• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

沼ネットうえぽんでじゃじゃ馬イヤホンを買う。と、オフ会のお知らせ

沼ネットうえぽんでじゃじゃ馬イヤホンを買う。と、オフ会のお知らせ どうも。

来週の岐阜旅行の計画を妄想をしながらご飯を食べるのが最近の幸せである、私です。




先日、うえぽんさんにPerfumeのライブに連れて行ってもらったのですが、その前に大きな買い物をしました。



先月、新しいイヤホンを買ったはずなのに、
またイヤホンを買いました(爆)



買ったお店がeイヤホンという、国内外のイヤホン・ヘッドホンがズラッと並んで、しかも大概の物は視聴できるという、ミーハーですぐに人に影響される私みたいな人間が絶対に足を踏み入れたらアカンお店です(爆)


お店に入った瞬間、沼ネット うえぽんさんが、ポータブルアンプとか10~20万するイヤホン等、電車通勤には間違いなく適さない高級品をトマホークミサイルの如く勧めてきますww

あーでもない、こーでもないと視聴し、感覚がマヒした結果・・・



楽器の音が面白いからという理由で、無駄遣いしましたww


SIMGOT EN700というイヤホンです。


何と、中国メーカーです!


マイナー(新鋭)ブランドだし、「オーディオ=中国」はなかなか結びつかず、買ったばかりの時は少し戸惑いましたが・・・

イヤホンはアルミの削り出しで高級そうに見えるし、



耳のサイズと音域重視毎に変えられるイヤーピースが6個もあり、音の方は柔らかいけど楽器がしっかり鳴る、とても1.3万円とは思えない内容なので、失敗しても痛くないので試しに買ってみました。



駄菓子菓子!!

このイヤホン、エージングが100時間も必要で、Perfumeのライブ前にうえぽんさんと聴きましたが、AMラジオみたいな音でした(笑)



通勤で聴いてるので、エージングが進んできましたが、本領発揮はもう少しですね~(汗)


そんなの私が幹事を行うオフ会が近々あります!


まずはいよいよ来週になりました、WMCオフミvol17


ベンツ乗りの輪を広げる為だけに作られたコミュニティで、飛び入り参加・途中離脱上等のただ集まるだけのゆるーーーいオフ会が初の中部地方初上陸です!

ドライブがてらフラッと寄ってみてください。


続いて、再来週開催の山陽欧米第12章 in 蒜山高原です。


こちらは、去年好評だったジンギスカン食べ放題と日本海沿いをドライブして、晩ご飯に太っとい刺し身を食う(希望者のみ)食べまくりのこちらもゆるーーーいオフ会です。



しかし・・・

イベントが多過ぎるっ(爆)!!!



「イベント:WMCオフミvol17」についての記事

※この記事はWMCオフミvol17 について書いています。
ブログ一覧 | 音楽・映画 | クルマ
Posted at 2016/10/30 10:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 11:08
リーダーおはようございます(^-^)/
イベントラッシュ!で、お疲れ様です(@_@)
なにかお手伝いしまひょか?事前に美味い店のうな丼たらふく食べて
の食レポ?それとも鳥銀本店の食レポ?それとも名古屋名物の
山本屋本店の味噌煮込み行きますか⁉
必要であれば声かけて下さい。えっ?全部いきますか(爆)
コメントへの返答
2016年10月30日 11:20
う〜ん、全部行きたいんですけど、前日は滋賀で途中下車して古いみん友さんちに行き、その後オーディオ仲間とプチオフという、またしても旅行らしい事をしないで終わりそうですww

ウナギ、食べれるかな(汗)?
2016年10月30日 12:01
オーディオの世界には入れないけれど、SLCは低音が少し欲しいライダーです!
来週岐阜へ行くのに、SLCの納車も間に合いそうだし・・・

が、しかし

次男の受験する大学でその日、記述模試の試験があり奥さんにナビだけ設定して3時間の道のりを行かせるわけにも行かず、早朝に出発して送迎することになりました
(^_^;)
このところ毎週各地で模擬試験ばかりです、今日は近いところなのですがまさか来週に・・・
仕方が無いのでうまい魚を食べてきます!

残念ですが次の機会によろしくお願いします
m(_ _)m
コメントへの返答
2016年10月30日 12:23
ありゃ〜残念ですね〜
ちょうど慣らしにイイ距離でしたのに(涙)
2016年10月30日 12:18
こんにちは☺
忙しいですね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2016年10月30日 12:24
そうなんです(笑)
こんな時ぐらいじゃないと、遠くのみん友さんに会えないですからね(汗)
2016年10月30日 13:12
どちらも遠いなぁ~……。


ところで、助手席に乗って黙って一緒に行ってくれるようなオカタ…見つかったの?

年内あと2ヶ月だよ(笑)
コメントへの返答
2016年10月30日 14:20
助手席?
そんな物を、いつまでも夢見てる山口の王子と違って、とっくの昔に諦めてますよww

クソスマスはテロの予定です(爆)
2016年10月30日 13:27
太宰府からこんにちは(*^^*)

日本橋のeホンさんですね(^O^)

僕も寄るスポットです


ゼンハイザーのHD800、、





さてオフ会ですが 福井は帰れる日が概ね分かって来ました







8日です(爆)




また変わるかもですが、、




それでは失礼します
コメントへの返答
2016年10月30日 14:35
太宰府!?

偶然にも、今散髪が終わって久留米ラーメン食べてます(笑)

8日に帰福ですか〜

全然間に合わないじゃないですか(爆)
2016年10月31日 6:47
結構現実的なラインで提案したつもりだったんですが…←
なかなかエージング時間かかりますねw 癖の強すぎるイヤホンというか…
コメントへの返答
2016年10月31日 7:13
いやいやww
ポタアンなんて足したら、落としたら怖いから電車で寝ながら聴けないし、車のスピーカーより高いイヤホンはさすがに・・・

そんなイヤホンは、だいぶん落ち着いてきて、ソフトで深みのある音になりましたよ〜
2016年10月31日 21:56
こんばんわ!
超遅レスですみません。
イベント多いと大変ですよね。
参加する方は楽しくていいですが企画とかされて大変ですよね、
お疲れ様です。
岐阜は参加できませんが、成功お祈りしてます。
ところで、最近やっとこさiPod買って、
Appleのイヤホンが耳に合わず探してたところだったので、
興味津々で見てました。
イヤホンも大量に色々出てて迷って、いまだ買えずです(^^;
コメントへの返答
2016年10月31日 22:56
こんばんは。
いつも通り、大したことはやってないですけど、参加された方が楽しく盛り上がってくれたらエエですね!

イヤホンは、車のスピーカーより選択肢がはるかに多いので、大変ですよ(汗)
オーディオテクニカにすれば、間違いはないと思います。



プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation