• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

WMC角島オフに参加させてイタだきました(本編)

WMC角島オフに参加させてイタだきました(本編) 今朝38.8度も熱があり、とりあえず会社に行って最低限の仕事して、早退してポカリスエットを飲みながらロシアマフィアの車列動画を見ながらゴロゴロしてたらそこそこ元気になり、この時間を有効活用しなければ!と思い、ブログを書きます(笑)
このブログを読む前にこちらのブログを読むと、話が繋がりますww

前日泥のように寝てしまい、8時半出発なのに、デイサービスを待つおじいちゃんの如く5時に目が覚めた私(笑)



せっかくなので、「今日、天気持ってくれたらエエなぁ~」と思いながら、持ってきたノートパソコンで会社から持って帰ってきた仕事をやっつけて、朝食。



ホテルを出発する頃には天気がかなり怪しくなり、




集合場所に着いたらパラパラ降り、

※やっぱりダイヤモンドシルバーはキレイで、キレイにシャコタンしてて、まさに私の理想のスタイルww


※久しぶりに190Eを拝ませてもらい、免許取りたての頃を思い出しました。


BenzoさんのSより迫力があって、怖くてあまり近付けなかったのは秘密ですww








以下省略ww



角島大橋を渡ると本降りに(汗)





この日は予定があって午前中で離脱しようと思ってたのですが、雨のお陰で予定が繰り上がってたので、山口に2年半住んでたのに一度も行った事がない唐戸市場へ付いて行く事にww







お昼を食べて帰ればイイものをフレンチトーストを食べながら、久しぶりにお会いする「基本濃い」Q州メンバーに、Q州メンバーに引けをとらないぐらい濃い初めてお会いする方々も、ついつい変態トークで盛り上がってしまいました(笑)


駐車場でも、更に濃い変態トークで盛り上がり、気が付いたら午後6時に!!!



Benzoさんとこれから400~500km自走で帰らなきゃダメな事をすっかり忘れてました(爆)


BenzoさんはSで長距離慣れてるし、私はディストロニックプラスという、ほぼ自動運転してくれる文明の利器があるから、楽チンでしょ!?」
なんて余裕かましてましたが、帰り道が死と隣り合わせの道になるとはこの時は知る由もありませんでした(滝汗)


中国道を乗った瞬間、そこそこ豪雨になり肝心なディストロニックが使用不可に(涙)


小谷SAで晩御飯を食べて、再び出発したら、見た事がないぐらい雨が降って、路面が全て水たまり状態に(滝汗)

※これは山口県内で、爆弾豪雨の所は怖くて撮れませんでした(汗)


例えるなら、洗車機と川の中を時速80~100km/hで走ってるようなものなので・・・

視界ゼロ。

フロントの接地感ゼロ。


面白い恋人号で何度も通った慣れたルートですが、この時だけはどこを走ってるのか全く分からず、マジで死ぬかと思いました(滝滝汗)


とはいえ、久しぶりの山口で最初から最後まで濃い楽しい2日間だったので、また遊びに行こうも思います。


天気がいい時に(爆)


心ちゃん、初幹事お疲れ様!?
ブログ一覧 | WMC | クルマ
Posted at 2016/06/17 18:51:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年6月17日 19:08
海鮮丼っぱねぇww

ってそこかいっ!(╬▔꒳​▔)(笑)

楽しい事のあとにはなんとやら。。って

習いませんでした?(爆


無事にご帰還されてヨカタですヽ(*´∀`)ノ

新人の濃ぃ方がPオサーン系の方に見えるのは。。

ワタスだけ?((笑)
コメントへの返答
2016年6月17日 19:14
ふぐ刺しパパは、新人さんじゃないですww

Pおじさんのように愉快な方ですが、人のハンドルネームを騙って、悪さをしようとしてた極悪さんです(笑)

何でふぐ刺しTシャツなのかというと、行きしに一緒に向かってたQ州メンバーに煽られて、コーヒーをこぼしたらしいですww
2016年6月17日 19:13
やっぱり自走だったんですね~

同じ時間帯に中国道~山陽道走ってました(笑)

美東SAを確か17:30位に通過してました
※ちょうど笑点があってましたので・・・
コメントへの返答
2016年6月17日 19:17
そうなんです(笑)
2日間でザクッと1000km走ってしまいました(汗)

17時半なら、まだ下関でタムロしてましたね〜
帰り道、大変だったでしょ〜?
2016年6月17日 19:20
連コメすみません・・・

広島に入ってからが豪雨で、
わちゃわちゃしとりました。

鬼キャンの集団も安全運転してました(笑)
コメントへの返答
2016年6月17日 20:42
シーマとかワゴンRでしょ(笑)?
私は吉備SAで遭遇しました!
2016年6月17日 20:47
当日はお疲れ様でした。
帰りはそんなに酷かったのですね…
無事で何よりでした。

ふぐ刺パパに変身させたのは私の後ろからLEDアイラインがキラキラ光コーンフレークにミルクを掛けて容器に溜まったミルク色の車が私に踏めと言わんばかりに来ていたので仕方無く…(爆)
WMCステッカー貰えて嬉しかったー
オフミに参加すれば貰えるって物じゃ無いので子供の様に喜んでマウス(チュウチュウ(笑)
また晴れた日に参加したいです(^^)d

やばっ…長く書くと心ちゃまに怒られそう(>_<)
コメントへの返答
2016年6月17日 20:56
juntaさん、まいど〜(笑)
責任の擦りつけ合いしてますね〜ww

そういうノリ、嫌いじゃないです(爆)

あのステッカーは、いつもばら撒いてるワケではないので、貴重なんですよ〜
WMCのQこと、brabus兄さんがいつも私に託して、私の独断と偏見で配布してるんですよww
2016年6月17日 20:53
こんばんは。ちゃんと安静にされてくださいね。(苦笑)

以下省略ヒドスwww

なんか変態トーク大好きな変人ばかりと勘違いされそうな内容になってますが、参加者の皆さんの名誉の為、一言添えさせて頂くと、中にはまともな方も・・・居られたような、居なかったような。

・・・えっと、・・・あれ?確か、一人くらいは居られましたよね?(-ω-`;)ゞ

ともあれ、豪雨の中の長距離運転は本当にお疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年6月17日 21:03
短時間で熱が上がったり下がったりで、結構キツい上に、やっと寝付けそうになりかけた時に、会社のケータイが鳴るといった感じで、全然休養になってません(涙)

そんな状況下でブログUPするので、結構テキトーです(笑)

相変わらず誤解を招く表現ですね(汗)
皆さん、まともなんですけど、拘りが強くて濃いって事にしておきましょうねww

2016年6月17日 22:16
これで、変態の"BRAVO"さんとは3回目!
ふぐ刺し王様とは4回目!
しんちゃんや心ちゃんとは2回目!
ちなみに先生とは3回!

出逢い系サイト並に逢えちゃいましたゎ♪

「WMCオフ会」ってルンルンですわ(爆)

また楽しい企画練りましょうね♪








コメントへの返答
2016年6月18日 5:38
出逢い系サイトってww
しかも、oKa先生ではなくて、小oKa先生こと、Benzoさんとは初対面のはず(爆)
でも、BenzoさんもoKa先生ばりに迫力あるでしょ(笑)?

どこで開催しても、いつも通りの楽しく濃いオフ会になると思いますが、今度はセレブのyamapi兄さんを引きずり出すべく、大分開催を企画しましょうね〜
2016年6月17日 22:31
yanoruです(・Д・)ノ

遠方からお越しいただきありがとうございました

WMCのオフ会は皆さん親切で僕みたいな人見知りにはありがたいこってす

是非次回も参加したいと思います。よろしくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年6月18日 5:41
yanoruさん、まいど〜ww

パパさん、いつからこんな面白いキャラになったんですか(笑)?
人見知りのパパさんには、最初から最後まで笑わせてもらって楽しかったですww

また遊びに行きますね〜



2016年6月17日 22:59
よりにもよって、ディストロニックが使えないとはなんて運が○○何でしょう
(^_^;)
Cの本当のスタビリティーを試すチャンスが早々に訪れるなんて幸せですね~(笑)
コメントへの返答
2016年6月18日 5:44
雪が降ったら使えませんと注意書きがあったのですが、今回の豪雨は雪と同じだと思います(汗)

行きは「やっぱり205スゲー」と言いながら、スタビリティを体感したのですが、帰りはそれどころではなかったです(爆)
ハンドルにしがみついてましたww
2016年6月17日 23:15
オフ会お疲れ様でした!

まさか私の愛車を1番最初にもってくるとは(笑)

僕も帰り2回ほどディストロニック使えませんでした…。
普通に走ってたら汚れも取れたのか治りましたが…。

小梅ちゃん載せていただきありがとうございますm(_ _)m
次回参加するときは小梅ちゃんのおやつよろしくね〜(笑)
コメントへの返答
2016年6月18日 5:50
お疲れでした〜
まろんさんの仕様は、私の理想なので一番最初に載せました。

ディストロは、センサーに雨がバシバシ当たってて誤作動を防ぐためにわざと使えなくしたのだと思います。

小梅ちゃん、可愛かったです!!
おやつって、にぼしですか(笑)?
Benzoさんちのベンガルちゃんのおやつはにぼしなんですww
2016年6月17日 23:56
あれれ〜?
あと1台載せるの忘れてまちゅよ〜?爆

ディストロとか言う超先進的駄目人間製造機はやめてアクセルにブロック塀置いて走りましょう。

てか今週の日曜も雨とかw
これで誰が雨男か大体わかりました✌(´>ω<`)✌
コメントへの返答
2016年6月18日 5:56
身も心も雨男の心ちゃん、初幹事お疲れ様でした〜

ついいつもの癖で、幹事の車は載せない事に・・・
ごめんちゃい、普通に撮り忘れました(汗)

ダメ人間製造機ってww
既にダメ人間ですが、何か(爆)?

ディストロはホントイイ装備だよ〜

2016年6月18日 1:35
豪雨の中ご帰還お疲れさまでした!^^

・・・センサーが汚れています???
そんだけの豪雨やったら普通は逆に
キレイになりまっしゃろぉ!?(笑)

って、まぁ所詮輸入車の電子デバイス
やっぱお約束でんなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年6月18日 5:59
ホントお疲れでしたよ〜ww

いつも思うのですが、ベンツの表現はたまにおかしいです(笑)
今回のもセンサーに雨粒が当たりまくって誤作動を防ぐために、ディストロをOFFにしてるのに、汚れてますってww

ちなみに、スバルのアイサイトは逆光時は全く使えません(爆)
2016年6月18日 9:41
先日はお世話になりました。
車は美悪ですが乗ってる本人はゆる~いオヤジですので(笑)

また宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2016年6月18日 9:49
お疲れ様でした〜
ゆるーいオヤジ?

いえいえ、あの大きなイベントをやる方がゆるーいだなんて、恐れ多いです(笑)

で、ブラボーさん山口デビューはいつ行います(笑)?
2016年6月18日 19:26
新兵器の使い心地はどうだった?皆さんのブログ写真に私の作製したパーミットとステッカーが載ってて、参加していないのに参加したような気分に浸っています(笑)
次回までにまた新兵器を開発しておきます。
マジックハンドWMC仕様 作製します?(笑)
コメントへの返答
2016年6月18日 20:32
Q、スーパーアイテムありがとうございました!
大好評だったのですが、205はルームミラーのアームが短い上にレーダークルーズのユニットがデカイので、外から見えなかったです(汗)

マジックハンドでQ州メンバーをホイホイしましょうか(爆)?
2016年6月19日 11:46
何か、みんカラの知り合いが来たら雨が多いのだけど~?

また遊びにおいでませ~プレゼント用にデイ&ナイトバイザー1セット置いておくので(笑
コメントへの返答
2016年6月19日 12:37
私が山口においでませの時は、ほぼ100%で雨は降らなかったんですけどね〜ww
まだパーフェクトビューを持て余してたんですか(笑)?

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation