1月7日の日記でございます(遅)
朝、七草がゆを食べて(今年はちゃんとおかゆ炊いたわw)、
早速MINI&BMWのディーラー詣で。
初めて見ました、MINI Coupé♪
目的のMINIの福袋はすでに前日から売り出していたらしく、
残り5個だった!!
ゲットできてε-(´▽`) ホッ
その後は初詣です。
毎年、神様の忙しさが落ち着いた頃にゆっくりと参拝にいきます。
我が家はいつも柞原八幡宮へ。
裏側の駐車場に停める、らくらくコースもありますが、
階段や坂はきつくとも表参道からお参りせねば!(今年は○kg痩せたいし…w)
今年も蝋梅のよい香りがただよっていました。
でも100mm Macro 持っていくんだった。。。
この日はなんとなく 50mm F1.4 1本の気分でしたので。
今年のお願いごとは「健康」です。
おみくじは『大吉』♪(* ̄ー ̄)v
ランチは西大分港のKIHEI CAFEで
窓際の席に案内されたので、こんな景色を見ながらお料理を待っています
メインの若鶏と野菜の地中海風トマトソース煮込み(なんかそんな感じの名前だったw)
付いてくるデザートは大分のおいしいケーキ屋さん『2月14日』のミニケーキ。
日替わりで、土曜日は『和栗のモンブラン』
おいしいものを食べた後は、smartの部品交換のためにメルセデスベンツへ。
梅こんぶ茶をいただきつつ(ドリンクメニューは10種類から選べ、これは1月の限定メニューだったw)
高校サッカーの準決勝・大分 vs 市立船橋戦をTV観戦しながら作業終了をまっていました。
結局負けたけど、最後に1点かえして良くがんばった!
どうもこのディーラーショールームでは撮影する勇気がまだないので(汗)、
女性用お手洗いのバラの花などをw
さて、MINIの福袋!
例年500円で十分すぎるほど満足な内容だったけど、
今年は1,000円に値上がり。
嬉しいのがMINI CHALLENGEの折りたたみ傘!!
今使ってるMoMAのスカイアンブレラより小型・軽量なのが欲しかったから。
もうワタクシ、コレだけで十分でございます(* ̄ー ̄*)
更に袋には三角くじが入っていまして、コレが当りました!
I LOVE MINI マグカップのブラック!
MINIには毎年同じ交通安全のお守りを買います。 これまで無事故・無違反なので。
おみくじ大吉だったし、福袋の中味も満足だし、
(BMWのニューイヤーフェアの抽選はハズレだったけど…残念;)
今年も良い年でありますように!(*^▽^)
・・・と、気分良かったのですが、
帰宅して夜、家の給湯ボイラーから水が逆噴射しました(||゚Д゚)ヒィィィ!
水を止めるために、やむを得ず水道メーターの止水栓を止めたので、
一晩断水状態だった我が家。。。
私がボイラーを壊したという嫌疑が浮上!?
やっぱり大殺界だからなのか?llllll(- _ -;)llllll
大殺界は物が壊れるというし・・・
昨日は水は出るようになったけどお湯は出ず。
でもどうやら壊れてはいないらしく、今日はやっとお湯が出るようになったけど、
業者に見てもらったらもうボイラーがほぼ寿命のよう。
いつ壊れてもおかしくなく、この冬を超せるかどうか…とのことなので、
もし壊れても大殺界の私のせいではなく「寿命」だからね(^◇^;)
そんなこんなですが、
この一年がなんとか無事に乗り越えられますように( ̄人 ̄)
Posted at 2012/01/09 21:43:02 |
トラックバック(0) | 日記