• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doranosukeの"銀ちゃん" [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2315167/album/240378/
1
一見、何ともなさそうに見えるけど。
実は、タワーバーの基部にそれは潜んでいました。

洗車時、フロントからの目視では、見えない所でした。
2
裏側ではこんな状態になっていました。
3
以前の車よりお付き合いが始まり、20年ほど、お付き合いのある所で、毎年、点検には出していました。
4
マフラーに至っては、単に塗っただけとしか思えません。
5
別の角度から見ると、あばたがすごい。
センターマフラーが綺麗なのは、既に変わっているからです。
(実は、このセンターマフラーで一度、意に反する整備をされており、そこを見限ってディーラーに入庫して交換した経緯があります。)
6
実際には朽ちていたことが分かったマフラーのバイパス構造。いつの間にやら、小さくスポット溶接されていました。
(だから、書類を取り交わすことにしました。詳細には覚えていられませんし。)
7
よさそうに見えたフロントパイプも、実はもう限界でした。
(前述のセンターマフラーの交換時に、懇意にしていた所では、センターだけでは外れそうになく、フロントパイプからごっそり交換という提案を行ってきました。)
8
よさそうに見えたフロントパイプも、実はもう限界でした。
(前述のセンターマフラーの交換時に、懇意にしていた所では、センターだけでは外れそうになく、フロントパイプからごっそり交換という提案を行ってきました。)
フォトアルバムの写真
錆のリアルな状態はこれでした。左右共にこの状態で ...
暫定養生中の姿です。これを見るたびにこみ上げる悔 ...
あれ以来、エンジンルームは三方から必ず見るように ...
これ以来、その販売店には車両整備を出さないことに ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

冬タイヤから夏タイヤへ履き換え

難易度:

ガソリンシール貼付け

難易度:

R06.06.02 備忘録、半年ぶりの洗車

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月5日 21:43
こんばんは~
防錆対策などで40諭吉越え!( ´゚д゚`)エー
見えないところが結構ヤバイって聞いていたけど、Fストラット取付け部周辺の劣化だと走りにも影響がでそうですねぇ・・・(超心配)
部品だけは交換で復旧できるが、フレームとなると鉄板補強?
恐るべし塩カル悪魔👿
それこそ大修繕ですねぇ(号泣)

そうそう、水戸の○○様お大事に~(@^^)/~~~
コメントへの返答
2017年4月5日 22:23
こんばんわ♪

エンジン側には左右とも握りこぶし大の錆が貫通してました。辛うじて原型を留めて増したけどね。

結局、朽ちた所は削り取り、上から鉄板を当てています。当時の整備担当の方とは、整備内容について個別契約書を取り交わした上で、大修理となりました。

修理代を浮かす為、ヤフオクでパーツを漁ってこの額でしたので、フロントパイプ、リヤマフラーは自ら錆落としと耐熱塗装を1月にやってました。このマフラーが外れでして、後で新品フジツボに変わってます。

発覚から積算すると60万以上、支払ってます。途中まではわりと計算していたのですが、泥沼に…。
2017年4月8日 3:31
錆対策にそんなに表示が掛かるんですか!
豆にサビチェンジャー塗布じゃダメなんですかね?
★呑気★
コメントへの返答
2017年4月8日 7:20
基本はこまめに錆チェンジャーでいいかと思います。あれだけ朽ちていた場合は…。(怨めしい…。)

今回の場合は大掛かりでしたので、パーツをついでに外すことがあるはずなので、その時にできる作業があった場合、面倒でも連絡をお願いし、対処の有無を検討することに云々、あとでお互いが悲しい思い(ついでに出来たのなら、何で提案しないの?)をしなくていいように、個別契約書にしました。
(実際、こっちで手配したキャタライザーが取り付け不能だったので、きっちり書いておいて助かりました。)

先に見積を貰ってますので、それにより作業範囲を明示し、支払い条件を明記し、そこから外れる作業が出たときまで明記しておいたので、修理に対する本気度合いが…。

なので春の下廻り塗装も、同じ方に依頼してるんです。経緯を熟知されてますので、話が早いので。

プロフィール

「復活の時は来た…。」
何シテル?   04/26 10:44
 平成10年8月、お盆過ぎに我が厩に来たE-EA1A、ハミルトンシルバーのVR-Gです。2400が出るのを知っていながら、1800にこだわった・・・・・です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊仕様〜ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 23:29:55
家族のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 13:30:08
一目惚れしたクルマ、ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 08:31:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
銀ちゃんの弟子です。色々あって、これをヌシの足にすることに! キャラは”元気なワンコ! ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道ポルシェ!
スズキ エブリイ 隠密クロちゃん (スズキ エブリイ)
銀ちゃんの黒子、ミニブタ号同様、街中に溶け込む隠密行動号です。だって銀ちゃん、目立ちすぎ ...
ホンダ Dio (ディオ) あたっくん (ホンダ Dio (ディオ))
ハイドラアタック専用機。 ご近所しか行かない。 県内しか行かない。 (最近は圏外も行く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation