• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ピラーガーニッシュの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セカンドステージのピラーガーニッシュ(ピアノブラック)をエクストレイルに装着しました!
2
納車から4年8か月あまり、これまでなんとかキレイに保ってきたピラーですが、先月、古くなった「黒樹脂復活」を誤って塗り込み、これを拭い取っていたところ、不用意にも線キズを沢山つけてしまいました。
そんなこんなで、線キズを隠すため、パーツレビューで評価が高かったセカンドステージのピラーガーニッシュを購入しました。
3
パーツの厚みは薄々ではありませんが、それほど分厚いものではありません。
ピラーガーニッシュの裏面には、薄手の両面テープが丁寧に貼られています。
4
パーツには縁のようなものはなく、上端下端のどちらかを基準として、自分の感覚で、ここだという場所に貼り付ける必要があります。
狙ったところに狙いどおりに一発勝負で貼り付けるのは難しいと考え、説明書に書いてあるとおり、剥離紙は全てを剥がさず、途中まで剥がして、微調整をしながら貼り付けました。
この方法は、正解だったと思います。
5
最初に貼り付けたのは、別売りの三角形のパーツです。
少しだけ盛り上がっている部分に貼るパーツだからなのか、このパーツだけは、周りに縁があるので、貼り間違いがないため、このパーツを最初に貼り付けました。
そして、その隣のパーツを三角形のパーツに沿わせるように貼り付けました。
6
丁寧に脱脂をして、慎重に貼り付けたので時間はかかりましたが、貼り付けが完了しました。
説明書は下端に合わすように書かれていたと思うのですが、目線的には上端が、キッチリと合っていた方がいいと考え、上端に合わせました。

違和感はなく、元からこうだったと言えば、それでとおりそうです。
7
セカンドステージのロゴは、控えめですが、アクセントになっていいですね。
8
全体像は、こんな感じになりました。
大きな変化ではありませんが、少しだけ雰囲気を変えることができました。
満足感の高い、カスタムになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

X-TRAIL T31 /Try a stronger 600N rear d ...

難易度:

A new shelter for better accommodation/ ...

難易度:

Does the tailgate drop? replace the dam ...

難易度:

ルーフレール塗装

難易度:

純正ホイール塗装

難易度:

Longer time spent in the rear of the ve ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月22日 21:25
JUN1970さん、こんばんは!

ピラーガーニッシュ良いですねぇ(*´ω`*)
ピラーが艶有り黒になるとやはり高級感がありますね!

JUN1970さんのブルーエクスにとてもお似合いです!
カッコいいっす!

真似しちゃおうかな〜(笑)
コメントへの返答
2019年3月22日 23:23
お は ぎさん、こんばんは~。
ズレて貼り付けないかと、ちょっと心配でしたが、なんとか上手くいきました。

ちょっとだけ高級感が増したかもしれません。
私のエクスの雰囲気には、このピラーガーニッシュの感じが合っていると思います。

お は ぎさんにもお勧めですよ!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation