• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

ステアリングの異音対策(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨年の冬、昨年の冬に発生した”ステアリングの異音”ですが、今年の冬も、寒くなりはじめた11月ころから発生するようになりました。
症状としては、これまでと変わらず、寒い日の朝などに、駐車する際の切り替えし、スーパーの立体駐車場の旋回など、ハンドルを切るタイミングで、ハンドルの根元あたりから、「くー」という弱々しい音が発生するものです。

過去2年間、ロアーシール(ブーツ)への給油、ロアーシールの交換という経過をたどり、その都度、それなりの改善は見られました。
今回も、タイヤ交換の際にディーラーに症状を訴えましたが、本日は暖かく、異音が発生しておらず(確認できず)、とりあえず給油のみで、しばらく様子を見るという措置になりました。
これまでは給油をすることで、更に悪化した記憶があるので心配ですが、ディーラー的には、既にロアーシールを対策品に交換しており、改善が見られなくても、あとは我慢してほしいという感じでした。
暖かくなってきたので、異音の発生も、次第に気にならなくなってくるとは思うのですが‥。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

ハンドルカバーパカパカ直し

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

バグガード 加工

難易度:

スパイラルケーブル交換 分解写真

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月22日 20:56
冬になると異音が気になりますね。
対策品付けても治らないのは、対策出来ていないのでは無いですか。
私のビアンテも何か所かクレーム対応していますが、治るまで何回でもパーツ交換してくれました。
少し前にシートリフターのリコールで、補助ステーを取付対応でしたが、上がり方が気に入らないと伝えると、シートステーごと交換してくれました。
メーカーにより、対応差はかなり有るのも事実なので困りものです。
コメントへの返答
2020年3月22日 21:08
2シーターさん、こんばんは~。
愛車エクストレイルは、これまで大きな不具合はなく、順調そのもので、しわがよってしまったシート座面は交換し、今のところ、ハンドルの異音だけが気になる状態です。
寒い時期だけなので、これから暖かくなって気にならなくなるはずと思ってあきらめます。
これまで良くしてもらったディーラーですが、2度目の車検を終えたころから、「しばらく買い換えない」と思われたのか、少しドライな対応になりました。
2020年3月22日 22:45
こんばんは!
僕のエクストレイルも2年前から寒い朝イチに同じような症状出てましたけど、
最近は気温に関係なく音出るようになりました!T^T
近々部品換えることなりましたね〜
コメントへの返答
2020年3月22日 23:30
TRAIL-Yさん、こんばんは~。
私は、既に2度、ハンドルの軸受け部分と思われるロアーシール(ブーツ)を交換しているのですが、寒くなると、ハンドルを切るたびに「くうー」と泣いています。
ディーラーの担当者も、「もうお手上げです」という雰囲気を醸し出しておられました。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation