• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.の"EUNOS ROADSTER" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2016年6月9日

車検(2016年6月) 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
走行距離 117,800km

車検整備一式(テスター代含)
アンダーコート(下回り防錆塗装)
DIXCEL ES フロントディスクパット交換
DIXCEL PD フロントディスクローター交換
DIXCEL ES リアディスクパット交換
リアディスクローター研磨
ブレーキオイル交換
クラッチオイル交換
クーラント交換
ファンベルト交換
パワステ・エアコンベルト交換
デフドレンパッキン アッパー・ロア
Moty'sケンオートギア 75W90 デフ
------------------------------------
合計                   105,660
消費税                   8,453
------------------------------------
総合計                 114,113

重量税                 37,800
自賠責保険              27,840
検査印紙税               1,700
------------------------------------
諸費用計                67,340
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 その① 不合格!

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検 その② 合格への道のりw

難易度: ★★

3ナンバー取得

難易度:

車検完了

難易度: ★★

【備忘録】車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月10日 6:32
おかえりなさい!
遂に戻ってきましたね、またバンバン走りに行きましょう(^o^)/
コメントへの返答
2016年6月10日 8:02
交換部品が届かず、結局のところ一週間もかかってしまいました(汗)

ブレーキパットとローターを交換しているので、ブレーキに当たりが付いておらず、相変わらずの鈍痛が続いている左肩同様に慣らしが必要なようです。

6/12はイッズミー参加の予定で、また蔵王経由で行こうかと思っています。

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18
防水コネクタはカチッとした方がいいよね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:03:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation