• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin.Nのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。どうも。

昨日アホな地元連れ達との4時まで飲んで頭が痛い、来年の目標は誰かさんや誰かさんのような、買う買う詐欺から脱却する私です(爆)



今年もあと僅かになりました。

今年を振り返ってみると、極めて平凡な私なのに・・・

人生2回目の転職活動をして、


ニートなのに、オフ会をやったり、




無収入なのに、新しいデジイチを買ったり


人生初のバレエ鑑賞



婚活パーティー


ブラックオーラ満載なのに、みん友さんの結婚式に2回も呼ばれ、




まだギャラをもらってませんがカメラマンとして雇われ、


あと、フェリーに乗っけて2回も九州へ行き、






自走で初の長野まで行くといった、たくさん冒険しました。


空気の読めないアホな奴も数人いたり、ゴタゴタもありましたが、たくさんのみん友さんのお陰で、今年も楽しい1年だったです。







人をアホな事に巻き込むぐらいしか取り柄のない、毒ばっかり吐く私ですが、来年もよろしくお願い致しますww

Posted at 2015/12/31 13:29:36 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月28日 イイね!

山陽欧米企画会議&忘年会

山陽欧米企画会議&忘年会どうも。
嫌いな代理店の粘着質な担当者から休みなのを知ってて、1時間起きに電話してくるけど、嫌いな担当者なので当然ガン無視する、昨日から冬休みだよの私です。

昨日は、山陽欧米の常任理事とすっかり毎年恒例になりました、山陽欧米の企画会議と忘年会でした。

企画会議と言えば、ココです。


「姫路名物山盛りのピラフ」でお馴染み、ムッシュですww

初めてやって来た、元セブンTTSさんmasasui7110さんのドカ食いじゃけぇコンビもお腹一杯になったようです(笑)



忘年会なので、当然デザート付きです(爆)


で、今度の山陽欧米第10章なのですが・・・

協議の結果、淡路ハイウェイオアシスで3月中旬頃に開催する事にしました~♪

※開催日は決まり次第、告知します。



正直、手抜きです(笑)



たぶん3分ぐらいで終わった企画会議の後は、車の集まりの忘年会らしく、単焦点レンズとかオーディオとか足回りとか元セブンTTSさんのアリバイ工作の話等で、閉店まで楽しく盛り上がりましたww

忘年会の後は、wing33さんと三十路コンビで工場萌え~をやってきました☆








やっぱ工場夜景は癒しです(笑)







光量が足らず、何度か挑戦しも上手くいかない車を入れての撮影もwingさんの協力とRAWで編集しまくって、少しはまともな画が撮れました。



今年から導入してやっと慣れてきたD7100ですが、もっとポテンシャルを秘めてるはずなので、来年も定期的に触って精進していこうかと思います。

Posted at 2015/12/28 15:47:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 山陽欧州 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

エンゲル係数が高い休日

エンゲル係数が高い休日どうも。

頭が既に冬休みモードになってる、なかなか口を割らないセブンTTSさんの次の愛車は黄緑の新型プリウスだってよ!の私です。

週末。
お誘いがあって、顔と性格に似合わず、またしてもバレエを観に八尾まで行ってきました(笑)



最近、八尾がかなり近く感じるようになりました(爆)

で、今回の相棒は~






前日に洗車した、ウチの面白い恋人号だすww



今回は発表会で、入場無料で自由席。
kids達の発表会の場でもあるで、子供の晴れ舞台を見ようと親御さんがいっぱい(笑)


とはいえ、プロのダンサーに手ブラで行くのはどうかと思うので・・・

ちゃんと予約した花束を持って持参ですww


以前見せてもらった舞台と違って、今回は1人~5人ぐらいで演技をする、フィギュアスケートで言う個人フリーみたいなヤツです。

今回は予習をしてなければ、眼鏡を忘れるという始末で、あまりよく分かりませんでしたが、皆さん線が細いし、よく飛ぶしよく回るし、プロの凄さにただただ感心してました。

何か、フィギュアスケートや宝塚歌劇のおっかけやってるおばちゃん達の気持ちが少し分かった気がしますww

あ、場内はカメラ撮影一切禁止なので、画像はありません(爆)


大きなバレエ団の発表会ともなると、公演が4時間越え(汗)
途中で失礼して、晩ご飯を食べる事に。

今回は大阪の台所・黒門市場にある浜藤さん


浜藤さんと言えば、フグ!

という事で、フルコースを頂きました☆








贅沢なフルコースを頂いたのにも関わらず、ど庶民の私はやはり〆の雑炊が一番好きですww


天皇誕生日の今日。
仕事が片付かなかったので、仕事をしに車で会社へ(汗)

道は空いてるし遅い車が少なかったので、新快速より速かったです(笑)

意外と早く仕事が片付いたので、ランチを食べに~





淡路島へ(爆)



淡路ハイウェイオアシスで、gacchi23さんb-poloさんのプチオフにお邪魔し、



ソフトを食べながら、京阪の特急が有料化という衝撃の事実を含めた鉄っちゃんトークをして、


シースーランチの道連れになってもらいましたww



相変わらず場所はお教えできませんがww、この内容で2400円は素晴らしいです!




シースーを食べながら、今度は車トークで盛り上がり、あっという間でした。


gacchi23さんb-poloさん、お付き合い頂き、ありがとうございました。




Posted at 2015/12/23 19:26:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月20日 イイね!

どんぶりっつさんとイク!土佐・婚礼参列泥沼メガ盛り旅行ww

どんぶりっつさんとイク!土佐・婚礼参列泥沼メガ盛り旅行wwどうも。
今年のクリスマスは災難がない事を祈る、シングルベル私です。

え~
12月の最初の週末にとあるみん友さんの結婚式に、「何故か」私が招待され、スーツを着て行くのですが・・・

場所が高知県!!!


「2週間前に長野まで自走して、今回は高知まで自走って、結局運転好きじゃねぇかよ!」
と思った、そこのあなた!


安心してください。
今回は運転しませんよ(笑)


今回はスーツに身を包み、アウディに乗った正真正銘のトランスポーター(運び屋)を雇いました。


私と同じく「何故か」招待された、どんぶりっつさんですww


どんぶりっつさんの運転で、他愛のない泥沼オーディオトークをしてると、2時間半ノンストップで高知に到着。


そこから武器(デジイチ)を持った2人は、とにかくシャッターを切りまくったのですが・・・




いつもニコニコしてるイメージしかない、新郎がカッチカッチカチ過ぎて、キレた松木安太郎にしか見えませんでした(笑)


いつもあまり期待してない披露宴の料理は、流石高知の一流ホテルだけあって、全て美味しく頂き、堅苦しい挨拶とか下手な新郎友人達のカラオケもなく、何だかさっぱりしててまったりしたイイ披露宴でした。


たくさん車を乗り換えて、いい夫婦になれよ、あばよww


あ、そうそう!!

ブロッコリートスを見事ゲットしましたよ~ww


隣のお嬢ちゃん(3歳ぐらい)がゲットできなかった事で、ギャン泣きされましたが(滝汗)

披露宴も泊まるホテルも二次会も同じホテルにだったので、披露宴の後にチェックインして、二次会にはチラッと顔を出そうかと思ったのですが・・・

土佐鶴の飲み過ぎのせいで、爆睡(爆)

目が覚めたら、二次会開始時間の17時を大幅に過ぎてしまい、どんぶりっつさんとショッピング(お土産)と市内観光を楽しみ、高知の繁華街でとあるみん友さんに会う事に。


そのみん友さんとは!!!?

ariose諜報部員です。


高知名物・塩たたきに生中を飲みまくり、久しぶりの濃厚トークで盛り上がりました。






次の日・・・

高知の聖地に行くのはキマっていたのですが、何かそれだけでは勿体無いよなぁ~と言う事で、朝食を食べながら作戦会議をして、こんな所へ行ってきました。

四国自動車博物館です。


入館料800円とちょっと高額で、じゃらんの前評判もあんまりという博物館なので、開館前に行ったらお客は私達2人だけ(爆)

しかし、マッキナですっかり毒された2人には最高の光景でした!!!


ヤバイイタ車ばかりww


しかも、ほぼ貸し切りなので、武器(デジイチ)を持った、オッサン2人は結婚式ばりにシャッターを切りまくりです(笑)








あぁ、ヒルクライム用に一台欲しいなぁ〜(爆)



その後、高知の聖地「ひばり食堂」のご飯2合とボリューミーなカツが2枚載った、カツ丼大盛りを美味しく頂き、






今は亡きTTSでスタコンに出場したせいでお昼も食べれず、空腹で殺気だっていたセブンさんとエロシャコタンのキヨちゃんさんを与島で捕獲して、帰りました。




どんぶりっつさん、ジェイソンステイサムをしてくれてありがとうございます~


この記事は、祝!みん友さん結婚式に参列してきました。について書いています。
Posted at 2015/12/20 10:16:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年12月14日 イイね!

今年最後にふさわしいオフ会!

今年最後にふさわしいオフ会!どうも。
最近、アニメ「おそ松さん」に激ハマり中の、4日連続唐活中の私です。

どんぶりっつさんとイク!高知・婚礼泥沼メガ盛り旅行は、画像編集がまだ終わってないので、後ほどupするとしてww


週末はWMCオフミvol15に参加しました~

今回は久々の京滋エリア開催だったのですが・・・

「まぁー慌ただしい年末やし、寒いから多くて10台ぐらいっしょ~」
なんて甘い見立ての中、何となく企画したのですが・・・


代表を辞めてから、加速度を増して巨大化したWMCは、そんなに甘くありませんでしたww


20台・26人プラス1匹という、気がつけば大きなオフ会になってしまいました(爆)



ベンツ








SL










AMG









名古屋嬢





その他、耳と目のやり場に困るエロ車達ww










そんなセレブな人達と中華ランチして、




比叡山ドライブウェイをサクッと走っただけなのに、爆音パーティ化するという、やっぱり金銭感覚が吹き飛んだ楽しい1日でした。







最後に・・・
WMCと共に歩んできた、yumicchi姉さんのダーリンがラストランになりました。








紅いダーリン、今までありがとう!


thanks entry(順不同)
Benzoさん&奥様&ベンガルちゃん 来月あの部活をやろうと思うので、予定空けといて下さい(笑)
63君さん&奥様 AMG2台持ちって、やっぱり気持ちいいですか(笑)?
亀岩人さん&奥様 名古屋に上沼恵美子がいたのには驚きですww
maruseiのおじき&ご子息 あまりカメラを教えられずゴメンなさい(汗)
モダン焼さん ようこそ、こっち(泥沼)の世界へww
ロンリーウルフさん 白のSL55を見慣れてるせいか、黒のSL55が怖かったです(笑)
○フォレスト○さん 古くても立派なボディなので、単焦点買ってバシバシ撮りましょうww
no.buさん 気が付けばエグい車ばかりでしたが、結構楽しいかったでしょww?
心ちゃん ドンマイケル~ww
ライダー☆さん 敢えてS350を選ばれるセンスが素敵です!

kairi0601さん
オシャレシャコタンワゴン、カッコイイっす!
Forty-Eightさん やはりbond一派でしたかぁ~ww
USAKUMAさん 700馬力は反則ですww
シンKSさん バーフェンに爆音にM6は反則ですww
K-ROCK大先生 奥さんは何でもお見通しなんだよ(爆)

anidoc先生
リフォームが済んだらK-ROCKくんと真空管アンプを聴きに行きますので、エージングよろしくですww
かのん2013姉さん 久しぶりにCLAを拝めて嬉しかったです(笑)
黒獅子王さん 来月は部活と殴り込みやりましょう!!
brabus cv8兄さん 相変わらず生活感がないのに、突然パパとかあり得ないですわ~ww
男前!!さん&彼女さん  Cが1台減っちゃいましたが、すっかりメンバーなのでいつでも大きい顔して遊びに来て下さいね!
yumicchi姉さん             コルベットに乗っていようが降りようが、今までもこれからもずっと姉さんはWMCの一員です!

Posted at 2015/12/15 00:22:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | WMC | クルマ

プロフィール

「やっとログインできた(汗)」
何シテル?   12/15 22:45
「人生、楽しく、おいしく。」をモットーに最近生きてます。 美味しい物を探し、美味かったらをUPする習性があります。 趣味は、ロードバイクとカメラと小旅行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

寒波❄️寒波❄️寒波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 23:08:10
W205 ウーファーユニット交換 Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 13:13:24
MAVICさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:08:50

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング マッシブくん (トヨタ カローラツーリング)
人生初のトヨタ車は、まさかのカローラww 後期型・ガソリン車・マッシブグレーの希少仕様で ...
ホンダ ヴェゼル ナイブリットちゃん (ホンダ ヴェゼル)
奥さんと一緒に嫁いできましたww ナイブリッドですが、ホンダセンシングとかシートヒーター ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 面白い恋人2号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
面白い恋人号が5年・10万kmを走破したので、入れ替わる形でやって来ました。 気がつけば ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 面白い恋人 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
2010年12月12日(大安)納車です☆ 憧れの新車ベンツワゴン生活です(笑) オーディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation