• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [日産 ムラーノ]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

エンジン周りの異音修理(結局オルタネーター交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日から気になっているエンジン周りからの異音ですが、ヒサオさんよりコメントをいただき、オルタネーターのワンウェイクラッチが壊れると異音がするとのことでした。私も気になっていたのですが、回した時の音とプロの判断で何ともないとのことだったので、様子を見ていたのですが、ヒサオさんのコメントから気になって調べてみました。

長めのドライバーをオルタに当てて耳を当てると「ガラガラガラ・・」という大きな音がします。やっぱりオルタが怪しい気がします。
遮熱板にも当ててみましたが、大きな音はありません。
2
しかし、ウォーターポンプの根元に当てても結構大きな音がします。オルタとウォーターポンプは距離が近く、共振している可能性があるので、どちらが音の原因かは判別できませんでした。

それでも、実走行距離で17万キロ超で、そろそろオルタネーターが壊れても良い時期なことと、ウォーターポンプだと私の手には負えない気がしたので、この際思い切ってオルタネーターを交換してみることにしました。
3
交換するオルタネーターはリビルト品を手に入れました。いろんな商品がありましたが、リビルトには品質が様々ということなので、あまり安すぎるものは避け、保証が2年or4万キロでコア返却要、送料税込24,000円という品物にしました。購入したのは「リビルト部品専門店 adoparts proshop Yahoo!ショッピング店」というところでしたが、発送元も送り先も「石友商会」という業者でした。
4
品番は23100-AU400で、最後の一桁が純正ではAになりますが、適合は合っています。ワンウェイクラッチ付きの130Aサイズのオルタネーターです。外装もかなりきれいに仕上げられています。
5
ただ、やはりリビルト品だけあって、各所にクリーニングしきれなかったと思われるキズや腐食がありました。
それでも大変きれいで良質な製品に見えました。外観だけですが。。
6
オルタネーター検査成績表というものも添付されてきました。「合格」とのことなので、ちゃんとしているのでしょう、と素直に信じるほど間抜けではありませんが、ちゃんとした製品だという感じはします。
7
到着してから2日後に取り付け作業を行いました。2.5リットルのムラーノTZ50のQR25エンジンは、オルタネーターが大変アクセスしやすい場所にあるので作業は簡単です。ベルトも1本仕立てなので、オートテンショナーを緩めれば簡単に外れます。(ベルトの外し方は過去に紹介しているので割愛)。
8
電気系ということで、まずはバッテリーのマイナス端子を外すところからスタートです。
外すのは基本のきですが、さすがにオルタネーターとなると外さないと怖いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

keeper 軽研磨&クリスタル

難易度: ★★★

セラミックコーティング実施

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

AQゴム

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINIClubman リアワイパー塗装(白ぼけてきていたので塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/3331686/7834879/note.aspx
何シテル?   06/16 16:08
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation