• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

珈琲豆を買いに山奥へ

どんなコーヒーがお好みですか? 私は、深煎りでコクのあるものをブラックで♪ 苦みが弱く酸味のきいたのも好き♪♪ 家の珈琲豆がそろそろ切れそうなので、 前から行ってみたかった珈琲工房の『豆岳珈琲』へ突撃してきました! ここはナビでも場所を特定出来ないし、 お店のHPの地図もアバウトだ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:57:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

南阿蘇へ走ってきました

今日はMINIでおでかけ♪ カーナビとしてこれまでiPhoneアプリの『いつもNAVI』を使っていましたが、 今度新たに『NAVIelite』をDLしてみたので早速お試し。 PND買わずとも、私には性能的にもうコレで十分でございます(^▽^) 年間使用料3,800円かかるけど、PND買うの ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:44:43 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

キュ〜トな彼たちを探しに ③

登山に疲れ、わんこに吠えられながらさまようのに疲れ、 でもまだ帰りたくはないので、 次はとても分かりやすい場所にある、程々有名なお寺へ向かいました。 『(14)(15)長安寺石造仁王像 ★』 紅葉にはまだ早い時期でしたが、ぽつぽつと色づいていました。 長安寺の早い紅葉 posted by ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 19:30:30 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

キュ〜トな彼たちを探しに ②

登山を終え、かすかに震える右足でアクセルを踏み次へ移動(;´▽` 気分的に案内図の途中何ヶ所かを飛ばしてw 『(8)龍雲寺石造仁王像 ★★』へ このあたりでも有名なお寺なら道々に案内看板がありますが、 そうではない仁王像には全く何もありません… ネット情報を頼りに涙ぐましくも自力で探すのです ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 08:57:38 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

キュ〜トな彼たちを探しに ①

季節ハズレのひまわりを見た後は、 『応利山登山道』を目指します。 最近整備された登山道、 いきなり目の前に先の見えない階段がそびえています!(°o°;) 登山が趣味でも、登山をしに来たのでもないのですが… 逢いたいお方に逢うためには、コレに立ち向かわなければなりませんw 行くぜ! 上っ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 21:11:50 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

清らかな水を求めて 番外編?

くどいでしょうが、まだ引っ張りますよ~(爆) 『白水ダム』 と 『円形分水』 は、 ご存知の方もいらっしゃるようですが、 『大分むぎ焼酎 二階堂』 のCMに出て一躍有名に (゚ー゚*) ・・・ところで 二階堂のCMって、どのエリアまで放送されているの? 九州全域くらい? このCM ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 00:58:08 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

清らかな水を求めて③

『円形分水』を後にして少し走ると、 『高千穂への道①』で僅かながらみんカラ内で知名度が上がったと思われる(笑) 険道県道8号へ出ます。 8号線 posted by (C)真朱 竹田市街地方面へ向かうと道幅も広くなり、 また 『明正井路』 が見えてきました。 今回は周囲の撮影を♪ 明正井路  ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 18:46:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

清らかな水を求めて②

『白水ダム』の撮影に夢中になっていたら、もう午後1時過ぎ! 通ってきた道を少し戻り、三叉路を反対方向へ進んでいきます。 …やっぱり道狭いよ(苦笑)  (← しかしスッカリ慣れた走りっぷり♪) でも観光案内所のおにいさん推奨ルートなので、大丈夫でしょv しばらく走ってたら、広い県道695号に出て ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 21:33:57 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

清らかな水を求めて①

今日は休み♪ なのに、やっておかねばならない仕事を 朝!急に!思い出したので(^^; 出勤して30分だけ働きました。。。 その後は、南に向かってMINIでGO~! 久々の「冒険」です('-^*)/ まず初めの目的地は「豊後竹田駅」! 城下町らしい駅舎? 豊後竹田駅 posted by ( ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 21:38:20 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月11日 イイね!

高千穂への道 ③

お昼ご飯は、 ネットで見つけた天岩戸近くの、  「こびるカフェ 千人の蔵」 にて。 この建物は、 築200年の石造りの蔵をこの場所に移築 したものです。 最近 「古民家再生」 に興味があるので、 (どちらかといえば木造の方ですが…) 良いタイミングでこのお店を見つけました。 千人の蔵 入り口 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/11 19:24:04 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation