• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきお2のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

車高調装備

車高調装備
1.導入の動機  ローダウンスプリングを装備した2016年(平成28年)3月18日から、およそ2年しか経っていません。車いじりには無駄がつきものでしょう。  きっかけは、そろそろ乗り心地が気になるところ、ダンパー交換の概算をオートバックスで聞いたことでした。  今ならTEINの車高調がセール ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 18:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

リジカラリア装備

リジカラリア装備
リジカラのリアをフロントに引き続き装備しました。 フロントに比べ装備後の変化は少ない気がしますが、リアがずっしりした感じがします。 ついでに、先日装備して2600kmほど走行したフロントのリジカラについて、応力リラクゼーション(緩和)が懸念されますので、増し締め点検もしてもらいました。 結果 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 16:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

燃費記録と出会った車

燃費記録と出会った車
比較的渋滞の少ない状況での道志での燃費は過去最高12km/Lをマークしました(燃費記録参照)。 EJ20エンジンは高出力の割に低燃費です。 日産ギャラリーにて 今でも上市されれば購入候補に入ります。 リトナ まだ生きていました。 MGB
続きを読む
Posted at 2017/12/02 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

出会った車

出会った車
神奈川淵野辺の住宅街のある官公庁の駐車場にて見つけました。 コマツ製作所製の車両 装甲を薄くして民間仕様として市販してほしいです。 内装はシンプル 三菱重工製 機能美を感じます。 周辺諸国のいじめっ子がいるがため、日本も多大な税金をかけて兵器を保有せざるを得ない状況にあるのです。
続きを読む
Posted at 2017/12/02 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

出会った車

出会った車
今日も奥多摩に行きました。そろそろ違うルート探さないとさすがに飽きてきました。 gc8にも出会わなくなりましたが、今日は青いの1台、白いの3台とすれ違いました。 街で見かけると、「まだ乗ってんだー」と思いますが、向こうも同じこと思ってるんじゃないでしょうか。 S800? 600? 小さいですね ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

アルミテープと燃費

アルミテープと燃費
アルミテープを車体に貼ると燃費が良くなると聞きましたので、検証しました。 走行により空気と車体の摩擦で生じた静電気をアルミテープが逃がすことで、空気の摩擦抵抗が減って燃費がよくなるらしいです。ほんとでしょうか。 NSXやジュリアスプリントGTAといった、もともと車体がアルミ製ならどうなのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

出会った車

先日、赤レンガ倉庫前で行われたイベントに出展された車です。 アメ車 車種はわかりませんでした。 リアビュー テールフィンが60年代を語ります。 マーキュリークーガー 幼少のころヘッドライトが無くて不思議でしたが、しばらくしてカバーが開いてヘッドライトが出てくることが判明。リン ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 15:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

4.4万km達成

4.4万km達成
 平成29年度も忙しい上期が終わり、ようやく週末を自由に過ごせる時期になりました。6月以降3か月振りに道志・奥多摩行ってきました。  リジカラによるカッチリした挙動も再確認できました。小遣いたまったらリアにも入れてみる予定です。 44,444km達成。 33,333km達成したのは3年前の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 15:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

リジカラ装備

リジカラ装備
 リジカラ装備しました。  ロアアームバーに引き続きオートバックスへ行き、リアの補強部材を注文しようか迷っていたところ、「リアの補強部材よりも車の挙動が劇的に改善される、もっといいものがある。」と勧められました。  もともと、リアの補強は効果があるか半信半疑だったので、迷っていたところ、リジカ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

ロアアームバーの効果

ロアアームバーの効果
クスコ ロアアームバーの効果を道志で確認しました。 かなりいいです。 スパっつと回頭します。 ロールがないので運転が楽に、フロントサスペンションがしなやかになりました。 これはお勧めです。 次はリアも入れようかと思います。 ついでにディフューザーも。
続きを読む
Posted at 2017/04/29 21:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サス分解 http://cvw.jp/b/2312962/46533093/
何シテル?   11/13 00:29
GC8-E(not sti)に平成10年から新車で乗っています。修理歴や路上トラブル・立往生歴もいろいろ経験してきましたので、みなさんの参考になるよう今後紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2リッター4駆の4ドアセダンの中では運動性能が良く、特に排気干渉音が気に入っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation