• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん。の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2014年10月21日

Watanabe Service ロールセンターアダプター  

評価:
4
Watanabe Service ロールセンターアダプター
【総評】
☆☆☆☆

【満足している点】
シャコタンには、必需品すねd(>ω<。)
乗り心地わ、あんま変わらないかな!?
乗り心地が悪いのは、ショックアブソーバーのストローク不足のせいです。車高が低めなモンで…

ジオメトリーの変化から、バンプステアが大きくフロントの入りが抜群に良くなりますヾ(≧∀≦*)ノ〃
車高が1cmくらい下がります♪

車高が御覧の通りのため当然、4cm補正の奴です。

他メーカーでは、ボールジョイントに直ぐにガタが出て使えなくなるのも有るとか…(;^ω^)
その点、ワタナベサービスさんのは純正にゲタはかせるタイプなんで耐久性も問題無いかと(・∀・)


【不満な点】
今より、1cm程車高が高い時は調度良かったが、今の車高ではコーナー進入時ロールしだすと同時にバンプステアでフロントが強烈に入ります。かなりピーキーで危ないっす(;・∀・)

フロントが入るというより、強烈に巻き込む感じかな(゜o゜;

特に、○00km超えるとピーキー過ぎて恐いです。

バンプステアが酷い為、ストレートのワダチやギャップでハンドル取られます。

タイロッドエンドのアジャスターつけにゃな…( ̄▽ ̄;)
最初わ、ばくばくさんのタイロッドエンドかなと思ったけど…値段が…(; ・`ω・´)
まあ、1cm車高が高かった時良い感じやたけん、2cm補正のタイロッドエンドでも良いかと思う今日この頃(。-∀-)♪
ようは、バンプステアの変化量が抑えられれば良いはずやからなd(>ω<。)

車高を下げれば下げる程、変化量が大きくフロントが入るようになり、また、ばくばくさんの補正量調整出来るタイロッドエンドつかえばセッティングアイテムとして使えますな(*≧∀≦)

タイロッドのアジャスターとセットでの交換をお勧めします。
タイロッドのアジャスターを付ける予定が無い場合は、2cm補正のロアアームのロールセンターアジャスターをお勧めします。
ジオメトリーの変化が小さく、他の方のレビューを見てると評判良いみたいなんで(・∀・)

ジオメトリーの補正の為のパーツすけど、単品だとジオメトリー滅茶苦茶す( ̄ヘ ̄;)
本来のメーカーさんの売り文句である、ロールセンターがどうのこうのてやつは、ロアアームとタイロッドエンドに、同じ補正量のアジャスターつけて成り立つ売り文句かと(・–・;)ゞ

アライメント調整必須です。

因みに、バンプステアがどのくらいか知りたい時は、リフト等上げて足が伸び切った状態から、1G状態に降ろす時のタイヤの動きを見れば分かります。
用はストローク中のタイヤの動きを見るてことです。
ロアアーム4cmアジャスターのみだと、気持ち悪い位左右に動きます(˘・_・˘)

用するに、ストロークすると勝手にバンプステアでタイヤがステアリング切った状態になる為、ハンドリングがクイックになったとかフロントが入るようになったと感じるのではないかと思います(個人の勝手な推測す)(;^ω^)
ロール量が増えると、勝手にステアリング切り足した状態になる訳すね(*﹏*;)

インプレッサの場合、タイロッドがタイヤの前側フロントバンパー側に付いてるので、縮側にストロークするとトーインに、伸び側にストロークするとトーアウトになるためオーバステアに感じます。

タイロッドがタイヤの後ろ側、ドア側に付いてる車は、逆で、アンダーステアに感じます。

ラリーなど、足の動きが大きい場合わ不向きかもです。
まあラリーの場合車高が高いから、必要ないかもですが…

あくまで、ロアアームとタイロッドエンドの、セット交換前提で考えた方が良いかと……┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

写真、車検時にシャーシブラック塗られてわかりにくいです… (・_・;)

追記
2cm補正の、タイロッドエンドアジャスター付けました(≧▽≦)
レビューは、整備手帳の

メーカー不明タイロッドエンドアジャスター

に、載せてます(^∇^)ノ♪
  • 2cm補正のタイロッドエンドつけました。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Watanabe Service ロールセンターアダプター

3.86

Watanabe Service ロールセンターアダプター

パーツレビュー件数:7件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Night Pager / ロールセンターアダプター

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

Kansai SERVICE / ロールセンターアダプター&ロングタイロッドエンド

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

Techno PRO Spirit / ロールセンターアダプター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KTS / カインドテクノストラクチャー / ロールセンターアダプター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:147件

HOT COMPANY / ロールセンターアダプター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

Night Pager / ロールセンターアダプター20mm

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA

評価: ★★★★★

スバル(純正) フロントハーフスポイラー

評価: ★★★★★

OHLINS DFV

評価: ★★★★★

汎用 背中クッション(小)

評価: ★★★★

RFXQKJ ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

セントラル産業  <高防錆塩害 ブロックコート(シャーシクリア) 420ml ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なおたん1997 相変わらずチャレンジャーやな……( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/29 17:03
じゅん。です。よろしくお願いします。 昔ながらの元ドリ族ゆえ、ミーハーなタイプかも…(; ・`ω・´) お薦めのDIY、流用アイデアetc、個性的なのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:50:46
洗車用品専門店GANBASS RUSTOPPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:42:46
9/25追記あり ドライブシャフトブーツ内グリス除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:57:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミーハーっすd(>ω<。) 暇なとき、パーツレビューすると思います(`ー´ゞ-☆ 薄っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1度乗ってみたくて、買ったE型涙目インプ君っす。 あまり弄ってません(-∀-`; ) ア ...
日産 180SX 日産 180SX
昔のドリ車です…(;・∀・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
グレードが良くわからない…(;・∀・) 1.5のVTEC(。-∀-)♪ 貰い物ダウンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation