RC.Style central R-4 オフに参加させて頂きました。
前日、地元のかーーーずさんにカルガモ走行で現地入りのお誘いを受け、東海北陸道のSAで待ち合わせを予定していましたが、同じく地元のsekoパパさんより雪の情報が…

かーーずさんはスタッドレスに交換されていましたが、自分はノーマルのまま…
遠回りな北陸道経由にかーーーずさんを巻き込んでしまいました。かーーーずさんすみませんでしたm(__)m
途中、福井組のYASUBEEさん、ディケイドさんと合流。

4台でカルガモしながら1部会場の木曽三川公園へ。自分はシンガリだったので3台のお尻を見ながらクルージング。三者三様のお尻にみとれながら到着。

すでに、多くの方が集まっておられました。自己紹介のあと、くじ引き大会でみんカラステッカー頂きました。ありがとうございます(^^)/
ただ、この河川敷…風が吹いてめちゃくちゃさむかったですね~。手が悴んでこの先あまり写真撮ってません(T-T)
11時がまわったところで次の会場であるおちょぼ稲荷へ。

朝5時から肉まんとシュークリーム(お土産頂きました)だけだったので、お腹がぺこすき状態。

串カツ屋を一軒づつ巡り、各店の味を食べ比べ。楽しい~(≧▽≦)
1本80~90円というリーズナブルな価格で、ついつい食べ過ぎてしまいました。

東海の好青年、ういっちーさんとのツーショット。こんなに気配りの出来る方、見たことないです‼

みんな食べ歩きに満足したところで、駐車場で談笑。のっぽさんも合流されて、はぐと握手でご挨拶。

写真では解りにくいですが、付けまつ毛でおしゃれした2台。かーーーずさん、これで結構な距離走行されてました…
気付いた対向車、怖かっただろうなぁ(^^;
日も暮れかかったころ3部会場であるラーメン屋麺通堂さんへ。

串カツとドテ串のおかげでそんなに空腹ではなかったものの、ともやんさんが間違いないというので、醤油ラーメンとチャーハン。(麺通堂さんでは間違いのあるものは無いらしいが…)
確かに間違いなく美味しく頂きました(^-^)/
ここで、自分に与えられたタイムリミットが来てしまい、4部のナイトオフには参加出来ませんでしたが、充実した1日となりました。
参加された皆さんお疲れ様でした(^^)/
また、運営の皆さんにはいつも頭が下がります。ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧
Posted at
2017/11/20 21:58:15