうとしてしまうw
そして振り出しても収束しようとせずアクセルを踏み続けて無駄にスライドさせてしまうww

上記二点はまだ改善できそうです。

もう一つは、やっぱり立ち上がり時のトラクションがかかりにくい!
同期のローレルの隣に乗せてもらったら立ち上がりにバッチリトラクションがかかるので、ターボとも相まって立ち上がりがはえぇーはえぇー。
なんだろう…デフ、かな。。。


次週は袖ヶ浦フォレストウェイに初走行く予定です。
Posted at 2010/03/21 22:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

3/14日光サーキット

3/14日光サーキット今年初ブログです。
某友人T氏より更新がないから生きてるのか分からんとクレーム(?)が入りました。
ええ、生きてますとも。

てことで、タイトル通りですが、会社の同期と初の日光サーキット行ってきました。
本庄のロド祭以降ドリフトしていなかったので4ヶ月ぶりです。
途中派手にアンダーだしたり回ったりしてます…。。。





あ、そういえば先週4月からの異動発表がありました。
私は千葉県内ですが異動することになり、実家通いは難しいため一人暮らしする予定です。
茂原がちょっと遠くなりました(´・ω・`)

今週末は茂原グリップいってきます!
Posted at 2010/03/16 22:29:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

12/19茂原グリップ

TKクラブさん主宰の茂原走行会へ参加してきました。今回はグリップで参加。
今回のグリップはなんと10台とメチャメチャ少なかったため1クラス編成で2クラス分。
9本走れる代わりにスクールクラスの練習台(?)になってほしいというものでした。
もちろんOK、むしろ教えてもらいたかったので。

前回のベスト56.243秒。午前中に55.479秒でベスト更新!!
車載映像も撮ってみましたが、充電するのを忘れて少ししかとれず…。




お昼休みにライン取りを教えてもらい、午後からは最速ラインを走行。
のはずでしたが!?午前中のタイムは越えられず…。 ○| ̄|_



いや~グリップ難しいですわ。サスの減衰変えても違いがわからないしww

しばらく茂原中心に走りこんでみます。
Posted at 2009/12/23 11:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「シビック楽しみ!駆動方式が違うとどうなんだろうね。@konki 」
何シテル?   05/17 14:28
インプレッサ(GRB)アプライドAに乗っています。 サーキット走行が好きで茂原をメインに走りに行っています。 カートも大好きです。自分では所有していない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一旦幕引きロードスター。゜゜(´□`。)°゜。【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 12:24:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
まわりの走り友達が徐々にファミリーカーに買い替え、うちも遂にファミリーカーになりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ターボ車に乗ってみたくて2010年6月に買いました。タービンの音がちょーキモチイイ。当初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンパクトなFR車に乗りたくて2004年にロードスターを買いました。学生の頃から8年間乗 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation