• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Let's take five.の"EUNOS ROADSTER" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

どうせ、ピッチ、タール落とすなら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車だけでは、どうしても落とせないピッチやタール

ピッチクリーナーで落とせば良いのですが、せっかくのワックスやコーティングが...
2
むかーし、YAMAHAのオートバイ乗りの頃、チェーンルブ(オイル)が飛び散り、その汚れを落とすのに使っていた、YAMAHA純正扱いのユニコンカークリーム

その後、Kawasakiの2ストオフローダーに乗り換えても使い続けた逸品です。
3
検索でたまたま引っ掛かり、懐かしさとその効果を思い出し、ポチってしまいました💦

これなら、ワックスなので改めて艶出ししなくても良いのです。
4
デカいマスタードのような容器に入った乳状ワックスです。
5
綺麗なクロスに少量とり、汚れた面を擦ります。

意図せず、コストコの黄色いマイクロファイバークロス😆
6
ピッチがキレイになったの分かりますかねぇ🤔
7
水アカのあとも...
8
キレイに落とせました。

逆にキズが目立ってしまいましたが💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リレー交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換(VR-Ltd 純正ホイール)104,383km

難易度:

雨漏り防止策😅

難易度:

01のWax掛け & 内装メンテ

難易度:

ロド 幌 クリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー、泥除け外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:10:14
【フルコン】 某国製? 12孔 376cc インジェクター流用@MAZDA BP-VE 2リッター ハイカム 四連スロットル 【ロドスタ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:45:45
ボディ修理(途中経過) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:29:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation