• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モウえもんの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

ETC2.0車載器取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暇でやることがないのでロッキーより外したETC2.0車載器を取付けます。

ゲート通過時に鳴るブザーがエラー音のようで不快でしょうがないのですが何気にナビ連動型です。

carrozzeria ND-ETCS1
2
純正ETCの取付位置にはスロコンが付いているのでセンターのボックス裏に穴を開け取付け
電源はACCのみなのでナビ裏から取りまして長すぎて余りまくる電源線や連動ケーブルは助手席の足元へ隠しました。

ETC2.0の再セットアップ手数料はイエローハットにて¥3,300(税込)
3
アルトワークスで高速道は初めてですがクロスミッションが故に回転数は90km/h 約3500rpm 100km/h 約3900rpmと高めなとこにロードノイズも相まって車内は賑やか…

しかし、安定性に関しては文句なしです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

オートゲージ 油圧計 取り付け / AutoGauge Premiumシリーズ ...

難易度:

ホーン交換 / PIAA スポーツホーン 400Hz/500Hz

難易度:

シートカバー

難易度:

ETC取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

モウえもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3 ハイブリッドに乗っています
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗っています
日産 ルークス 日産 ルークス
ルークスに乗っています
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation