• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- mini888 -の愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

“ エアコンパネル脱着 その2 ”

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
裏にナビが8mmのネジで止められているので六角レンチラチェットで取り外します。

落下してネジをなくさないようにしましょう。
2
そしたらもうナビが外せます。
丸の位置でナビが止められているので、自分は画像の順番で外していきます。

これも傷がつくのが怖い方はマスキングテープの使用をお勧めします。

外れたら浮かしておきます。
3
次にシフトノブの取り外し。

スマートキーに刺さっている鍵を使ってギアをニュートラルにします。
そしてあとは画像のような感じで外していきます。

どこからでも隙間は作れるので、傷がつかないよう気をつけてとります。
4
あとはエアコンパネルを手前に引くと取り外し完了です。



多分、ディーラーへ行って取り外しサンプルをくださいって言えば頂けると思うので、不安な方はディーラーで資料を貰うのがお勧めです。
自分もいろんな人の整備手帳見ましたが、やっぱりわからなかったりしたり不安だったのでそうしました(笑)

あと、diyされる方は失敗すれば破損の可能性もあるので全て自己責任でお願いします。


自分も何箇所か爪を破壊してるので(笑)






エアコンパネル脱着法でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席オープントレイマット 装着

難易度:

ラバーマット取り付け

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その2

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その3

難易度:

室内メッキパーツ取り付け その1

難易度:

左Aピラーからのカタカタ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月14日 11:06
はちみつくん おはよ(*^^*)

丁寧な整備手帳(*^^*)

で、塗装するん?(*≧ω≦)
コメントへの返答
2016年2月14日 11:22
kaaazさん、おはようございますヽ(・∀・)ノ

ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
で、毎回「貼る」とか「塗る」とかですが、塗装じゃないです。(笑)

プロフィール

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・ □ Honda “ N-WGN Custom " - 2014/11/30 - 納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こう12さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 05:52:04
メーターパネルLED化です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 01:36:57
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:56:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z Compact Renaissance Zero. (ホンダ CR-Z)
◇ 1/10 - CR-Z納車。 中古でワンオーナー、87,000kmスタート。 〘 ...
その他 画像保存庫 Nikon D750 (その他 画像保存庫)
〝 Nikon - D750 〟 ▫FXフォーマット ▫有効画素数 : 2432万画素 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ N-WGN custom FF - タ ...
イタリアその他 その他 ロビン (イタリアその他 その他)
愛犬ヽ(・∀・)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation