• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke-Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

Z33 スタッドレスタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今週の土日に急激に冷え込むと天気予報で知ったので
早めにスタッドレスに交換したいと思い、作業しました。
暖かいうちに終わらせようと思います。
2
また春まで冬眠してもらいます。
ベンチュリーロクサーニホイールとしばしのお別れです。
3
フロント交換完了です。
トルク管理もしっかりと指定通り108Nで締めました。
4
リア完了です。
こちらも同じくトルク管理バッチリです。
5
フロントは純正と同じサイズの225/45R18。
空気圧も純正指定の240kPaで充填しました。
6
リアも純正と同じ245/45R18。空気圧も同じです。
フロントとリアが同じではないので、前後履き替えが出来ないですが気にせず。
7
外したタイヤは、しっかり洗って空気圧を多少抜いて、乾かしてから保管袋へ。
8
ホイール裏面もしっかり洗いました。
どうしても落ちなかったのはやむを得ず。
また春になったら頑張ってもらいます。
履き替え時走行距離174916km。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R18

難易度:

YOKOHAMA ADVA Racing RZ-DF2

難易度:

ケツ履き用 SUNEW YS618 235/45-17

難易度:

ADVAN FLEVA V701

難易度:

AOTELI P607 235/45-17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 愛車諸元表(カスタム) エンジン 吸気系 TRUST Greddyサクションキット(旧)→KTSサクションキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
20数年ぶりのバイクです。 変わったデザインだったので、興味を惹かれ購入しました。 20 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします(*´ω`*) 足回りを地道に修理&交換し、380RSと同じにしてお ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
どうしても欲しくて買いました。 ズーマーX同様、あちこちに連れて行ってもらいます。
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
姉の車です。 2020.4.4納車で、そのままシートカバーやダッシュボードマット、ドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation