• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

どんぶり遠足へ寄せてもらいました。

どんぶり遠足へ寄せてもらいました。 どうも。
曾々々おじいさんが、チャイコフスキーだと思っている、音楽最高!!の私です。

昨日は、どんぶりっつさん主催の「どんぶり遠足」に寄せてもらいました。



集合場所が蒜山高原サービスエリアに少し早く着いたので、ファーストソフトを食べながら、私より早く着いてたどんぶりっつさんと泥沼オーディオ談義をしてました(笑)


少しするとgachii23さんが合流したので、3台で午前のイベントサイクリングをしに、蒜山高原のウッドPAOへ。


愛チャリのTUBEがご臨終でしたので、今回はマークX並みの快適装備の付いた、レンタサイクルが相棒です(笑)


若干怪しい天気でしたが、雨が降ることはなく、楽しくサイクリングできました。




セカンドソフト(爆)


ウッドPAOに戻り、高知からお越しのRainbow_235さん


kaganoiさんと合流し、


ジンギスカンランチ。

頼んだジンギスカンセットは普通の量だったのですが、デカ盛りトークしながらだったので、お腹一杯になりました(笑)

ランチ後、奈良からお越しのai♪さん一家と合流し、


急いで蒜山高原センターのマフィンを買って、今回の水先案内人マークファイブさんが待つ鏡々成へ。


到着するやいなや、無理なサイクリングが祟ったのか、どんぶりっつさんの足が吊ったのは秘密です(爆)

※画像は、足が吊る前の元気な時のどんぶりっつさんです(笑)


鏡々成まで来ると、さすがに高原の気候なので、エアコンOFF・窓全開でしばらくドライブを楽しみました♪








途中ハワイで、山口からお越しの超絶ドライブの鬼!yosi1208さんと合流しつつ、


7台で鳥取を目指し、ツーリングです。




鳥取砂丘に到着すると、


名古屋からお越しの1日2000km走る超人、うるてぽさんと合流し、


オーディオに興味のあるkaganoiさんと、レイアーサウンドに興味のあるgacchi23さんにカーオーディオの素晴らしさを伝えるべく、私の車のオーディオを試聴。

あと1回、デカ盛り探検隊に参加すれば、沼決定です(爆)

その後、今回のメインイベント、3Dマッピングを見に砂の美術館へ。






クレムリンを全体的に撮ろうと思い、3階から撮影しましたが、3D感があまりありません(笑)


砂と堪能した後は、サードソフトです(笑)


その後私のワガママで、鳥取に来たら必ず行く、おはよう堂へ。


皆さん魚のデカ盛りを堪能して頂けたようです☆



どんぶりっつさんはじめ、参加された皆さん、お世話になりました!

どんぶりっつさん、次回の「どんぶり遠足」も楽しみにしてます。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2014/08/31 09:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

たまには1人も
のにわさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 10:19
エアコンOFFで走れる気候は絶好のドライブ日和ですね。
オーディオ沼菌が猛威を振るってるようですが、私も感染回避できそうにありません(笑)
来週楽しみにしてます。
よろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2014年8月31日 10:29
海沿いを走るのも気持ちいいのですが、涼しい高原を窓全開で走る方がイイですね~

そんな人が楽しくドライブしている時に、黒い悪魔(じゃるおさん)からUSAKUMA号のオーディオ沼菌の処方について電話がありました(笑)

来週は寝屋川かぁ・・・
遠いなぁ(爆)
2014年8月31日 10:30
ポタリングに、おはよう堂、行きたいな-
(^o^)

場所場所でみん友が集まるって言うのもすばらしいですね。
コメントへの返答
2014年8月31日 10:33
画像の炙り鮭。
ホントはこれの2倍の量なのですが、鮭高騰の為半分になってしまいました(涙)

そういえば、booska3先生もデカ盛りイケる人ですよね~(笑)

今度、行きますか!!
2014年8月31日 11:01
デカ盛り…少食淑女な私には無理やわ~(笑
コメントへの返答
2014年8月31日 19:30
このお店、女子になるとご飯の量が減るし、漁師っぽいご主人が急に優しくなります(笑)
魚は美味しいので、旦那はんとぜひ!!
2014年8月31日 11:09
行きたい!!

でも10月迄は、無理か…冬越せなくなる!?
コメントへの返答
2014年8月31日 11:46
蒜山まで行こうと思えば、10月が限界ですよね〜(汗)
それか〜高知のカツ丼鬼盛り行きません(爆)?
2014年8月31日 11:14
昨日は、大変お世話になりました^0^

初参加で、年配者にも気軽に皆さんが接していただいて、ドライブを楽しむことができました。

コメントへの返答
2014年8月31日 11:47
昨日はありがとうございました!
オシャレ下げしたA5をサラッと乗れるオジ様に声を掛けるのにちょっと勇気が必要だったのは内緒です(笑)
2014年8月31日 11:15
ツーリングいいですねぇ
うちは思い切り仕事でした(;´Д`A
欧州車ってやっぱりオーラ半端ないっすね

僕もいつかはみなさんとツーリングしてみたいです(⌒▽⌒)

寝屋川はさすがに遠いですよね(;´Д`A

すみません
コメントへの返答
2014年8月31日 11:49
今回はツーリングが多いオフ会でしたので、めっちゃ楽しかったです!

来週は欧州車ばかりのオーディオオフ会!
せっかく寝屋川に行くので、何か美味しい物を探しておきます(笑)
2014年8月31日 11:22
どうも。
黒い悪魔ですが何か?(笑)

良い気候になりましたね。
最高のカーオーディオでドライブするのに絶好だったのでは?

某USA○UMA号オーディオ強化計画ですが
は、私なりに処方が見えて来ました。

チョット(かなり?)怖いです (爆)
コメントへの返答
2014年8月31日 12:28
こんにちは、黒い悪魔さん(笑)
窓全開でもええ音はええ音ですね〜

じゃるお論、楽しみにしてます!
2014年8月31日 12:21
足が吊った影響で歩き方がぎこちない今日この頃ですが、昨日は楽しかったですね(笑)

3Dプロジェクションマッピングはやっぱり正面間近から見るべきでした・・・感動感が想像よりいまいち(苦笑)

しかし「おはよう堂」
実は大きな刺身は苦手感(刺身自体は大好き)があったので今回は丼物にしたのですが、もちろん丼物もうまかったですが、めちゃ美味しそうでした。

談義中に一切れパクるのを忘れたのが、今回唯一の後悔です(爆)

またよろしくお願いします〜
コメントへの返答
2014年8月31日 12:56
昨日はありがとうございました!
どんぶりっつさんのお陰で、楽しい夏の思い出が増えました(笑)

おはよう堂は逃げないので、今度鳥取に行った際は、刺身に挑戦して下さい。
2014年8月31日 12:36
楽しそうなドライブですね!
こう言うのは僕は助手席で堪能したいです( ̄^ ̄)ゞ
参加したいもんですね♪(´ε` )
寝屋川お待ちしております!
ちなみに、私の仕事場から寝屋川の目的地まで、車で3分で行けます( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2014年8月31日 13:00
師匠、こんにちは。
助手席でビールを飲みながら寝る、最高です(笑)

来週、よろしくお願いします!
参加メンバー全員、楽しみにしております!!
2014年8月31日 15:46
こんにちわ&昨日はありがとうございました(^^)
どんぶり遠足楽しかったですね♪

自分は最後に合流でしたが、ジンギスカン食べたかったです(笑)
足の攣った主催者も見たかったなぁ(爆)

非常に楽しい時間とトークとご飯タイムを過ごすことが出来ました(^ω^)ありがとうです!!
四国でも九州でも北海道でも行きますので、またよろしくお願いしますー
コメントへの返答
2014年8月31日 17:35
昨日はお疲れ様でした!
ハイドラの首位は死守できましたか?

どんぶりっつさんが、あしつりっつさんになる瞬間を撮っておけば良かったですね〜(笑)

北海道や九州には行けませんが、こちらに来られる時は連絡して下さいね!

美味しい所ならご用意できます(笑)
2014年8月31日 16:47
海鮮大好き^^
歯ブラシ持参で参加したい。

コメントへの返答
2014年8月31日 17:57
何で歯ブラシなんですか(笑)?
聞いたことない魚の刺身があるんですけど、マグロやハマチの稚魚なので、安いし美味しいんですよ〜
2014年8月31日 18:14
サ~イクリング、サ~イクリングヤホー!ヤホー!
やっぱ天気の良い日は自転車ですね!うらやましい!(笑)

やっぱ良い音ならドライブも楽しいでしょうなァ…
スピーカーくらいは換えようかな…(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 19:08
オープンカーにはエエ音は必須です(笑)

スピーカーやりましょう!
2014年8月31日 22:00
こんばんは☆ミ

昨日はお疲れ様でした♪
あと、素晴らしいオーディオの視聴体験に、美味しいお店のご紹介(マフィン御馳走様でした)、さらには帰宅時の2号線へのルート案内まで、本当に有難うございました(*^_^*)


オーディオ・・・・・ものすご~~~く良いですね♪

もう、これは、デカ盛り探検隊にぜひ参加させていただいて、沼へGO!!ですかね(爆)

デカ盛りと言えば、高知の例のお店へもぜひ(^^)

コメントへの返答
2014年8月31日 22:11
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした☆

正直、あそこまでイクと完全に沼ですが、スピーカー交換とドアの抑振や防音、デットニングといった、基本的な所をしっかり作ってあげるだけでも素晴らしい音になりますよ。

カツ丼を食べに行く頃には、イイ音聴かせて下さいね(笑)
2014年8月31日 22:05
こんばんは。

楽しい時間をありがとうございました。

どんぶりっつさんのA5をオーディオバックに変更した後はkaganoiさんのS3もオーディオバックになりますね(笑)
おはよう食堂が初級者向けですか(笑)ここはひばり食堂倍盛カツ丼を是非堪能して頂きたいと思います。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年8月31日 22:13
こんばんわ。
昨日はお疲れ様でした。

彼はねぇ~必ずやりますよ。
オーディオをやる匂いがしました(笑)

やる時は、ショウエイさんを紹介したって下さい!

カツ丼を食べに行くときは、水先案内人をよろしくお願いします!

カツ丼とチャーハンは、好物なので(爆)
2014年9月1日 10:14
いいなー!蒜山行きたかったー!ソフトクリーム食べたかったー!次回は寝屋川なんですね。めちゃめちゃ近いので覗かせていただきたいです(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月1日 10:23
蒜山でマイナスイオンをめちゃくちゃ吸ってきたので、週明けなのに体が軽いです(笑)

ソフトクリームっぽくないですが、最後に食べたなしソフトが意外と美味しかったです!

来週のオフ会は、カーオーディオオフ会なので、かなりマニアックで濃いオフ会ですけど大丈夫ですか(笑)?
2014年9月1日 18:41
こんにちは~先日はど~も気弱なわたくしを快く受け入れていただけサンキューでした(笑

また、1台だけ遊び心を出してスローで撮ろうと切り替え時に撮り逃がしてしまいすみませんでした^^
コメントへの返答
2014年9月1日 19:07
すみません、カメラに気づきませんでした(汗)

山口は第3の故郷なので、また遊びに行った際はお会いしましょう!

カメラも沼ですので(笑)
2014年9月2日 0:07
遠足お疲れ様でした!

あのマークXでベタ踏み坂を登り切るとはさすがです!!

私も負けじ劣らずサードソフトまでチャレンジしちゃいましたw
ただ2日間に分けてですがw

あの高原センターのマフィンは、美味しくいただきました(^。^)

次回は買わなきゃ

砂丘では危うく 沼 に引き摺り込まれそうになりましたよ

次々回のオフには参加できたらと思います
コメントへの返答
2014年9月2日 5:51
お疲れ様でした〜
予想はしてましたが、あそこまでキツイとは思わなかったです(汗)
弱虫ペダルを読んでイメトレしてて正解です(笑)

マフィン、ヤバイでしょ?
蒜山に来たら必ず買ってます。

何だか、次のどんぶり遠足は高知のカツ丼っぽいので、デカ盛り探検隊のgacchi23さんもぜひ参加しましょう!

あと、沼は引き込むものではありません!
勝手にハマるもんです(爆)

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation