• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

Vモーションを外しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
JAOSのフロントグリルに装着するため、純正グリルからVモーションを外しました。

当初の計画では別途用意していたブラックエクストリーマーのVモーションを装着する予定で、この作業の必要はなかったのですが、一度装着してみて、陽の光の下でキズや水垢汚れが目立ち、付近の通常のメッキ部分との色合いに違和感があったため、純正グリルのVモーションを外して装着することにしました。
2
純正グリルの裏側です。
まずは、プラスネジ4か所(赤色丸)を外します。このネジを外しても、Vモーションが外れる気配はありません。
なお、青色丸の部分3か所は、Vモーションの突起がグリルに挿し込まれているだけで、特段の作業はありません。
3
続いて、ツメ4か所(黄色丸)をグリルから外します。
この4か所のツメは、いずれもツメの下側のみに引っ掛かりがあり、グリルに挿し込まれています。
4
ツメが引っ掛かっている側のグリルの受け口を、小さめのマイナスドライバーで押し下げ、ツメをかわします。
(※上下逆さまの写真になっています。)
5
続いて、変わった形のツメ2か所(緑色丸)をグリルから外します。
この2か所のツメは、いずれも上下両側に引っ掛かりがあり、グリルに挿し込まれています。
6
見えているのが、Vモーションのツメの先端です。
この先端部分を、マイナスドライバーを使用して力ずくで奥に押し込んで、両側の引っ掛かりをかわします。
7
Vモーションが大きな音をたてて、突然、外れました。
Vモーションのツメや突起は、丸を付けた部分に挿し込まれています。
8
外れたVモーションの裏側です。
ツメや突起の形状は、こんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム カーボン加飾

難易度:

純正風 フロントバンパーフィニッシャー取付

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

ロゴ ブラックアウト

難易度:

メタルエンブレム取り付け

難易度:

USグリル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation