• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

モミジとイチョウがしもやけ?


今年はまだ、あたり一面の紅葉…というのを見ておらず焦りの日々。。。

やっと今日休みになったので国東半島の紅葉の名所へ駆け抜けてきました♪


『白鬚田原神社』

どぶろくまつりで有名な神社です
どぶろくってどんな味がするの???

今日は一日どんよりした曇り空でしたが、ここでだけ晴れ間が♪










その後はお昼ご飯 ヽ( ´¬`)ノ

『両子河原座』へ行ってみました

メニューは各種蕎麦と「こだわり玉子のオムライス』
んで、オムライスに♪

このオムライスはあるところが普通と違うのです!
さて、どこでしょう???





…って、全然わからないと思いますが、
中のご飯が鶏飯なのです(゜ロ゜)
あの醤油味の炊き込みご飯の(笑)



結論・・・

やっぱりオムライスはケチャップご飯がいいわ(^o^;)
でも一応、このお店の名物らしいですw





次は『両子寺』へ
ネットの各紅葉情報で「見頃」だったので向かったのですが・・・


今日は仁王さんを見に来た訳ではないのですが(笑)
両子寺の仁王さんはユーモア系ではなく正統派ないかめしいタイプです
大分の石造仁王を代表する仁王さんだと思ってます☆





しかし!
紅葉、時、既に遅し???

落葉した葉は既に枯れてます
でもまだ青々したモミジもあります
なんかヘン( ̄~ ̄;)

葉が付いていたら、さぞ美しかった事でしょう。・°°・(>_<)・°°・。











落胆で撮影に身が入りません。。。

早々に切り上げましたが、不完全燃焼なので、
まだ色づいてないだろうと思ったけど帰り道だから『富貴寺』にも寄ってみました






両子寺より標高が低いので、
こちらはまだまだ早かったようです(>_<。)





ここは銀杏の葉が一斉に境内に落ち、
黄金の絨毯のようなとても美しい光景が見られるのです
去年は12月4日、一昨年は12月7日だったと、
富貴寺のおばちゃんが教えてくれました

もし行けるなら12月上旬にもう一度行ってみたいなぁ・・・
まだその光景を見た事ないし


おばちゃんの話によると、
今月13・14日の寒波のせいで両子寺の紅葉が急に枯れてしまったらしいのです

↑の両子寺の写真で分かりますが、
まだ木に付いてる葉も、端が茶色に変色してて美しくありません
落葉も紅の絨毯では全然無かったし…

紅葉が「しもやけ」みたいになってしまって…なんておばちゃんは言ってました


今年の紅葉はイマイチだったのかなぁ?
残念でした・・・ (´・ω・`)



ホントは、太宰府の『光明禅寺』に行きたかったのですが…
春の新緑がとても綺麗だったから、
紅葉もさぞかし素晴らしい事でしょう…

どなたか代わりに撮影に行って下さいw




でも!
国東の山の道々をMINIで爽快に駆け抜けられて気持ちよかった〜♪
車が少ないんですよ!
楽し〜い☆



・・・
これで、先日のオフ会でダンナからハンドルを奪えず、
みんなと走れなかったウップンを晴らせた…かな?(爆)



Posted at 2009/11/19 20:37:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 34 5 6 7
8 9 1011 12 1314
15 161718 1920 21
22 2324 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation