• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

良い香り♪


 昨日訪ねた先で頂いたおみやげ♪

 杉のコースター

 他に杉の木片大小数個 (何に使おう???)




 今日訪ねた先で頂いたおみやげ♪

 杉板のお皿




これらのおかげで、家の中で木の良い香りがします♪
ふぅ~癒される (*^o^*)
木の家っていいなぁ~(憧)



  しかし!







  私、スギ花粉症・・・






  複雑 (-"- )
Posted at 2009/02/15 22:55:34 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

ロゴ入りじゃなきゃいやっ ( p_q)

朝から運転手付きでMINIでお出かけ♪

相変わらず私のMINIは 無防備 です…。
まだレー探取付資金が準備できません(T_T)

高原へ向かう途中の山道にて、
遅いトラックに進行を阻まれながら走行中、
予期せぬ位置で スピード違反取締り!?
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 

トラックがいなかったら確実に捕まってました…(^◇^;)
私が運転してても確実に捕まってました…(^◇^;)

ふぅ~運が良かった… (´▽`) ホッ

早くレー探付けねばっ!  安全運転が肝要ですね!


向かった先は湯布院の塚原。





 北方向からの由布岳









 今日はココでランチ♪

 メニューは1種類のみ
 『身体を素に戻すランチ』
 野菜がた~っぷり

















その後は、ディーラーへ作業の予約をしに。

それと!
みなさんのブログに載ってたMINIチョコレートをもらわなきゃ~♪

しかし!
ガラスの鉢には  普通のチロルばかり (゚▽゚;)

だれ~!?
MINIのロゴ入りチロルばかり持って帰ったのは!?(爆)
「中味は同じですから♪」って言われても…(T_T)

お嬢さんが懸命に底まで探してくれて、
ようやくMINIのロゴ入りを一つゲット(*^o^*)
ありがとう!













 
MINIを買った年末からず~っとほしかったMINI日めくりカレンダー♪
まだ運良く在庫があったのでいただきました ヽ(*^。^*)ノ

(…某氏がコレをナゼかプロフィール画像に使っていますが、MINIは私のなのよっ!(-_-#))





Posted at 2009/02/14 21:33:56 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

飛んでます(泣)

飛んでます(泣)2月13日(の金曜日;)
午後6時24分の気温…

本日 「春一番」 が吹いたそうです

…風にのって、花粉も飛び始めました(T_T)

鼻がムズムズ、くしゃみ連発、おめめかゆかゆ…
( >д<)、;'.・ 
Posted at 2009/02/13 20:06:01 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

反転タイプと♪

反転タイプと♪お昼ご飯を買いにMINIでお出かけ。
車に戻ったら、
隣に反転タイプ(?)のcooperが並んでるん♪

うふふっ、
駐車場広いし、他もたくさん空いてたのに、
わざわざ 隣に停めたかったんだぁ ( ̄▽ ̄)

私だって、同じ車が停まってたら、
わざわざ 隣や近くに停めて アピール(何の?;)するもんね~ ( ̄m ̄*)


慌しかったので、写真撮らずに帰社!
残念(T_T)



Posted at 2009/02/12 21:49:21 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

冬の高原へおいしいものを求めて

今日は久住まで駆け抜けてきました♪
久しぶりのカブちゃんでの長距離お出かけだったのだ (゚▽゚*)

コペンに乗ってた頃に久々にカブちゃんに乗ると、
あまりにギャップがありすぎで、コワくて慣れるまで時間がかかってたけど、
MINIに乗るようになってからはほとんど違和感無く、
スムーズにカブちゃんのアクセル踏めます(笑)
ただ、程よい重さのMINIのステアリングに比べ、
カブちゃんのアクティブステアリングは切れ過ぎでドキッとした場面も(^^;







 『くじゅう高原 フラワーズヴァレー』 内の
 『喫茶 空』へ。
 ここは初めて。








行く前からずっと迷っていました…
席についてメニューを見てもしばらく迷っていました…

「自家製トマトでつくる絶品ソースのオムライス」   にするか
「豊後牛でつくる10食限定ジューシーハンバーグ」   にするか

どっちも食べたい!
しかし!そんな巨大は胃袋は持ち合わせてないっ!(爆)

と言うことで、
悩みぬいた末コレに♪



あら挽きの生の豊後牛のお肉を使ってるハンバーグはとってもジューシー!
かかってるプチトマトの濃厚なソースもGOOD~です!
おいしかった (*^o^*)

真ん中のサラダの下にはお豆腐がかくれていて、
おろしたての山葵を付けて食べます。



シーズンオフの日曜日でしたが、ひっきりなしにお客さんが。
予約していく方がおすすめです。

リピーターの初老のご夫婦と相席でしたが、
奥さんはオムライスが絶品なのだと言ってました。
(オムライスの写真撮らせてもらおうかと思ったけど、それは流石にハズカシイ(^^; )


今度はオムライスを食べに行かねば♪
でもお店までの道が狭いので、今度はMINIで。。。



食後は隣のベゴニアの温室(\400)でシュギョー。
今日はピントがずれっぱなし(T_T)

デジイチも車に乗せてたけど、やっぱり面倒で出さなかったわ (^^;
全然持って行った意味が無いじゃん(苦笑)




 今日はオープン日和でした♪
 チョっとだけね (^^;


 今日は大好きな山コースを駆け抜けて、
 たっぷり運転できて (まだ足りないかも…)
 気分爽快 \(^o^)/
 …今まで走れなかった鬱憤も晴らしたし~

 くじゅう サイコー (゚ー゚☆







フォトギャラリーも見てね♪
Posted at 2009/02/08 19:17:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 56 7
891011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 2324 25 26 2728

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation