• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@千葉のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

野球WBC キューバ戦exclamation×2exclamation×2

WBC キューバ戦










ぃやぁ~侍JAPANがやってくれてるねうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
強豪キューバを相手に今のところ⑤-0で日本がリードぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
⑤時~TV見てたけど、やっぱドキドキだね(|_|;)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

防御率の高い日本に対し、攻撃力の高いキューバだけど、
点をやらなければ負けることはなぃからデータ通りに日本の方が有利かなほっとした顔

当然日本が勝つに決まってるけど、このまま0点に押さえて勝ちたいねほっとした顔手(チョキ)


さぁて今週も頑張りますかぁムード


ではぁヾ
Posted at 2009/03/16 08:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★⌒スポーツ | スポーツ
2009年01月05日 イイね!

またまた車ネタは一休み(U_U)~Zz

またまた車ネタは一休み(U_U)~Zz











今日のとゅぅか今晩のネタは、箱根駅伝をとりあげてみよぅ!!
まぁ見た人は、結果からすれば東洋大が完全優勝でじゃんじゃん★だよね

ただ優勝するまでにはそれなりの苦労、努力を乗り越えてこそだと思う。でも、それはどのチームにも言えることであって、チームの団結力と各々の調整が他のチームより勝ったんだと思う。
いくらチームにズバ抜けて速い人がいよぅとも、3本柱がいよぅとも必ずしも勝てるわけではないし、そこが10人でつないで勝つ難しさでもある。
10人が10人みんなトップクラスの選手なら別だけど、、、

東洋大は箱根出場は決めていたものの、部員が事件を起こしたことにより出場を危ぶまれていた。監督と部長が辞めることで出場することができたわけだけど、他の選手にとっては、少なからず周りからの目や精神的なダメージはあった思う。

だけど選手たちは違った。ズバ抜けて速い選手がいないのにもかかわらず彼らはやってのけた。(5区を走った新・山の神は除いて^^;平地ではなく山での結果なので)
汚名返上とばかりに、食ってかかった彼らの実力が発揮され、1本の襷に込められた思いが最高の結果を生んだ。ペース配分を指示する副監督の声さへも聞かずに、無心に勝つことだけを思って走った。

間違いなくエリート揃いの早稲田が優勝候補。しかも差もなく競っている状況であれば、なお更勝つ確率は高いはず。
強いチームにできるわずかなスキ、、、たとえ自分がダメだったとしてもみんながいる、というような考えや、意識の薄れから生じる筋肉のアクシデントがおこりうる。
強いチームほど一丸になるのは難しいといえる。
実績はあるのは十分わかってるけど、他のチームはみんな挑戦者としてどこまでやれるのか、ゆさぶりをかけられるのか、積極的にくることは間違いない。

東洋大のぁる選手が言っていた一言。
「並走したときに引き離そうとしてたけど、落ちて行った」と。
それは落ちていったのではなくて東洋の選手の方が速かったってこと。おそらくタイムを比較してなかったから気づいてなかったのだろぅ。早稲田の選手もそれなりのペースで決して遅くはなかった。夢中すぎて気づかなかったのかもしれない。

その東洋の意外な走りに早稲田の後続の選手も術中にハマったのかのように、抜くどころか追いつくこともできなかった・・・
結果的に汚名返上で優勝を勝ち取ったわけだけど、はっきり言えることは他のチームよりも団結力と気持ちが強かった。もちろん走る競技なわけだから、速ければ勝つのは当たり前、だけど体力がなくても、精神力がなくても、チームで走る以上気持ちが一つにならなくても、どれか欠けると勝てない厳しさ。

自分は短距離出身だから、知ったかかもしれないけど気持ちの面では一緒。
それはどんな競技にも言えること。

「陸上」
植木鉢に陸上という種を植え、
毎日練習という水をあたえ、
努力という最高の肥料をやり、
仲間という友情の太陽を浴びる。
そのように育てることによって、
努力という最高の肥料は成功という花を咲かせる。
そしてその花は何よりも素晴らしく、そして嬉しく思える。



ではぁヾ









Posted at 2009/01/05 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★⌒スポーツ | スポーツ
2008年12月18日 イイね!

なんと言っても今日はexclamation×2

サッカーのガンバ対マンUでしょぴかぴか(新しい)
前半の攻めの形から見ても勢いあったし、点入れられはしたけど、もしかしたら…
って思った試合だったぴかぴか(新しい)

後半は点の取り合いになって最後まで見てて楽しませてくれる内容だったなぁうれしい顔
3位決定戦も頑張ってもらぃたぃうれしい顔/


ではぁヾ
Posted at 2008/12/18 21:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★⌒スポーツ | スポーツ
2008年11月10日 イイね!

ガッカリだよバッド(下向き矢印)

昨日の日本シリーズ最終戦exclamation×2
リードしてても何故か西武ペースどんっ(衝撃)
チャンスがあっても打てない上、ピッチャーがプレッシャー負けするってゆぅパターン雷

監督の采配ミスだなどんっ(衝撃)普段通りの継投をすればいいものを、何を血迷ったか越智を2イニングいかせている。
しかも内容はよくなかったはずどんっ(衝撃)
結局は死四球で自滅雷

ん~あのメンツで優勝を逃すなんて考えられないな雷
シーズン通しての結果より、土壇場で勝負強さを発揮できた西武の方が全然上だったひらめき

調子の良し悪しでコロコロと選手を変える起用方で、来年も戦うのであれば3連覇は難しいだろぅ。

その前にWBCを応援しなくてはぴかぴか(新しい)


ではぁヾ
Posted at 2008/11/10 21:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★⌒スポーツ | スポーツ
2008年06月09日 イイね!

騒がれてる水着

これスゴイよね!!
今や水泳界で騒がれてる某メーカーの水着!
だってこれ着て記録連発でしょ?選手にとっては最高の道具でしょ。
日本選手も実際にこの水着で記録連発してるし、水着の効果は覿面★
しかし、記録更新で嬉しい反面、複雑な心境な選手。
本来なら契約メーカー3社以外の着用はできないから。
たとえ記録が出ても、これ着て出場しますとはかんたんに言えないと思う。
だって、今まで支援してくれて、選手のために改良を重ねて水着を提供してくれたのに、某メーカーの水着を着用となると裏切りになる思いもよぎると思うんだよね。
でも日本のメーカーも某メーカーの出現によりショックの方も大きいと思う。
かんたんに記録が出ちゃうんだからね、、、
まぁ努力あっての結果だけど。
泳ぐのは選手だし、勝つために水着選びは重要でしょう!!
けど、ここまで水着問題をひっぱることによって、選手に余計なことを考えさせてしまったことで競技に影響が出てしまうのではないか?という不安もよぎる。
どんなに強い選手でも、こういった悩みは初めてだと思うし、この問題をのりきったかどうかは、実際のオリンピックの結果でわかるんじゃないかなぁ~
だけど、世界の選手も着用してる人がほとんどなわけで、日本人だけが着用しているのではないということを頭にいれてレースを見ると、結果的には努力した人が勝つんじゃないかな。
自分の力がついてくると、どうしても道具に頼るじゃないけど、少しでもいいものをっていう考えになるんだよね。
自分は陸上競技やってたけど、つねにイイスパイクを求めてたし。
かと言っていいスパイク履いても速い人に勝てるわけはないし。
ただ努力が足りないだけね^^;
努力してもそれで満足したら成長はないね。
ダメだぁ~って自分に限界張るのと一緒。
結果を残して満足、そしてその成功論をもとに更に上を狙うための努力をすることで強くなっていくんじゃないかなぁ~


ではぁヾ

Posted at 2008/06/09 23:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★⌒スポーツ | スポーツ

プロフィール

「@HARRIER1 えっΣ(。>艸<。) てか次回は自走できるよぅにお願いします(>∀<)ゞ」
何シテル?   03/22 00:43
久々に更新しました(^^;) 家族は増えませんが車が増えました(=´∀`) DIY好きで手広くイジってます♪ |>…どーなっても ↑…ぃぃなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BNR32後期(プル式)のクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:04:30
ランクル70のスピーカーをドアへ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 01:20:01
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 00:33:38

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カッコよすぎて、まさに一目惚れ(´`*) シンプルに上品に、THE大人仕様に仕上げていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
★仕様★ 【エンジン】 GReddy:プラグ/プラチナ8番 GReddy ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤で使用してます。 ★仕様★ 【エンジン】 アーシング NGK:プラグ イリジウム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation