• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

ぃろぃろづくし(o^v’)▽



何気にI/Cの脱着は初めてやりました(≧艸≦)
てゆぅか、いままで外す必要性がなかったので触るワケがぁりません┐(´∀`)┌
まぁ見た目的にもかんたんそぅだったので、触ってもイナイのに余裕でできる感をかもしだしてましたww
むしろ、ずっと前にやったつもりでいましたから( ´艸`)プッ

思ったとおり、外すときは余裕しゃくしゃくの釈ユミコ(o^v’)b

I/Cは、前にタービンブローしたときのオイルを洗浄するために一旦外してました。会社にて白ガス洗浄し、逆さま状態にてしばらく放置プレイに(*´ω`*)

取り付けは、レインホースとの微妙な感覚を保ちながら垂直にあげて尚且つシリコンホース装着がおもいのほかキツイ、、、
しかも前日の作業で腰やられてたんで(+д+)

コアにダンボールとか宛がうことはしなかったので、案の定何度かフィンにヒットww
まぁもぅボロイんでイィんです(*´∩ω・`)
新しいのあるし。;+*(★`∪´☆)*+;。
それはまだ先になりますけど。

ちなみにI/CはTRUSTで、パイピングはHKSのコラボです( ̄∇+ ̄)v

どちらのメーカーにも頑張ってもらうためです(≧艸≦)


てゆぅか購入時のままですww





男は毎晩②こぅ磨いているんです(≧艸≦)違っ
常に磨きをかけて見てもらぅためにww

変な想像しなぃでくださいねぇ。oO


何故かパイプを磨くのって夜にやる人多くないですか(.o・)?
自分は昼間でしたけどww





ぁれまぁ~こんなにも(*^m^*)


バフあがりだったんですけど、くすんでたのがあったので自分でさらに磨いてたら、結局全部磨いてました(≧艸≦)ww


よくぁることです(  Д ) ゚ ゚





I/Cとパイピングって滅多に外すものではなぃですよね??
なのでついでに、E/Gルームにぁる邪魔なキャニスターを左前に移動させました。
もちろんやる予定ではぁりませんでした(ΘoΘ;)
なので、みなさんがどこに移動してるとか調べることもなく、「近いところに移動」を考えた結果が左前のパイピング脇になりました。

固定方法考えたり、ステー探したりホース探したり固定方法を考えたりで、意外な時間を過ごすことになりました'`,、('∀`) '`,、

ホースの長さが足らずに、手持ちのシリコンチューブで一時的に代用しときました。ぁとで耐油に替えますけど。oO

こぅなると、パワステタンクの移動もやりたくなるところですが、ここは我慢してまたの機会に行うことにします^^;





これで、古いとは言わせなぃ(`・ω・´)ノ
クーラーガスが134aを使用可能に!!
コンデンサーとアルミチューブ意外は新品にしたしほぼ公認でしょぅ(≧艸≦)

ちなみに部品代だけでも、けっこぅな額ぃきます(´Д⊂ ハァ、、、
やっぱりコンプレッサーの3マンが一番イタイ、、、

でも、またぃろぃろバラして降ろす手間を考えたら安いのかもしれませんね^^;
ガスだってまた入れなきゃいけなくなるし(  Д ) ゚ ゚

意外にじれったかったのが、コンプレッサーオイルが全然入っていかないっていう事態(ΘoΘ;)
穴が小さいからなのか、ゆっくり入れて50ccで溢れてくる始末Σ(||゚Д゚)
Dラーで聞いたら200ccを入れるって聞いたのに(;´ρ`)

いったんコンプレッサーをフリーにして、揺さぶりながら入れていくも80ccぐらいしか入らずに溢れてくる(  Д ) ゚ ゚オィオィ

もぅさすがにシビレきらして高圧側のホースを取り付けて、ガスを入れるところのムシバルブを外してそこから入れるという荒業(≧艸≦)
これで入らなかったら、、、そこは考えなかったけど(-ω-)


そしたら見事に成功しました(≧艸≦)非公認ですけどww
高い位置から入れないと、ドロドロしてるから入っていかなぃのかな。oO

これでE/Gルーム内の配管は終わったので、次は室内です。
ちょうどキリのいいところで、今日は時間になったので終わりにすることにしました。
室内は配線だらけなので、また時間かかりそぅなのでf^^;
なので、とりあえず走れる状態に戻すことにしました。





元に戻して、やっと甦りました(≧▽≦)



しかもこの輝き!!




自分の心のよぅな(*´ω`*)





なぁ~んてくさいことは言いません( ´艸`)




言い飽きたので┐(´∀`)┌






オイル交換やって、これで明日からひとまず乗れます+.Σd(。ゝω・´)!!


今度は洗車もしなくてはぁ(#>ω<)o

エンジンかかるか心配でしたけど、久々の6発サウンドにエキゾーストサウンドがたまらなく一気にテンション上がりました(≧▽≦)!!!

馴らしがてらにミスドまで行ってきましたww


ランキング1位のポンデリングを求めて(≧艸≦)ww


走りだして、何か軽っ!!!
車重はぁるのに( ´艸`)
エキマニ効果なのか(◎o☆)!!!

久々に乗ったせぃなのかはわからなぃけど体感できるんですけど(≧▽≦)!!!!
しかもぃつもょり回る気がするのも気のせぃではなぃな絶対( ̄∇+ ̄)

さて、今週はぁと4日頑張ります(`・ω・´)ノ


ではぁヾ


ブログ一覧 | ★⌒車 | クルマ
Posted at 2010/10/11 23:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:48
毎晩磨きお疲れさまです!(違w
トトロもマジ噴きながら読ませて頂きました(爆)

明日に備えてモチベーション上げさせてもらいました♪
ェヘ♪ (-ω-`*)ゞ。oO((´゚∀゚`)v)
コメントへの返答
2010年10月13日 0:04
どもです^^ヾ
磨き疲れてはぁはぁしてました(≧艸≦)w

そぅ言ってくれるとブログ上げた甲斐がぁりました(≧▽≦)♪
今週も頑張りましょ♪
2010年10月11日 23:51
お疲れ様です。

トトロはウチの犬の名前です。
充実した休日を送ったようですね!!

バフはイイっすよね!!!
コメントへの返答
2010年10月13日 0:06
ぉつ(`・ω・´)ノ

えっ!?知ってますよww

名前もかけて狙ったネタなので(≧艸≦)
久々にネタグッジョブ+.Σd(。ゝω・´)!!

パフ?(*´ω`*)
2010年10月12日 0:11
僕はパイピングもインタークーラーもトラストっす♪
コメントへの返答
2010年10月13日 0:08
非常にぁりがたぃことです(≧▽≦)★
自分も見習わなくてはww
コラボってる場合じゃなぃですね(≧艸≦)

何かぁりましたらご用命をm(_ _;)m
2010年10月12日 11:57
車のコト分からないから
意味不なこと多いけど
男の人は磨くのが上手な
理由が分かりましたww
コメントへの返答
2010年10月13日 0:13
いぃよ②わからなくてぇ(^_-)⌒☆
見てくれたその気持ちがぁりがたいから☆

わからなければイロ②教えちゃぅし(o^v’)b

えっ!?それはどっちの意味ざんしょ(.o・)?

光物には常にピカ②でいてもらいたいから、時間かけてでも磨いちゃうんだよね(*´ω`*)

プロフィール

「@HARRIER1 えっΣ(。>艸<。) てか次回は自走できるよぅにお願いします(>∀<)ゞ」
何シテル?   03/22 00:43
久々に更新しました(^^;) 家族は増えませんが車が増えました(=´∀`) DIY好きで手広くイジってます♪ |>…どーなっても ↑…ぃぃなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR32後期(プル式)のクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:04:30
ランクル70のスピーカーをドアへ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 01:20:01
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 00:33:38

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カッコよすぎて、まさに一目惚れ(´`*) シンプルに上品に、THE大人仕様に仕上げていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
★仕様★ 【エンジン】 GReddy:プラグ/プラチナ8番 GReddy ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤で使用してます。 ★仕様★ 【エンジン】 アーシング NGK:プラグ イリジウム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation