• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark155の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10年以上経過してる車ですので,エアコンからのカビ臭がします.これまでも,市販の消臭スプレー等行いましたが,効果は数ヶ月でなくなります.

市販は諦め,エバポレーター洗浄をこまめにすることにしています.

洗浄に先立ち,助手席フロアカーペットをめくり,ドレンにホースを繋ぎます.
2
次に,グローブボックスを取り外し,奥に見えるブロアモーターコントローラーを取り外します.ネジ1本で外れます.
ここから,エバポレータへアクセスします.

洗浄におけるバイブルは,Trigger Aさんです.エアコンユニット分解写真を上げていただいています.感謝です.
http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/blog/17497363/

左に黒いスポンジで囲われたところが,侵入口で,右にあるエバポレーターを洗浄します.位置関係を頭に詰め込みます.
3
洗浄には畜圧噴霧器を改造しました.
2口から噴霧できますが,これだと大きすぎて入りませんので,1つにしました.
4
先端の角度を変えられます.

先の写真を頭に入れエバポレーター全体が洗浄できるよう,角度をこまめに変え水を噴霧します.

薬液は一切使用しませんでした.下手に残るとそれが悪臭のもとになるからです.

洗浄後はファンを回して乾燥です.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン風量調節不調 点検

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコン吹き出し口 割れました

難易度:

エアコンフィルタ

難易度:

エバポ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンク http://cvw.jp/b/2312980/48571406/
何シテル?   07/30 08:50
mark155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント測定(キャンバー角①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:23:13
こたさんと洗車(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:04:55
[ホンダ S660] クイックシフト取り付け #1 内装解体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 09:07:23

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation