• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真朱のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

いただきもの


体重計で量ったら7㌔も!

さ〜て、どうしよう???


Posted at 2010/05/30 11:04:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

キリ番と3RD ANNIVERSARY

キリ番と3RD ANNIVERSARY
久しぶりのMINIネタでございます(゚▽゚;)
最近あまり乗っていなくて。。。


本日、
めでたくキリ番21,000kmゲット〜しました☆







ちょっと前にウチのMINI宛にこんなモノが届きまして♪







2歳のbirthday card(2年点検の案内)は届かなかったので、
MINI NEXTで買ったから何もないんだぁ(・ω`・、) …といじけてたら、
ようやく3歳は来ました♪



スゴロク付き☆
MINIを買った時からスタートして、
車検でサービスに入庫するのがゴール(^ω^)



※もったいなくて、コマやサイコロは切り離せませんっ




こんなカードやノベルティのひとつひとつのセンス大好きで、
スタイルや走りだけではなく、
こういうのを全部含めて
MINIの魅力に取り憑かれて惹かれているんだと思う(*^.^*)



週末には車検で入庫します。
特に気になる所はないし、問題ないはず…



Posted at 2010/05/28 17:03:01 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

見放されてるの?


最近、ヤフオク出品商品画像でさえも、
ついついいつもの調子で開放で撮ろうとしてしまう真朱です(笑)



先日、ダンナの部屋を掃除していたら、
書棚の片隅で見つけてしまいました・・・


いつの間にこんなモノをぉぉ〜!!

ワタシに黙ってぇぇ〜!!


ヽ(`ω´)ノムキィィィィィィ



帰宅した早々のダンナを問いつめたけど…

本人、覚えてないらしい(゚⊿゚)?



コレ!




こんな蔵書があるって知ってたら、もっと早く勉強できたかも?

しかし・・・読んでみたけど、

ワタシにはムズカシイ(;´Д`)



Amazonを見ていても、
写真関係の本がたくさんあってポチリたい衝動を抑えるのが。。。

だったら見るな?(爆)





メーカー送りにしていたコンデジのLX3が帰ってきました!


私の動画を見て、
細かい性格の人ならお気づきだったかと思いますが、
動画撮影時だけ1ヶ所にず〜っと黒い点が写っているのですよ!


レンズの汚れでもないし、
コンデジだからレンズ交換時に埃が入り込んだわけでもないし?


それに加えて、最近、露出補正を ±0 にしていてもかなり明るく写るようになり、
ほとんど − にして撮っていました。



メーカー送りにしたら、レンズユニットごとの交換をしてくれました♪


取り外したレンズを新たに付けたレンズで撮ってみる(^ω^)

LEICA×LEICA




一緒に帰って来たこのレンズ、どうしたらいいんですか?(笑)



やっとこれで正常に撮れるん♪

・・・と思っていたけど、
今度は露出補正を ±0 の位置から一つでも動かすと画面が真っ黒になってしまうのです!
シャッターを押すとちゃんと撮れているのですが、
これじゃイカンでしょ〜(T-T)

またお店に持って行ってきます。。。
(また○○さん?って言われそう(^^;; αもLX3も同じお店で買ったから…)


最近、カメラの神様に見放されている気がします(´・ω・`)ショボーン



Posted at 2010/05/25 17:41:17 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

やっぱりファミリーカーじゃない


昨日は親を連れてカブで太宰府まで行ってきました!


カブの後部座席はあまり乗り心地が良くないので、
年配の親を乗せると疲れるんじゃないかなと思い、
今まで遠出したことはなかったのですが…


親を乗せると別人のような運転になるダンナ…(゚д゚;)
高速でばんばん抜かれまくりの335…(゚д゚;;)



途中のSAで休憩中、
助手席にじっと座っているのがガマンできなくなったお義父さん!

 「ちょっと、代われ!」

と、息子からハンドルを奪うことに成功!

「これは若者向けの車だ」とか言いつつも、慣れたらだんだんと楽しくなったようで。
でも、後ろのお義母さんから度々強力なブレーキがかかっていましたが(^m^ )

また帰りも運転交代させてました(笑)

おかげで嫁の出番ナシ(・m・ )



九州国立博物館で『パリに咲いた古伊万里の華』展を見ました






古伊万里大好き☆
色絵も金襴手もいいけど、染付も味があっていい!

ヨーロッパに渡ると、↑の写真の容器みたいに金でゴテゴテに装飾されるのもおもしろい

かなり見応えありました☆

以前はよく有田の佐賀県立九州陶磁文化館へ行ってましたが、
また古伊万里熱再発かも〜

佐賀にも行かねば!



ランチは博物館敷地内の『レストラン・グリーンハウス』にて。
ここはホテルニューオータニ博多の系列らしいですね。
ガラス張りの明るく開放的なお店。


ニューオータニ特製ランチ
本日のお魚料理は舌平目のムニエル



デザートはかわいいちっちゃな抹茶ロール




お腹いっぱいになったところで、
「虹のトンネル」を通って太宰府天満宮へ行ってみます。


菖蒲池の花菖蒲は、見頃にはまだまだ時期が早かったようです…




受験シーズンでもないのに、参拝者が多かった〜!

おみくじは去年は若草色だったのに、
サッカーW杯開催に合わせてサムライブルーに変身(変色?w)してました!




昨日は思うところあって私はおみくじ引かず(´m`)



その後はすぐ近くの、新緑の美しい『光明禅寺』へ









着いたらちょうど雨が降り出し、
しっとりした緑の写真が撮れるかと思ったのだけど、
滞在時間10分じゃ落ち着いて撮れん〜(´Д`ヽ)

でも、行けただけでもいいや…
同行者がいる時は仕方ないなぁ。。。
私一人だと、眺めたり撮影したりで1時間は確実にいます(笑)

真剣に撮影したい時は一人の方がいいタイプなもんで。。。




雨はすぐに上がり、
参道途中にあるお店で、できたてあつあつの梅ヶ枝餅を食べました♪





帰りは高速を別府で降り、
『ホテル雄飛』内の『とよ常』で名物の特上天丼を!





衣がサクサク香ばしくて、とてもおいしい☆

天丼のタレを売っていたので買って帰りましたが、
家でも同じようなものができるわけないけどね〜(笑)




家族で初めてカブで遠出しましたが、
親は意外に疲れなかったと言ってたから良かったかな?

でも親には後部座席の乗り降りはし難そうだった。。。


やっぱりファミリーカーじゃないと思う、カブはっ(^^ ;


Posted at 2010/05/23 16:07:38 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

ネタのまとめ出し



最近話題の某国の某氏の新聞記事

「○○歳○ヶ月の史上最年少の若さで・・・」

ん???
気になったのでググってみたら、
なんと! 彼とは生年月日が同じでした w(゜o゜)w

勝手に親近感を感じてます( ̄∇ ̄*)

全く同じ誕生日の人は、
日本人の女優とプロデューサーがいるとは知っていました♪


でも…
史上最年少とはいえ、そんな責任ある地位に就くような人が出るような年代になってしまったとは…
う〜ん、なんかしみじみと複雑(=´-ω-`=)



=========================================


木曜日に行った『カフェ 桃花流水


ここの帆足本家の敷地内にかつて酒造蔵だった建物があり、
一般公開されているので昼食の後に見てきました













敷地内にはお菓子屋『一楽庵』もあるのでおやつを買いに♪


れんこん餅





以前の京都旅行の際、大徳寺近くの『紫野 和久傳』で食事したときの事

食後に笹に包まれた冷たいデザートが出てきまして、
お店の方が
「れんこんのお菓子です」
と言うんです!

はぁ? れんこん??
おそるおそる(?)食べてみたら・・・
とってもおいしい〜(*´∀`*)

それは『西湖』というお菓子で、
和三盆のやさしい上品な甘さと食感に参ってしまい、
同行の京都通の友達が京都駅の伊勢丹でも売ってるというので、
帰りの新幹線に乗る前に家族と自分用のお土産にたくさん買って帰りました(o^―^o)

以来、京都に行くたびに買って帰るのですが、
ここ数年は行けないので食べていません(泣)


ところが、以前この一楽庵をのぞいた時のこと、
試食させてもらった『れんこん餅』が『西湖』に似てておいしいではありませんか!


見た目はなんじゃこりゃぁ〜ですね(笑)




個別包装になっていないので切り分けて食べるのですが、
弾力がかなりあるので、なかなか美しく切れないのです。。。


でも、冷やして食べるとおいしいんですよ☆



=========================================



土曜日は、別府のビーコンプラザで行われた『oita輸入車ショー2010』を見に行ってきました!


県内に販売店があるディーラーのうち、
BMW MINI フォルクスワーゲン ボルボ メルセデス・ベンツ スマート ルノーが出展


目玉はやっぱりこれでしょうか!
Audi R8!







意外に気に入ってるのがGクラス♪
でもあまりにも大きすぎ!
もう一回り小さかったらいいのだけど。。。




写真ないけど、ルーテシア ルノー スポールもいいかも♪
近々試乗できそうだけど、これMTだから私ムリ!
免許はAT限定じゃないけど、MTは教習所以来まともに乗っていないので(汗)

MTの練習したいなぁ〜〜〜〜〜
(JCWに乗りたいし〜☆)



毎年書いていますが、
こういった輸入車ショーは、見に行きやすい県内のディーラーだけではなく、
県外にしかないディーラー車も集まるといいんだけどなぁ…

ポルシェやアルファロメオ、フィアット…などなど


なかなか難しいのでしょうが。。。(´・ω・`)

Posted at 2010/05/19 15:40:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 345 67 8
9 1011 1213 1415
161718 19202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 5D Mark II 2010.09.01購入 使用レンズ ・EF1 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2008年12月28日納車 2007年式  R53 MINI DESIGNER'S ...
その他 その他 その他 その他
iPhone4 32mm F2.4 アプリで加工した物を中心にアップしていきます
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
99年式 コスモスブラック M-spo 初めて乗ったBMWがこれでした。 買う前、街で走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation