• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

こどもが主役なCafe

今日は知り合いの方が携わっているイベントに顔を出してきました o(*^ー ^*)o


  「大分こどもCafe


こどもたちがシェフになって、ギャルソンになって、
お客様をおもてなしするCafeを…
という企画。

実際に大分にあるカフェを5日間貸切にして行われています。


こどもたちの年齢がわりと小さかったせいか、
こどもたちががんばってる…というより、
サポートする大人たちが忙しそうでした(^^;
初日だしお昼の慌しい時間帯だったからかな?

それでもおそろいのエプロン姿のこどもたち、
とっても頼もしかったです♪

あと4日間!
がんばれ~!
彼らにとって、とっても良い経験になるでしょう♪


残念ながら、がんばってるこどもたちの写真はありませぬ… m(_ _)m
かわいかったんだけどね。。。


anneau cafe
anneau cafe posted by (C)真朱

こどもCafe
こどもCafe posted by (C)真朱

ランチボックス
ランチボックス posted by (C)真朱

テラス席の青空
テラス席の青空 posted by (C)真朱



それにしても会場だったこのカフェ、
なかなか雰囲気良かった♪
またココの本来の姿に戻った時に行ってみたい(*^o^*)




Posted at 2009/09/19 22:49:42 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

歴史の道

・・・つづきです


せっかく臼杵に来たからには、
城下町を歩きたい


いつもは前を素通りするばかり
『旧臼杵藩主稲葉家下屋敷』
初めて入ってみた

白壁と鯉
白壁と鯉 posted by (C)真朱

稲葉家下屋敷 玄関
稲葉家下屋敷 玄関 posted by (C)真朱



江戸時代の建物ではなく、明治35年築
廃藩置県後に東京へ居を移した旧藩主の里帰り用の住宅だそう




豪華
でも、
髪結って振袖着て乗るなんて、窮屈そうだわ…

姫の駕籠
姫の駕籠 posted by (C)真朱



お屋敷も広いけど、お庭もとても広く美しい

稲葉家下屋敷 庭園
稲葉家下屋敷 庭園 posted by (C)真朱





お昼ごはんは 『小手川商店』 にて
野上弥生子縁のお店でもある

味噌・醤油・ドレッシングなどでおなじみの 『フンドーキン醤油』 の本店にあたるらしい
ご存知ですか? 『フンドーキン』

以前は、ドレッシングのCMにあの ジャン・レノ が出演してて驚きだった…


食事は 「みそ汁御膳」 のみ
700~1,500円と各種あり
これは 「花」 700円

みそ汁御膳
みそ汁御膳 posted by (C)真朱



黄飯はクシナシの実で炊いたご飯
なにより、エソのすり身の入ったみそ汁がとてもおいしい


食後は…
臼杵に来たら必ず食べたいくらいのお気に入り

みそソフトクリーム
みそソフトクリーム posted by (C)真朱



みそのコクと塩味と甘味のバランスもよく絶品
一度ご賞味あれ



古い街並みをもう少し散策

野上弥生子文学記念館
野上弥生子文学記念館 posted by (C)真朱

白壁と瓦
白壁と瓦 posted by (C)真朱

二王座
二王座 posted by (C)真朱

花
posted by (C)真朱



ここは雨の似合う通りでもある・・・




帰途へ


でも、まだつづく・・・

Posted at 2009/09/18 22:24:13 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

成城の家

最近、古い洒落た建物に大いに興味あり♪


ある建物が急に見たくなって、MINIで・・・

かつて成城に
かつて成城に posted by (C)真朱



え?東京??

ここは大分県臼杵市
作家 野上弥生子が生前住んでいた成城の家を故郷に移築したもの

住居表示が今も当時のままに

国登録有形文化財
中は非公開
門が少し開いていたので、
ホンのちょっとこっそりオジャマ・・・

入っていいの?
入っていいの? posted by (C)真朱



昭和4年築
スペイン風の赤い瓦
途中で傾斜の変わる急勾配の屋根
かわいらしい煙突
屋根の上の端(名称知らない;)がハート型
樋の先端も模様が洒落ている

当時はかなりモダンな建物だっただろうと

モダン
モダン posted by (C)真朱

アール
アール posted by (C)真朱

瓦
posted by (C)真朱



やっぱり記念撮影(笑)

やっぱりMINIと
やっぱりMINIと posted by (C)真朱



つづく・・・




Posted at 2009/09/17 22:38:04 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

参加表明!

参加表明!なんということでしょう… ヽ(゜ロ゜;)ノ

9月20日
BMWとMINIのクラブのオフ会が重なってしまいました。。。
今回はどちらにも参加したかったのですが ( ┰_┰)

家族会議の結果、
MINIの方は初参加&地元開催ということなので、
そちらに参加することにします(^o^)
保護者同伴で(・◇・;;


M-LINKの皆さま … どノーマルの新参者ですが、よろしくお願いします m(_ _)m
Spitzeの皆さま  … また次回お会いしましょう (*T-T)ノ~~
Posted at 2009/09/12 11:55:20 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

田園のカフェへ♪

今日は職場の健康診断でございました。。。

去年は、たくさんの人がやってくる成人病検診センターで初めて受診しましたが、
あそこは落ち着かない、もうイヤ!

なので今回はかかりつけの病院で受診。
やっぱり行き慣れてるところはいいね~、ホッとする。
看護士さんもみんな優しいし(*^o^*)
主治医の診察予約も今日に合わせて、
気がかりなこと全部一気にまとめて済ませました('-^*)/

胃の検査は、去年は胃透視検査(バリウム…オエ;)だったけど、
この病院では胃透視と胃カメラのどちらかを選べたので、
今回は胃カメラに挑戦!
麻酔のせいでしばらくぼ~っとしてて、次の検査を待つ間こっそり眠ってました(笑)

病院滞在時間4.5時間…とっても疲れました(〃´o`)=3 フゥ


その後はもう会社に行かなくてもよかったので、
最近気になってた田園のカフェ 『cafe ププリエ』 でお昼ご飯を♪

1時半を過ぎていましたが、まだ数量限定の週替わりのランチがありました(^o^)


週替りランチあったー!
週替りランチあったー! posted by (C)真朱

意外やニガウリの味のスープ、でもおいしい
意外やニガウリの味のスープ、でもおいしい posted by (C)真朱



料理好きのお母さんがおもてなししてる…って感じの、
素朴でヘルシーなやさしい味です♪
おいしかった~(^ー^)

ランチがドリンク付きで800円。
それに+200円でケーキが付きます。
もっちろん付けるよ(^▽^)
もう残り少なかったけど、4種類から選べました♪

曇ってきたので日よけのブラインドを上げてもらって、
静寂の中、田んぼを眺めながらゆったりとデザートを・・・

ふわっふわのレアチーズケーキ
ふわっふわのレアチーズケーキ posted by (C)真朱

そろそろ外の席も良いかも
そろそろ外の席も良いかも posted by (C)真朱

家庭的なお店
家庭的なお店 posted by (C)真朱



このお店、最近知ったのですが、
オープン6周年だそう。
初めて行ったのに、記念品をもらっちゃいました♪

また良いお店を発見できてうれしいヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


田園のcafeを探して
田園のcafeを探して posted by (C)真朱



Posted at 2009/09/11 17:01:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1234 5
67 8 9 10 11 12
13141516 17 18 19
20 2122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation