• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

宝塚記念の日は、名車コレクション。

宝塚記念の日は、名車コレクション。どうも。

残価設定で320dの箱替え提案があり、少し心が揺らいだのですが、彼女に相談したら「はぁ?何言ってんの?」って、秒殺されたのでやめた、私です。


昨日は去年に引き続きど田舎人間さんに倉敷のセレブの名車コレクションにお招き頂きました。

去年反響があったので、今回はフェイク!兄さんに加え、ばるぽん総帥トニーさん五十路の135i(+100)さんガネゴンさんニードル師匠を誘ってやって来ました。

まずは、ケーニッヒのテッサロッサとカウンタックを拝みに市内のガレージへ。


ありました!


いつ見てもスゲーっす!


ガネゴンさんのお嬢さんはノリノリです。


将来はモデルさんですね。


それに対抗して、私も撮ってもらいましたが・・・


どう見ても、中古車屋のCMに出てる「旬の過ぎた、お笑い芸人」にしか見えません(笑)


今回はテッサロッサだけでなく、カウンタックまでエンジンをかけてもらいました。


キャブのカウンタックが一発でエンジンがかかるなんて、ホントメンテナンスが行届いているなぁ~と改めて感心しました。

去年同じところにいた、黄色のディーノがいなかったのが残念でしたが、その代わり「移動の足」にNSXを乗って来られてました。


このNSX、ちゃんと内装があるし、ロールゲージもないので、お金を掛けたレプリカだと思っていたのですが・・・
ホントにスーパーGTで走ってたNSXを公道で走れるよう、エンジンを少々デチューンして、わざわざ内装を入れた「特別仕様」でした!!

ということで、エキゾノーストがまんまGTカーでした(笑)

NSXより、いつもクールなニードル師匠が「うわぁ~めっちゃ欲しい」って、子供のような顔で言ってたのが一番驚きました(爆)

その後、みなさんでもう一つのガレージへ。


今回の目玉は、最近購入して先週やってきたばかりのF3のマシーンです。


どこで走らせる気なのでしょうか(笑)?

フォーミュラカーの爆音を聴かせるのが今回のメインイベントだったようですが、やって来たばかりだった事もあり、残念ながら今回はエンジンがかかりませんでした。

でも、私はもっと感動した車がありました!


ワゴンRじゃないスティングレーです(笑)


yumicchi姉さんの紅ダーや男前!!さんの直管コルビの先祖、C2です。


状態がホント良くて、一目惚れしてその場で譲ってもらったのも納得です。

ジジイになったら、これでセブンイレブンに行って、カリカリトリプルチーズを買いに行きたいです(爆)

もう少し見たかったのですが、ちょっと暑かったのでちょっと疲れてしまったのと、ヒールを履いて来てた、彼女様の足が限界だったので、お先に失礼しました(汗)

ど田舎人間さん、今年も素敵な見学ショーにお誘いして頂き、ありがとうございました!

一緒に来られた方も楽しんで頂いたようで、早起きしてやって来た甲斐がありました!









車に全~く興味のなく、オフ会の事を「金持ち暴走族の集会」と呼ぶ、ウチの彼女様以外は(爆)



とはいえ、彼女の本来の目的である「いしはるうどん」と


「コピオのジェラート」にご満悦されたので、何とかなりました(汗)


追伸 : 私がスーパーカーに夢中になってる時にそんな彼女の相手をして頂いた、maruseiのおじきど田舎人間さんの奥様、ばるぽん総帥フェイク!兄さんの相方さん、ありがとうございました!
Posted at 2014/06/30 23:34:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

山陽欧州第5章、諸変更。

山陽欧州第5章、諸変更。どうも。

理由は後ほど語るのですが、福山へ向かってる最中に岡山の若大将っぽいSLを見掛けたので、待ち伏せしてたら本人で、そのまま「おかやま入国管理法違反容疑」で検挙され、道口PAへ連行された、西の浮かれポンチこと、私です。


そんな私が、テキトーに企画してる
山陽欧州第5章

開催場所に変更がございます。

当初、
「道の駅一本松展望園」でしたが・・・

諸事情により、
「道の駅黒井山グリーンパーク」に変更となりました。

理由は、駐車場の使用許可の交渉を行っていく中で、施設管理会社さんより安全性と大きな駐車スペースの確保してくれる理由から、同系列の黒井山グリーンパークの方がイイのでは?と、ご提案を頂き、変更する事にしました。

一本松展望園に比べると情報量が少ないのですが、大きなすべり台があるみたいなので、小さなお子様や大きな(オッサン)お子様も楽しんで頂けるのではないかと思います。

とはいえ、山陽欧州の趣旨をご理解して頂けたようなので、もうすぐ使用許可が下りそうです。

あと、今回のランチのお店ですが・・・
日生漁港の近くにある、「海鮮料理 磯」さんです。

行った事がないお店なのですが、今タイヤで悶々としてるこの方が絶賛されていたので、今回チョイスしてみました(笑)

山陽欧州は、参加費不要!途中参加・途中離脱上等!の超~お気楽オフ会です。
欧州車か欧州車が好きな人であれば誰でも参加できるオフ会ですので、お気軽にご参加下さいね。


そんな私。
密入国をしてまで福山へ行った理由ですが・・・

売り切れ寸前の絶品焼きそばを食べに・・・


ではなく、

左フロントドアを閉めると、「左スピーカーの音がたまに出なくなる病」が再発したので、aMusesさんで検証と手直しをしてもらいに行ってきました。


原因もほぼ特定でき対策をしっかりして頂いたので、何も気にすることなく、車で音楽が聴けるようになりました!

いつも忙しいのに、儲かりもしない仕事をイヤな顔1つせずして頂き、ありがとうございます!!



!!!!?





Posted at 2014/06/28 22:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

彼女の車

彼女の車どうも。
やっと、レッドロックのローストビーフ丼が食べられた、7万km突破したぜ~私です。

今回は、珍しく車の話をします(笑)

今日は、彼女の友達ご夫婦宅で晩ご飯をお呼ばれされ、あちらの旦那さんと酒を酌み交わさなければならないので、彼女が車を出してくれる事に。


最寄り駅で待っていると迎えに来てくれたのですが、車を見てビックリ!!


アブソルートwww

ストリームに乗ってることは前から聞いてたのですが、まさか「伝説の走るミニバン」だったとは・・・

車に全く興味がなく、新車から10年近く乗ってる彼女は、当然アブソルートがどういう車だということを全く知りませんでした(笑)

実はストリームって運転した事がなかったので、友達ご夫婦宅でお酒が入るまで私が運転しました。

もうすぐ8万kmなのにまだ足がしっかりしてて、ホンダらしいエンジンがよく回るスポーティーな車でした(笑)

そんなアブソルートのルームランプは、当時青色しかなかったLED。
納車と同時にディーラーで交換してもらったけど、ヤン車みたいでイヤだということで、某カー用品店で安~い白のLEDに交換してあげました。

ブキヨーの私でも数分で交換できる事にビックリしてましたが、以前より明るくなりやっとヤン車から卒業できたと喜んでました。

しかし、
自分の車のルームランプには全~く興味がないので交換しないのに、人の車のルームランプは張り切って交換するなんて、どうかしてるぜ(爆)
Posted at 2014/06/22 23:49:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年06月09日 イイね!

WMCオフミvol9報告書

WMCオフミvol9報告書どうも。
メンバー同士の恋愛はあると思います!の洗車をしなかった私です。

さて、実はもうすぐシーズン3(3年目)に突入する、WMCのオフミ第9弾を開催しました。


足車(!)でやってきた京都の晴れ男


森林浴に連れて行かれたっぽい晴れ女を含め、


皆さんの日頃の行いのお陰で、今回も気持ち良く晴れました!


さて、そんなオフミvol9ですが・・・・
参加台数20台+3台と、「いつからこんなに人が集まるオフ会になっちゃったんでしょう?」というぐらい盛り上がりました。


大したことをしないオフ会なのに・・・(爆)



そんな大したことをしないオフ会なのに、毎回度肝を抜かれる車がやってきます。






お店のおねーさんの言葉遊びに踊らされ、終始はしゃいでたCOMET軍曹がいたり、


オフ会が終わったら、100万円クーポンを握りしめて、スーパーコンビニ用にV8のお馬さんを買いにコーンズに行く美魔男さん


オフ会が終わったら、またウン十万単位の散財しにサ○ンド21に行くソニックアンバサダ~♪さん


そんなアンバサダーさんに対抗して、オーダーメイドで被り物を作った若大将


美魔女を捕まえて、私に素敵な誕生日プレゼントを用意してくれたちょいワルオヤジ



そんなオフ会に伊予の国からわざわざやってくる方々などなど、




常々思いますが、
参加された皆さんは、本当にアホです!



けど、最高です!!


山陽欧州を含めると、オフ会を十数回やってますが、相変わらずいろいろ戸惑う事ばかりで、相変わらずあたふたしてましたが、皆様のおかげで、事故・トラブルもなく無事終える事ができました。


ご参加頂いた方、ホントにありがとうございました!

シーズン3になっても、特別何もしない物足りないオフ会ですが、またお気軽にいらして下さいね!


Thanks entry
じゃるそにっくさん : もうC63+ハーマンを買いませんか(笑)?
Mrしもちゃんさん : 欲望にまみれた世界はいかがでしたか(笑)?
サフポンさん : いっぱい誘惑があったでしょ〜(笑)?
COMET63軍曹 : お連れさんがいなかったら、あれだけはしゃぐとは・・・(笑)
maruseiのおじき : 岡山軍団勢揃いでしたね〜
msoe3201さん : 京都の下見に続き、遠方から駆け付けて頂き、ありがとうございました!京都の下見と違って、WMCのオフ会はひどいでしょ(笑)?
brabus cv8兄さん : 近親相姦はありません(笑)!!
K-ROCKさん & お連れ様 : あの後、どこへ行ったのですか(笑)?
おかぽんSLさん & お連れ様 : ステーキランチは難しいです(汗)
andoc38先生 : 誕生日プレゼント、ありがとうございました!今度ダブルデートしましょう(笑)
decopika先輩 : 私はサービスタイムが精一杯です(涙)
USAKUMAさん : 100万円クーポン、使えましたか(笑)?
RABA☆33さん & お連れ様 : オーダーメイドで被り物を作った人を初めて見ました(笑)
nami-8000さん & 彼氏さん : まさかブライトリングに食いつくとは・・・出石は楽しかったですか?
モダン焼さん : これでモダン焼きさんも肉食系ですね(笑)
シンKSさん : イイ物を見せて頂き、ありがとうございました!
カノン2013さん : 誕生日プレゼント、ありがとうございました!彼女が「これでしばらく破局できへんなぁ〜」と喜んでました。
ぱいんさん : に、兄さん!?
ktm630さん : 数十キロかけて、お見送りありがとうございます!
Mr.T様 : 久しぶりにキッズメニューを見ました(笑)ベンツ乗りって基本ノリが同じですね!
xxchamaxxさん : 今回は晴れ女パワー、絶好調でしたね!これからも晴れ女パワーと婦人会をよろしくです。
yumicchi姉さん : だいぶん女子が増えましたね〜やっぱりWMC婦人会をせなアカンと思います(笑)
男前!!さん : いや〜晴れ男パワー、絶大でした。WMCに入りませんか(笑)?
おいちゃん@兵庫さん : 忙しい合間をぬって、オフ会を影で支えて頂きありがとうございました!
私は1時間遅れで脱出しました(笑)


Special thanks
milky+さん : 遊びに来て頂き、ありがとございました。お菓子の里丹波のオフ会、ありだと思います!


Posted at 2014/06/09 23:49:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | WMC | クルマ
2014年06月07日 イイね!

山陽欧州第5章開催決定!!

山陽欧州第5章開催決定!!どうも。

今日1日で、キャベツ1玉は確実に食った、最近ハマっているのはTOKI CHIC RADIOの私です。




最近、いろんな方から
「いつやるの?」とか、

「今度は何食べさせてくれるの?」など、

ご要望がたくさんありました。

大変お待たせしました!!


恐らく、西日本で一番ゆるーいオフ会、
山陽欧州第5章、開催決定します!!!


今回の開催地は岡山の備前エリア。

道の駅一本松展望園で集合して、

ブルーラインをちょろっとツーリングして、

日生で海鮮三昧ランチといった感じでいこうと思います。

開催日時は、7月13日(日) 午前10時半頃集合です。

集合場所は、道の駅一本松展望園

詳細につきましては決まり次第、イベントページにUPする予定ですので、いましばらくお待ち下さい。

相変わらずゆるーい欧州車のオフ会ですので、お気軽なご参加お待ちしております。

※企画会議は、画像のような「讃岐モーニング」や「おはぎモーニング」を右腕左腕総帥235iを納車したての顧問と夕方に食べながら、15分で決めました(笑)
Posted at 2014/06/07 23:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation